MOON PHASE 雑記

ニュースサイトMOON PHASEのブログ

OVA「ヘルシング」<TVA「ブラック・ラグーン」?

> 昨夜はTVKOVAヘルシング」の特番が放映されるというので、
> 夜中の3時過ぎまで起きてました。
(中略)
> さて感想ですが、放映された部分だけ観ると、
> 全然『ブラック・ラグーン』のアニメのほうが凄いと思ったですよ?
> O×Aじゃないのにね?だから期待してね。

凄い自信だ。まあ、どっちもジェネオン製作ですけど。

▼WebClap/Formレス

Fate/stay night関係

>Fate3話ですが、今回は正直見てて辛いと感じてしまいました。
>まずセイバーがランサーの出自とゲイボルクについて解説。
>次に教会にて凛と言峰が聖杯戦争について長々と解説。
>原作知ってる身としてはほぼ解説に終始した今話は退屈極まりない話でした。
>原作知らない人から見ても、今回の長い解説が頭に入ったとは思えません。
>でも次回予告見ると、セイバーがバーサーカー相手に忍者の様に飛び跳ねて戦っていたり
>今回出番が無かった桜と藤ねえが登場してたり
>セイバーが凛からもらった原作ファンにはおなじみの私服姿で
>士郎と散歩(パトロール?)してるシーンがあったりして退屈はしなさそうです。
>自分はDVDも全巻予約してますし、スタッフにはこれからもっと頑張って貰いたいところです。
>そういえばセイバーがシロウと呼ぶとき、
>どんなイントネーションか気になってましたが 全く普通に呼んでましたw

ランサーとゲイボルグに関しては、アニメである利点を活かして、もっと絵で訴える方法が出来たんじゃないなと思いますね。聖杯戦争についての解説は、いくら原作プレイ済みで知っているからと言っても、省けるモノではないし、アニメから入った人にとっても、今後の展開上常に頭に浮かべておかなければならない絶対事項ですからねえ。蔑ろにしてしまったら、バトルロワイヤルの世界観そのものが根底から崩れるので。確かに、シロウはシロウでしたな。漢字とカタカナの違い無いぞ(笑)。

>弓凛の思い出せない云々は…DVDの特典とかで補完してくれたらいいなぁなんて思ってます。

UBWの本筋に関わる事項なので、その部分だけDVDで補完というのは、まず無さそうですが。アニメ版の場合、削られた部分はそのまま最後まで意識せずに済む構成にされてると思うし。

ゲイボルグにはがっかりした。今までいい感じだったのにバトルがしょぼすぎる
>次回予告の場坂戦闘も期待できない。
>あと、凛の10数年かけて魔力をこめてきた10個の宝石のひとつが
>ただの小石をセイバーに投げた程度にしか見えなかったのは俺だけではないはずだ!!
>それにさ、セイバー凛を牽制しているにもかかわらず
>目を離し士朗と会話するとかひどすぎやしませんか?

>>凜が投げつけた魔力を込めた宝石が、ただの小石をぶつけたようにしか見えなかった
>えっ、凛のアレ魔法攻撃だったんですか!? ��(゚Д゚;) マジでただの石つぶてだと思ってた……。

小石ぶつけたように感じたのは自分だけではないようで。素人が見てもそう思うんだから、制作スタッフも気付いてるハズなんだけどなあ。バトルの見せ方が全体的にそうなんだけど、演出力が足りてない?

>ここには初めての投稿になります。いつも楽しく読ませてもらってます
>Fate3話を見たんですが、凛の中の人が雰囲気をぶち壊しにしているのは気のせいでしょうか?w
>衛宮とセイバーとの初遭遇シーンでの凛の第1声で一挙に萎えました。
>個人的には田中理恵嬢にやってほしかったなぁ・・・。

うーん、自分は先行DVDを見てる頃には馴れてしまっていたので、特に気になりませんでしたが。

>セイバーの見えない剣は見えないだけにアニメ的に凄く地味

青い軌跡みたいなので格好良く見せようと頑張ってましたけど、さすがにあれ以上は無理ですな。

Fateの戦闘シーンですが、止め絵はあんまりなかった気がしますが。
>それに原作は文字で表しているので迫力が違うのは当り前かと。
>それに色々文句言っても仕方ないと思いますが。
>戦闘シーンに関しては充分迫力あったと思います。漢字表記テロップは余計と思われます。

おや?何か勘違いしてませんか?止め絵+画面効果というのは、原作の戦闘シーンの事を指してるのですが。それに、「サムライチャンプルー」や「十兵衛ちゃん」と言った、アニメで迫力のある殺陣シーンをやった手本がある以上、それらに見劣りすれば、どうしても文句は出ます。それと、原作知ってるならば、漢字表記の重要性はわかると思うんですけど。と言うか、ジャンプ系のバトル漫画などでもよく見られる、必殺技などにちょっと格好付けた漢字の当て字するのが嫌いとか…?

かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜関係

電撃大王『かしまし』最新回読みました。あゆきは良いキャラですね。
>いや、前からそうだと思ってはいましたけど、ますますそう感じました。
>初めて見せた動揺、そして涙にもらい泣き(;>_<;)

今回はあゆきが大幅に株を上げました。初めて見せた涙と、その後涙を拭うコマのコンボにはやられたッ。

>コミック版『かしまし』ネタバレ…ふっ、私はどうやらあかほり氏を見くびっていたようですね…
>まさか、前話の『比翼の鳥』伝説がそんな風に繋がるとは思いませんでした(感嘆)
>これで土曜日の電撃大王発売日がますます楽しみになりましたよ。
>最終回までの道すじが見えてしまったのは寂しいですが、最後まで泣かせてくれそうですね。

運命共有の道をはずむ自身にバラす事はできず、はずむが自分の意志で誰かを選ばなければならないというのがなかなか重い。最終的には、とまりとやす菜2人の運命因子を移植して、3人一緒エンドの可能性も高そうですけど。

>かしまし2話見ました。感想でも触れられてますが、ギャグパートはちょっと微妙でしたねw
>別にギャグに走らなくても普通にいい感じだと思うし。
>それと、メインの3人(はずむ、やす菜、とまり)の中で、
>はずむが一番好きな自分としては明日太の気持ちがよくわかるなあw

ギャグパートのレベルは、まだ原作より少し多いぐらいなので程よい所かもしれませんが。自分も、明日太ポジションには憧れます(笑)。

>かりんのウィナー、ウザイといえばウザイがシリアスになりすぎないよう
>作品の明るさを一定に保つのには貢献していると思う。
>同じことはかしましのギャグパートにも言える。
>自分はかしましはシリアスとギャグのバランスが絶妙だと思ってるんですが・・・。
>もう並子先生みてるだけでおなかいっぱいだよー。

シリアスとギャグの割合は、今ぐらいならちょうど良い、と言うか、自分としては、月並子先生以外のギャグパートならもっと増やしても良いぐらいなんですけどね…。

>かしましはギャグパートも含めてあかほり臭をあまり感じないとおもいます。
>かわりにおねてぃ臭がぷんぷんするんですがどうなんだろ・・・

月並子先生と宇宙人は、どこからどう見てもあかほり臭です。本当にありが(ry

ねこねこソフト関係

ねこねこソフト 活動停止宣言ですね。

ねこねこソフトがああああああああああ!!

ねこねこソフトが解散orz 時代が移り変わっていきます…

ねこねこソフト解散について>なぜ?というのが正直な気持ちです。
>ソフトは売れていたはずですし、毎回コミケでも大行列が出来て関連グッズは売れていましたし...。
>前からウワサがあったとの事ですが、間違いなくA級クラスのヒット作を
>制作していたソフトハウスだっただけに、とても不思議です。

ねこねこソフト実質の解散についてなにかコメントしてください〜
http://www.din.or.jp/~nekoneko/info.htm
>ユーザーフレンドリーなのは良かったのですが、やっぱりというか。

ねこねこソフト活動停止…悲しいです。
>ラムネアニメ化など色々とあったのに…厳しい現状が浮き彫りになりましたね。

>まずはじめに、あぁぁぁ… ねこねこソフトがぁ… orz
>異常に安いコミケの商品や無料ファンクラブなどやばい要素は色々あったのですが、
>ひいきにしていたメーカーだけに残念です。

ねこねこソフトが次回作品「スカーレット」で最後の作品になるそうで・・・悲しいです(´;ω;`)

ねこねこソフト解散みたいですね・゜・(ノД`)・゜・
知名度もあって売り上げも悪くないと思ってたし、
>ラムネのアニメも良かっただけに… エロゲー業界は結構厳しいんですね

>薄々分かっていたとはいえ、実際発表されるとショックですね・・・>ねこねこ

業界飲み会の席で聞いてた噂とか、まあ幾つかあるんですけど、ここに書くのはマズイ事ばかりな感じでして…。新しい事をはじめるための、ねこねこ休止と前向きに考えておいた方が吉かと。それと、「スカーレット」のプロローグ体験版やりましたけど、高校生とか17歳とか普通にゲーム内で明かしてたので驚き。高校生主人公やヒロインがエッチ無しって事ではないと思うんだけど、何年にも渡って描かれるシナリオなのか?それとも、そして○年後みたいなエピローグでのみとか?

車輪の国、向日葵の少女関係

>るーすぼーい氏、車輪が売れたからって同人リメイクとは正直図々しい…有葉さんの絵がまた浪費されるよor

「A Profile 完全版」は、車輪がネットなどで評判になるより先に、車輪発売と同時に公式サイトで発表されてたと思いますけど。原画も有葉さん1人ではないですしね。

>車輪を2章で投げてた者です。3章終えましたが、今のとこ、自分の中で一番邪魔だったのがロリ黒人だった…

>車輪終わらせましたー。〆はうまいことはうまいんだけど、シマリがないっつぅか…2週目いってきます

最後の最後のオチの弱さは、プレイした大半の人が感じた部分だろうなあ。法月先生のキャラが素晴らしいので、なんとなく許せてしまうんだけど(笑)。エンディングは、エッチシーン回収にそれほど興味がなければ、ハーレムエンドだけ見ておけばOKかも。

灼眼のシャナ関係

灼眼のシャナ公式の用語解説、ペルソナの項に(大戦時は額に、宝石を添えた飾り紐型)って載ってるけど、
>もしかして大戦編やってくれるのかも。だとしたらかなり嬉しいですね。

やってくれれば嬉しいけど、残りの尺を考えたら無理のような…「半月」すらビックリな超ダイジェストに?

仮面のメイドガイってかんじでした>ヴィルヘルミナ

ヴィルヘルミナのペルソナ装着バージョン:なんとなく「メイドガイレディー」という言葉が浮かびました<死

ヴィルヘルミナのペルソナ装着バージョンは「仮面のメイドガイ」を連想してしまいました(笑)。

おお、同じ印象を受けた人がたくさん(笑)。言われてみれば確かに。もうメイドガイにしか見えなくなってきた。ヤバイな(笑)。つか、メイドガイもそのうちアニメ化されそうな気配濃厚ですが。

>>漢字表記テロップを入れて欲しい気も これは是非シャナでやってほしいんですが・・・。

シャナも、Fate以上に専門用語分かり難いですからねー。

>シャナが裕二に、告白するシーンを作って欲しい

原作ではまだなので、アニメ版でもやるとは思えないけど…。

うたわれるもの関係

>「うたわれるもの」がMBS制作になりそうですね。
>もし「地獄少女」の後枠だとしたら、CSの方は「地獄少女」と同じく、
>キッズ&アニマ同時放送になるのかな?
>あと、チャンピオンRED3月号に載っていた「ウィッチブレイド」の著作権表記に、
>TopCow Production、GONZOGDHに加えて「スカパー!ウェルシンク」の名前がありました。
地獄少女著作権表記にもこの名前があったという事は、スカパーでの放送は確実かな?
>放送するとしたらキッズかアニマックスあたりかな?
>元々アメコミだったんですねこれ。初めて知りました(^^;

>関西の土曜深夜枠でエロゲ系作品が放送されたことはありませんし、うたわれるものは新枠ではないでしょうか

エロゲ系原作が放送された実績有無で判断するのは早計だと思いますが、ジェネオン主導の「魔界戦記ディスガイア」が「灼眼のシャナ」の後番という可能性の方が高い気はする。「うたわれるもの」は新枠かなあ?「ウィッチブレイド」は、発表当初からスカパー!ウェルシンクが入ってましたよ。

落語天女おゆい関係

>初めまして。最近発見して以来チェックしております。
>「おゆい」の構成は、落語的な展開が基盤になっているんじゃないかと思います。
>落語アニメではなく、アニメ落語という感じです。
>戦闘がしょぼいのも細かいネタが効いてるのも「アニメ映像付小噺」と考えれば妙に納得がいきました。
>そして、落語にとらわれず、いろいろな文化を取り入れて
>作られているので(今の時点では)、観てて勉強にもなります。
>ここから路線変更してバトルものになったら、それはそれで良いかもしれませんが。

いや、さすがに戦闘がしょぼい部分を別の解釈で納得してしまうのは無理があるような。作ってる側としては、落語+変身美少女アニメのつもりだと思いますしね。

>「おゆい」、Cyanさんが仰っているとおり、戦闘シーンいただけないですね・・・
>というか、なんか落語の存在感が薄くなってるような・・・。
>せっかく大島美和さんがキャラデザ担当されているのだから、もっと色のあるシーンを(ry

落語芸術協会が関わってる時点で、過剰なお色気には全く期待できないというか、期待するだけ無駄っぽい?

▽BALDR FORCE EXE RESOLUTION関係

>バルドOVAのキャストが判明しましたが… まぁ予想どうりPS2版のキャストですね。
>これで諦めがつきました。原作を細々とやって我慢します…orz

>ある程度予想はしていたのですが、バルドEXEのゲンハの声が鳥山朋一さんでないのが残念です…

まあ、エロアニメ化ならともかく、全年齢アニメでコンシューマー版が存在してる時点で当然の結果ですな。電撃大王のコミック版は、プロローグとか主人公の置かれてる状況とか一切説明無しで、いきなり彩音編の中盤から突き進んでましたけど。

▽以下その他

>「パッと見て掴めないと否定的評価」については、短期もの濫造の弊害ですかねぇ
>あと、信者過ぎて重箱の隅をつついた挙句に底貫いて否定的評価、みたいなのが多い気がしますね

重箱の隅を突きすぎる信者というのは、自分も耳が痛いところですが(汗)。原作との比較はしても、それがないから絶対ダメという言い方は極力控えてますけど。

ノエインなどの序盤は謎が多くよくわからない作品は
>後で理解した時やもう一度最初から見るときなどに色々と楽しめるから自分は結構好きなんですけどね・・・

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」「EVE burst error」「DESIRE」「Ever17」「車輪の国、向日葵の少女」と言った作品群が軒並み殿堂入りしてる自分としては、ノエインのような作品は目から鱗なんですよね。自分の中で神聖化してるってのも多少はあるけど、未だに「YU-NO」はシナリオ重視ADVの頂点だと思ってますし。

>「パッと見でわからなければ否定」っていうのは早計ではあるけど、そう判断するのも妥当だとは思いますね。
>今期ではシャナやFateノエインあたりに言えることなんですけど、
>広すぎる世界観は視聴者を選ぶ諸刃の剣だと思うんです。
>何度も見返すことによってストーリーに深みが増すとか、
>意味のわからなかったことが理解できるとは言いますが、
>何回も見返すのは一回見ただけで面白いと感じた人以外にありえないんですよね。
>例えば僕の場合だ一日でアニメを見ることを出来る時間は朝の1,2時間程度ですし、
>HDもそれほど余裕が無いので録った番組も一週間おきに更新録画しています。
>そんな状態で同じ話を何度も見ろとか全話保存しろとか言われても (´・ω・`) ですし、
>そういう人はそれほど少数派ではないでしょう。
>一週間おきとサイクルの長いTVアニメ放送みたいなコンテンツは、
>そのあたりのことも深く考慮しなきゃいけないから難しいですよねえ。

1話単位で限られた尺の中で、どれだけ次も見たいと思わせるような部分を盛り込めるかなんですよねえ。考慮すると言っても、原作自体が1話完結型ならともかく、手順をしっかりと踏まなければならない、まずシナリオありきの原作の場合だと、いきなり途中を端折ってアニメ向けにストーリーを改悪なんてしたら、原作ファンにも、アニメファンにも、結果的にはどちらからも喜ばれない半端な代物にしかならないでしょうし。

>どうも、通りすがりの笑い人です。今日ワールドホビーフェスタに行ってきました。
>で、アニメ予定表にある。 妖逆門(ばくぎゃくもん)の情報仕入れてきました。
>原作はちょっとわからないですが、原案がからくりサーカスの藤田先生で、
>3月のサンデーから連載開始だそうです。
>トミーブースも見てきましたが、新しいゾイドの情報はなかったですねえ。
>子供が邪魔で見れなかっただけかも。
>あ、ミニ四駆オンラインの情報はもうでていますか?早くて4月からの開始だそうです。

妖逆門」は、藤田和日郎氏原案なのか。少し興味がわいてきたかも。「ミニ四駆オンラインレーサー」は、アニメ化が4月からと言う事ではなく、オンラインゲームのサービス提供開始が4月からと言う事ですよね?

レンタルマギカに限らず、三田誠先生の作品のメイン級ヒロインは、ことごとくツンデレですよ。

そうなのですか。しかし、三田誠氏の作品って、「レンタルマギカ」以外は知名度が(ry

>リーフ新作はまたヘンなジャンルに行きましたね、

自分は麻雀に興味がないからなあ。Leaf信者だけど、デビュー作の「DR2ナイト雀鬼」だけはスルーしたし…。

マブラヴオルタは発売決定だと思うんだけど、そうなるとアニメ化やコンシューマ化はどうなるんでしょう?
>三年前の君のぞみたいに、夏:コンシューマ化、秋:アニメ化みたいになるんでしょうか?

権利をバンダイビジュアルが持ってるのはほぼ間違いないでしょうけど、それ以前に、来月発売のオルタで本当にシリーズ完結するかどうかの方が…。