MOON PHASE 雑記

ニュースサイトMOON PHASEのブログ

「機神咆吼デモンベイン」第1話

クトゥルー神話をモチーフにした、魔術+ロボット物。原作はPC版のみプレイ済み。まあ、信者です。オープニングとエンディングを削り、詰め込んでデモンベイン起動まで一気に進んでしまいましたが、「ひぐらし」や「Fate」と違い、カットする事によるダメージは最小限に抑えられているので、ストーリーを追う分には問題ないレベル。それに、九郎が前回までのループ世界での記憶を頻繁に垣間見たり、物語を都合良く動かしている存在がナイアである事をわかりやすく示したり、本来ならば終盤で明かされる設定を序盤から上手く仄めかすことで、世界観に入りやすくなってると思う。ただ、それでも原作をプレイした方が良いだろうな。その方がアニメを楽しめるタイプの作品なのは間違いない。アニメ化が決定する以前に、ファンブックで黒田洋介氏が2クールあれば完全にデモンベインの世界を再現できると語っていただけに、1クールなのがとても残念。アニメ版でカットされたエピソードは、ドラマCDで補完されるようですけど。アルの、『うつけ、うつけ、このおおうつけが〜〜!』が聞けたのと、ドクターウェストが登場する度にテンション上がりまくり。アルの召喚ダンスは、さすがに何事かと思ったが(笑)。西博士だけ明らかに作画が変だったのは、意図的のような気がしないでもない。あと、原作と同じBGMが使われてるのが嬉しいね。次回予告のあの曲が聴けただけでも結構燃える。

「神様家族」第1話

原作既読。神様の息子と、お目付役の天使と、美少女転校生(正体は…)が繰り広げる三角関係ドタバタラブコメディー。物語終盤になると、前の世界とか、並行世界とか、心象世界とかも出てくるけど。ちなみに、原作は完結してますが、アニメ版は全13話でどこまでやるんだろう?スピード感のあるオープニングは、映像としてはまずまずの出来映え。原作者自ら作詞を手掛けている主題歌が凄く良い。春新番では一番好きかも。東映アニメーション独特の色使いは気になるけど、思ってたよりは悪くないな。第1話の内容は、ほぼ原作通り。原作1巻の第1章『ブルマおめでとー』と、第2章『佐間太郎初恋モーレツ大作戦』の久美子登場シーンまで忠実に再現してます。最初は煙のようなイメージが徐々に人間の姿に変わる神様家族専用の立体映像会話の描写も、ブルマ履いて壊れる先生も、家族揃ってブルマでお迎えも、全部そのまんま。このギャグのテンションは、同じ桑島由一氏がシナリオを担当した「グリーングリーン」に似てるかな。

「ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜」第5話

クオリティ落ちないなあ。ラストのミリィの泣きに被せるナレーションは、相変わらず空気読めって感じだったけど。火乃香が先回りして色々と悩んでしまい、ミリィと向かい合うまでの焦らしが上手かった。ミリィが戦車内で目が覚めてすぐにわかり合えてた原作より良い。ザ・サードの誕生の仕方、火乃香の生い立ち、そして火乃香の能力の正体が判明。査察軍のメカとかをスパスパ切ってたのは、火乃香の『気』の力であって、カタナは、攻撃のイメージを手助けする触媒に過ぎないと。次回は、ブルーブレイカー単騎で来ちゃうのか?そろそろ原作1巻のクライマックスに入るけど、イクスの依頼内容が変わってるから、『観察者』と『決定者』の話は先延ばしで、原作2巻以降のエピソードに進むんだろうか?

▼WebClap/Formレス

機神咆吼デモンベイン関係

デモンベイン1話、ちょっと詰め込みすぎな感もありましたが思ってたよりよかったです。
>西博士の一人だけ空気読めてないようなテンションの高さはやっぱり笑えますねw
>後は九郎の極貧設定が改善されてるのがなんか笑ってしまったw
>車持ちで事務所に留守電付きなんて場末の貧乏探偵じゃない!w
>肝心のデモンベインの戦闘シーンが次回にお預けになってしまったのが残念ですが、
>その分来週は冒頭から燃える展開が見られそうなので楽しみです。メタトロンとかも出てくるだろうし。
>BGMは同じく予告の機神咆吼で燃えました。

原作未プレイだと、やっぱり西博士は単なる寒いキャラにしか見えないのかな。ある意味、作品内唯一のオアシスキャラなので、存在するだけで笑えるんだけど(笑)。最後の方で一瞬、メタトロンがいたような気がしたけど、尺的に活躍させてる余裕はあるんだろうか?

デモンベイン第1話、まあ一言で表すなら燃えました!次回予告があの曲だったのは嬉しかった。
>原作曲オンパレードが良かった。そして破壊ロボ登場時にあのギターが聴けたのは嬉しかった。
>アルの名台詞その1が聞けたのは嬉しかった。早くあの台詞も聞きたいな、と思ったり。
>ウェスト…俺もやっぱアレは意図的だと思ってます、ウェストだし。
>さて、一体どんな風にまとまるのやら期待はしてます。カットエピソードはドラマCか…うわ、買うな絶対。
>一つ気になるのは、女装エピソードはドラマCD行きかな?

ギター→あのBGM→西博士節炸裂、という原作通りの流れに惚れた(笑)。九郎女装エピソードのある、インスマウス編は5話のようですが、ギャグ中心のエピソード(瑠璃ルートの陵辱BADENDには驚いたが)だからやってくれるかも。

デモンベイン、原作未プレイですが面白かったです。
>アルがなかなかいい感じです。ぜひ召喚ダンス(?)を毎回踊って欲しいw

さすがに毎回あの召喚シーンやってたら時間が勿体ない(笑)。

デモンベイン 1話>
>原作未プレイですが、とてもおもしろかったです。
>ストーリーについて、もちろん謎は色々あるわけですが、
>そういう事を考える暇がないまま(しかし追いてけぼり感を感じる事はなく)、
>テンポよく進んでいったのが良かったです。
>終盤のデモンベイン起動シーンの展開は燃えました!
>先行試写での他の方の感想をこちらで読んである程度の内容は判っていたので、
デモンベインが動かなかった事についての不満はありませんでした
>(おもちゃメーカーがスポンサーだったら、許されない事なんでしょうけど(^^;)。
>次回はロボバトルも見られそうですし、今後もとても楽しみです。
> *PS2ソフトに付いたアニメというのは、
>今回のTV版のスタッフ及びキャストとは違うものなのでしょうか?cyan様はこ覧になっていますか?

かなり端折って入るんですけど、原作未プレイ者置いてけぼり現象は発生しない作りになってたので一安心です。PS2同梱アニメは、スタッフは変わってますけど、アニメ制作会社とキャストは同じです。

デモンベインは原作まったく知りませんでしたが、1話見てどっぷりはまりそう。クオリティ高いなぁ。
>また見逃せないアニメが増えましたよ。アルかわいいよアルヽ(・∀・ )ノ

WOWOWは放送不定期なので見逃さぬよう。次々回から早速テニスで2週連続で休みなのが泣ける。

デモンベイン1話見ました。デモンベインって(アニメではなく)絵の雰囲気から
>なんとなく好きになれない気がしてたんですけど普通におもしろそうですね。
>そんなに違和感なく入れた感じです。もっとハードなイメージあったのですが、
>敵とかみんなあんな感じのが多いんですか?
>原作とどう違うのかわかりませんが、
>これを契機にコンプの漫画を読んでみようと思います(今までずっと読んでなかったので)。

あんなのは、ぶっちゃけドクターウェストだけです。あとは、ティベリウスっていう変態がいるくらい。ドクターウェスト以外と対峙するときは、基本的にハードですよ。

>「デモンベイン」#1。
>自分的には、期待通りでした。
>「うつけ、うつけ、おおうつけー」で萌え転がりましたよ。
>西博士の作画だけがクオリティ違ってたのは、作監が3人もいたからですかね?
>まぁ、西博士なら、アレもありかな。あと、パンツOKなんですね(笑
>アルのパンツって薄緑だったはずなんですが・・・。

まあ、西博士ですし(笑)。

>さすがWOWOW!!パンチラだって拝めるぜ!!斬魔大聖じゃないのに!!
>そしてナイアさんしわが、しわが!!
>しかしアリスン最初から明るいけど、シナリオ飛ばされるのかな?
>さすがに特典DVDにはクオリティ負けてるなぁ。当然といえば当然だけどw

言われてみれば、アリスン普通でしたね。アルのページ集めはカットされるっぽいので、ニトクリス大暴れも無しなのかな。

デモンベイン召換ダンスは笑うところですかw
>次回予告にあの曲が使われてたのはうれしかった

>アルの召還ダンスはライブの時も散々ジョイにネタにされてましたね。
>あと、ドクターウェストの台詞、声優さんは時々死にそうになってるとか(笑)
>でも、あれがウェストクオリティ。がんばってほしいです。

>デモベ、西博士の台詞は極力削ってないつーか目立ち杉w
>サードよりこっちを2クールに…と思う1時間でした

やっぱり、あの召喚ダンスは笑うところか(笑)。西博士もそうだけど、声優変更が無くてこれほど嬉しい作品は珍しい。

デモンベイン…原作未プレイですが、すごく圧縮されてるように見えるのですが。

圧縮されてるけど、序盤のカットされた部分は、あっても無くてもあまり変わらないかも。話の本筋とは関係ないギャグが多いので。あとは、マギウススタイルに馴れるための修行とか。

デモンベイン見ましたがデモンPEイン?デモンBEイン?キャラによって言い方違うし、
>同じキャラでも言い方違ったんで(笑)。

デモン“ベ”インです。ちなみに、アニメ版では不明ですが、原作ではデモン“ペ”インも登場します(笑)。

>気づけば姉からメールが。
>「デモベ見れたー。声がゲームと同じでよかった。瑠璃とウィン様身長差すごいね」
>さすがだな、姉者・・・(AA略

えーと、どう反応すれば(汗)。アニメ版の瑠璃のキャラデザは、原作と比べると、個人的には一番好みになった。

うたわれるもの関係

>ヌワンギの放逐について
>ゲームをプレイしたのがかなり昔なので名前を覚えていないのですが
>第三者に操られて隣国と戦争する時の話にヌワンギが絡んできたらOKかなとも思ってみたりしました
>あそこの王様並に壊れる→改心するけど間に合わず見たいな?
>でも どのような形で後で絡んでくるにしてもここで終りでも
>ヌワンギに必要なのはかっこよい死に様でも無ければ
>卑屈な最後でもないのでなんともですね

うたわれるもの。ヌワンギについては、なにかゲームとは違う結末を用意しているのでは?という気が。
>あまりにもあっさり解放しすぎですし、解放後の顛末が語られなさすぎですから、
>なんか今後もありそうですね。
>まあ、誰かに利用されるか、もしくは、今後も辛酸をなめまくってその末に改心とか。
>どっちにしろ、もっとひどい目にあってくれないと、視聴者としても納得しづらいところですね。

>>ヌワンギは、後で再登場して、原作とは違った散り際が用意されてたりして
>確かにあのまま、というのはちょっと消化不良かもしれませんね
>クッチャ・ケッチャ戦辺りでなら美しい散り際があるかも?

クッチャ・ケッチャによるヤマムラ襲撃の時に、戻ってきたヌワンギは最後まで共に抵抗してくれた。だけど、最後は殺されてしまった。…とかだったら輝けるかも。

>エルルゥに助けられた・・でも冷たく突き放された。
>放心状態で立ち去ったヌワンギには、原作とは違う未来、
>あるいは最期がなにかしら用意されていると思うのですが、考えすぎでしょうか?
>今回のうたわれるものは、むしろ原作未プレイ者の方が素直に楽しんでるような気がしますね。
>我々はどうしても思い入れがあるから・・

ネットを巡回してみたら、確かに7話は原作未プレイ者の方が評価高い傾向にありますね。ただ、自分がそうでしたが、7話は何度も見直すと良くなる回になってると思います。

>うたわれ、見られていいですね…。東北のイナカに住んでいる私にとっちゃDVD化されるまでお預けです…

AT-X

>うたわれ07話観ましたよw
>ヌアンギが夜盗に殺されたりベナウィがハクオロに忠誠を誓うシーンがカットされたと・・・・
>少なくとも自分は、逆にPS2原作が楽しみになりましたw
>もしかして、これを狙ってカットした・・・わけないか・・・

PS2版は、やっぱりアニメ版では見られないハクオロ様のお茶目な演技に注目でしょう(笑)。

>うたわれ7話、凄いらしいと聞いていたが確かに凄かった、いや悪い意味で(笑
>なんだか使いまわしのシーンが多多見られたし、5話に比べると戦闘がしょぼくれた感じが否めない。
>やはりアレだろうか、イイ回を見たあとだとやたら次の回に敏感になってしまうためだろうか(笑

何話かみ直すと味が出てきましたよ。5話が凄すぎたってのはあるんですけど。

>ベナウィ(+クロウ)は結局ハクオロの仲間になったと捉えていいんでしょうか?
>あと感想等を見る限りヌワンギの出番はもうなさそうですね。
>ああいう嫌味な嫌われキャラはある意味貴重だったのに。

良いです。そのまま、トゥスクルの侍大将の任に付いてます。

>>>うたわれ
>うーん。
>原作未プレイの者としてはそれほど違和感を感じませんでした。
>凸マークの進撃模様は使い古されたやり方ですが、間に戦闘シーンを挟んでたから迫力は無かったものの、
>緊迫感が伝わってくるように感じました。
>国名の変更についても、バックグラウンドでそういった流れがあったことは初見でも十分想像できましたよ。
>ヌワンギについてはただ解放されただけでしたが、
>ゲームでは夜盗に殺されたということで、却ってそっちの方が蛇足っぽく感じます。
>彼のキャラクターから考えて一人で生き残るのは難しそうだし、
>過去の遺恨を山ほど背負ってることもあって命が長く無さそうなのはもう分かり切ってますから。
>まぁこれはどっちもどっちですね。
>どちらかといえば、分かっててこのエピソーを切ったのかもしれません。

アニメ版の場合は、確かに蛇足に感じるかもしれませんが、原作では、ちゃんと蛇足にならないように、アニメ版ではカットされてる部分があります。国名の変更に関しては、自分は忘れてたんですけど、原作でもなかったです。ただ、ハクオロが命名するのを、エルルゥやアルルゥ、村人達が聞いているシーンは、あった方が良かったと思いません?

>はやくクーヤを出して欲しい。そして「おろー」とか「さくー」とか言わせてくれ!(気が早すぎです)

クーヤがその状態になってるのは、もうクライマックス直前じゃないですか(笑)。

>>ムティカパの毛はケプラーに近いもんだと思ってましたが。防弾チョッキに使われている奴ですね。
>伸びやせん断力には無茶苦茶強いんですが、防弾チョッキもチタン板なければ普通に体に弾食い込みますし
>だから、皮膚が硬いものだと解釈してましたが、私は。水に濡れるとふやけて柔らかくなるから・・・と

まあ、白虎なんつう架空の存在なので、都合の良いように解釈しておくのが正しいかと。

>いつかベナウィが忠誠誓った瞬間を回想してフォロー。でもいいからやってほしい

8話冒頭で入るかもしれない。

上江洲誠って、あまえ喝の人ですか・・・この先がめっちゃ不安

7話を見て、むしろ、上江洲氏以外の脚本回の方が心配になったんですけど。

うたわれるものは原作未プレイなのですがトゥスクルとかアイヌをモチーフにしてるんですかね?

その通り、モチーフはアイヌです。独自用語も、アイヌ語を少しアレンジしたモノが多いですね。

>うたわれ、七話で崩御まで描き→八話の題名をトゥクルスにしてAパート後日談、
>Bパートでウルト登場とかにすればしっかり描けたんじゃないかなと妄想。
>だがそうすると八話の日常場面が結構削られてしまう罠。
>八話冒頭で七話の補完をするかも知れないので、まだ何とも言えませんが。

11話が『永遠の約束』で、ヤマムラ襲撃&エルルゥのウィツァルネミテアの契約エピソードだと思うので、そこまでは駆け足だと思います。

>ケナシ→毛無し、コウルペ→こうべ→頭。ケナシコウルペの名の由来ってインカラの頭部?
>で、国力を全部使ってハゲ隠しに勤めた・・・と。

言われてみれば確かに(笑)。アニメ版では、増税の理由は語られなかったけど。

ひぐらしのなく頃に関係

>「ひぐらしのなく頃に」についてなんですが、
>原作のゲームはやったことないんでサイトに
>書かれている「目」とか「くけけけけ」もなんのことやらわかりません。
>それで公式サイトに「目」が使われているというんでサイトに見に行きました。
>ビクッとなりました。お腹いっぱいです。ある意味、アニメで使わなくてよかったと思います。
>それではサイト更新がんばってください。
>毎日見てます。

本当は、原作未プレイ者にも、アニメであの恐怖に触れて貰いたかったんですけどねえ(笑)。

ひぐらし> この世界ではある意味キレたもん勝ちですか。
魅音・・・じゃないけど、ハシゴのシーンの目は、レナの猫目とかより怖いっすよ。
>綿流しと目明しは正に詩音サスペンス劇場。

キレてもキレなくても高確率で死ぬ運命ですが。綿流しと目明しでは大災害が発生してないので、「ひぐらし」のシリーズ通して見ても、メインキャラで生き延びる事が出来たのは、綿流しと目明しの世界でのレナだけなんだよなあ。

ひぐらし7話、あの『目』がなかったのはやはりいただけない……
>個人的にひぐらし全編通して一番怖かった場面(けけけ電話→目のコンボ)だけに非常にがっかりorz

前回の詩音の電話シーンを見て嫌な予想を書いたのですが、見事的中しなくても…。

ひぐらしを見ましたが、原作屈指の最狂の場面である「目」の
>あのシーンがあんなのに変更されてて、ちょっとがっかりさせられました。
>漫画版ではかなりインパクトがある方でしたのに。
>ところでドラマCD版ではちゃんと●音のあの笑い声はアニメ版の「あっはっははは」ではなく
>「くけけけ」でしたのでしょうか?私はドラマCDはどんな内容だったのかは知りませんので。
>まあ、梯子のシーンは漫画版よりも恐怖させられましたが、
>漫画版ラストの”あれ”についてはいったいどうなるかと気にはなりますね。

自分もドラマCDは聞いてないんですけど、以前頂いた情報によれば、しっかり「くけけけ」だったようです。

ひぐらし、最後に「目」なかったですよね?(自分が気づかなかっただけかな…)
>目がなかったとしたら、あれがひぐらしで一番怖いシーンだというのに何故削ったのか…。
>それとも目は次回(又は目明かし編)に回した?
>はしごの魅音はやばかったですけどね。声と動きが合ってなかったような…。

口パクとセリフが合ってないのはワザとかな?鬼隠し編と違い、詩音がおかしくなってるのは、圭一ビジョンではなく、確かなことだと思うけど。

ひぐらし7話ですが、目のシーンカット+笑い声普通。
>恐らく制作期間の都合とあのシーンがあまりに破壊力がありすぎる為
>規制がかかったのではないかと思います。
>その代わり、梯子のシーンの顔が素晴らしい事になっておられました。
>あと、ひそかに来週の姉妹の演技と衣装(漫画版&アニメージュより)に期待。
>あと、関西ではスポンサーが放映されなくなりましたがこれは・・・ピンチ?

原作通りなら、ラストの拷問部屋でのやり取りは痛々しくて見てられないかも。目明し編で、詩音の爪はぎはやるのかなあ?

ひぐらし7話。ミステリーな感じで良かったです。鬼隠し編と同じ作品とは思えないくらい。
>梯子ゆすってるときの魅音の顔、作画が崩れ気味(?)だったこともあってかめっちゃ怖かった。
>詩音が圭一に電話するシーンも回数追うごとに彼女の顔が見えなくなっていって、
>あげく失踪してましたってのも怖かったなあ。
>それと綿流し編は園崎姉妹中心の話とはいえ、レナが普通過ぎてちょっと物足りないっす。
>今回は特に冷静というか探偵になっちゃってるしw彼女はやっぱキレてる方が面白いw

ひぐらしは、綿流しと目明しが一番まともにミステリーやってる話です。他は、かなり反則的でファンタジーな答えなので…。レナがおかしくなるのは、鬼隠し編罪滅し編だけですな。

ひぐらし7話。
>黒梨花分が全然足りてないのがなんともむずがゆい…。
>なくても話は繋がるけど…あのやりとりがあるかないかで梨花に対する印象が一気に変わるというのになぁ。
>そして………くけけけと“目”がなくなったのだけは許せない(\'A`)
綿流し編の楽しみのほぼ全てが無くなったですよ…orz
>…どうでもいいけど、詩音の豹変っぷりがコントにしか見えない件について。

綿流し編冒頭の梨花自殺シーンは、次回の詩音の告白で回想シーンとして入れるのだろうか?

ひぐらし体験版をやってやっとこさアニメのダイジェストぶりに気付きました。割と満足してたのですが。

今期の原作付きアニメでは、原作知ってると一番失望してしまう作品になりつつありますよ…。

ひぐらし7話は魅音の顔が歪んでましたが胸もブルンブルンなってましたなぁ(´ー`)さすが巨乳設定

園崎姉妹の本当の年齢はわからないけど、シーンによって大きさが激変するあの胸は異常(笑)。

>もう・・・ひぐらし・・・演出たのむよ・・・OTL
>さっそくYOU TUBEに『目』入りのMADがあったのは笑えたけどw
魅音のはしごガタガタも気味悪いけど笑えたw

ハシゴは、怖いを通り越してギャグの領域。

>少し思ったのですが、ひぐらしって罪滅ぼしまでアニメですよね? 続きは、シャナとかみたく映画かな?

原作の入門編なので、皆殺し編は完全放置プレイの予感。それともサプライズがあるのかどうか?

涼宮ハルヒの憂鬱関係

>初めまして、kiと申します。ハルヒの放送を観始めて、現在出ている原作を全て揃えてしまいました。
>流されやすい自分に呆れながらも原作を読んだ感想などを。
>現在、消失までを読んで思った事ですが、長門にとって、
キョンとの図書館でのやり取り(図書カードを作ってあげた)は実は相当影響を与えているのかもしれません。
>恐らく、長門は人に何かをしてあげる事(上からの命令があったからやってるだけかも)はあっても
>人に何かをしてもらった事は無いと想像します。消失でのエピソードで、
キョン長門の会話に図書館での話が出てきます、一部改変されてますが。
>世界が変わり、他のSOS団メンバーが赤の他人と化した状況で、
>改変しているとはいえ長門だけが何故か図書館での記憶を持っている。
キョンにヒントを与える取っ掛かりとして残したのかもしれませんが、
>周りの状況からキョン長門との出会いを適当にでっち上げてもさほど影響が無い様にも思います。
長門にとって図書館での記憶は、改変された世界でさえも重要であり貴重なモノなのかもしれません。
>ひょっとすると、長門の変化は図書館での出来事が発端になっているのかもしれません。
>アニメや原作ではサラッと流されていた図書館の話で、長門はときめきを憶えたのかな…
>と久しぶりに妄想を膨らませてしまいました。
>ちなみに個人的にはキョンの病室に三日間泊り込んでたハルヒに三万点をあげたい…
ツンデレ属性は自分には無いと思っていたのですが…おかしいなぁ
>長々とくだらない妄想を送りつける事への懺悔と
ハルヒをはじめ様々なアニメ作品の情報や分り易い解説に感謝をしつつこの辺で失礼します。

あの図書カードを作るのと、ミステリックサインの最後でキョンハルヒに声をかけたのは、『消失』に繋がる大きな伏線ですよね。ハルヒは、ツンデレキャラの中でも、特にツンが多いキャラなので、ハルヒが大丈夫なら、他のツンデレヒロインも、大抵はイけるのは?

ハルヒが布団で跳ねている時に穿いていないように見えるのは気のせいだろうか?

ぱんつはいてない? (C)駒都えーじ

ハルヒ七話に出てきたあのサイト、
>実在するSOS団のサイトとアクセスカウンターが同じだったところに驚いたw
>しかも更新ボタン押しても数字が変わらない……

キャラアニは無駄に頑張ってる。

涼宮ハルヒ 京アニのサイトで、活動報告の各話あらすじ
>一話から順に一番前の文字を縦に読んでいくと・・・
>既出かなw

京アニも負けずに頑張ってる。小ネタ仕込みすぎ。

>散々指摘があるとは思いますが、次回予告のタイトルの文字の配置、
>色は市川崑金田一耕助シリーズですね。
>「キョンの鳴く夜は恐ろしい」は「鵺の鳴く夜は恐ろしい」で悪霊島。こっちは市川監督ではないですが。

ハルヒの次回予告ですが、ひぐらしではなく古畑任三郎ではないでしょうか

元ネタは、金田一耕助シリーズが正解っぽいですな。

ハルヒ第7話「ふもっふ」「セカンドレイド」で吹いたんですが、
>中の人の小野氏のアドリブの可能性が高そうですね…
>口パク付いてなかったですし、両作品にも出演されてたりするので。
>何でもハルヒがみくるを脱がせるシーンからして中の人の完全なアドリブだそうで、
>アドリブが無さそうなのはやはり長門位でしょうか?「大好き」が微妙な線ですがw

フルメタネタがアドリブだったら、中の人はっちゃけすぎ(笑)。ラムダドライバのCG演出も合ったし、あれは台本通りじゃないかな。

ハルヒ7話。CGのカマドウマきめえ。ハルヒ終わったあと、すぐ寝てたら夢に出てたかもしれんw

コンピ研部長の畏怖の対象が、カマドウマじゃなく、ゴキとか、アシダカグモだった場合を想像してもっと寒くなりました。

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=LACM-4268
ハルヒの歌う挿入歌はこれですね。

情報どうもです。曲名見ても、どこに使われるのかわからないなあ。

>原作にもわざとのようにってありましたけど
>声が入ると喜緑さんの台詞が予め用意された台本を読んでる感じがして
長門が仕組んだんだな〜って思えてナイスな感じ
>古泉君も絶対に事情を知ってるだろうからいつも以上にテキパキし過ぎな進行がわざとらしい
>パロディやポスターなどホントに細かいとこまで作られてて見てて飽きませんわ〜
>とりあえずスタッフさんにワラビ餅発見!をカットしないでくれてありがとうと言いたい
>そしてどんなに強風に煽られても決して下着が見えない北高のスカートが凄す(ry

長門は事情は知ってるけど、仕組んだのは情報統合思念体じゃないですかね。ミクルの冒険にあった、あのパンチラが超レアカットになるかも(笑)。

>いつも楽しく拝見させていただいております。
涼宮ハルヒなんですが、『笹の葉』の事件は全ての発端である
>3年前の“事件=長門の言う所の情報爆発”では無いですよね?
>理由としては長門が既に観察者として存在していた事と、
>みくるが事件前の時間に来る事が出来た(みくる達の時間航行技術では“事件”前の時間には行けない)事。
>『笹の葉』はハルヒとジョン・スミスの邂逅のお話で、
キョンハルヒに対する切り札として用意されたモノじゃないかと。
>んで、肝心要の“事件”については原作でもまだ触れられてないんで
>おそらく長編ネタとして(場合によっては最終話として)取ってあるんじゃないかと。
>妄想としてはハルヒが宇宙人・未来人・超能力者に拘っていた
>(笹の葉の中学生ハルヒも言ってましたよね)のも
>“事件”の際に過去に戻ったSOS団のメンツと逢ったからじゃないかな〜、と。
>まぁここら辺はこれからの展開に期待ですね。
>以上、駄文失礼しました。

情報爆発が起こったのは、『笹の葉』事件とは別で間違いないと思います。原作で明かされてない最大の謎でしょうけど。あと、原作で最後まで残されるであろう、とっておきのネタは、やはりハルヒが自分の能力に気付くのとSOS団の正体バレエピソードでしょう。

長門キョンに対しての反応を瞬きで現してるような気がするのですがどうでしょう。
>「まて」と言われた時、一瞬驚いたような瞬き方に見えましたが。

ミリ単位のうなずき表現は無理なので、アニメ版は長門の視線に力を入れてるようですな。

ハルヒの7話のラストで長門が読んでいる本、あれ神林長平の『膚の下』というもので
>人形に心は宿るのかというテーマの作品なのでキョンの疑問と合わせると結構意味深。

なるほど。そこまで考えてネタ作りしてるのか。

神様家族関係

神様家族 1話>
>キャラデザに不安はありましたが、動いている映像を見てみたらそれ程悪くなく、すぐに慣れました(^^;。
>アニメとしてのクオリティも高いほうかと思いますが...やはりこういう”神様ネタ”の作品だと
>”何でもあり”になってしまうのが...。
>冒頭の先生暴走は、人の精神を操る事すら思いのままって事ですよね?
>死者蘇生も出来るとしたら、人の悲しみとか何も無くなってしまいますし、ある程度制限が無いと、
>あれもこれも奇跡(神様)の力だ!とか言われても、白けてしまいます。
>まあ難しく考えないで、ラブコメとして気楽に見るのが良いのかもしれませんが(^^;。

神様の都合の良い“奇跡”は、次回に佐間太郎がある宣言をすることで、ほとんど使われなくなります。一応、物語のクライマックスで尻ぬぐいに使われたりはしますけど。

神様家族ファミ通のサイトで情報が出た時に
>キャストに愛とフミコが載ってたので3巻まで+オリジナルで行くんじゃないんでしょうか?

オープニングの映像に、シルエットっぽかったけどフミコいましたしね。確かに、久美子さんが天使化して、佐間太郎一家に居候するところまでならキリが良いですな。ただ、テンコと久美子さんのダブルアプローチでハーレムっぽく終わるのか、佐間太郎がどちらかを選ぶのか。

▽その他

>戯画リメイク発動ですか。パルフェPS2から再度PCに移植される日をもうすでに待っていますが
>しかし、原画の菊池政治がDSのジャスティスでしたっけ?
>あれの追加CG、なんかデッサンが狂ってたような・・・何はともあれ楽しみです。戯画信者としては
>あと、シナリオ田中ロミオって・・・・・松竜タッグのあれはいったい・・・・名前忘れちゃった・・・・・
>あぁ〜、家族計画とか、クロチャン辺りのロミオに戻ってくれ〜と叫んでいるのは私だけでしょうか?

松竜タッグのは、まだタイトルも未定だったはず。というか、田中ロミオ氏は働き過ぎ。しかも、いろんなブランドで活躍してるし。

げんしけん続編とセットかは不明ですが、くじアンの続編が秋から始まるそうです。

やっぱり同じ放送形態なのでは?

>コミックガオに田村くんの書き下ろし小説ですか・・・正直田村くん以外興味ないけど買ってきますよ

ガオ!は、毎号デフォ買いしてるので、自分も問題なし。書き下ろし小説もコミック版も、どちらも楽しみ。

>「Scarlett」がマスターアップしましたね〜(かなりぎりぎりだけど)同時にねこねこソフト解散まであと少し…

いよいよかあ。しかし、今月26日は、「Scarlett」「機神飛翔デモンベイン」「D.C.Ⅱ」「七彩かなた」「キミキス」と被ってて、どれから手を付けようか悩んでます…。