MOON PHASE 雑記

ニュースサイトMOON PHASEのブログ

今日は仕事。日本ファルコムから年賀状メールが届きました。誤配信だろうなあ。

コミケで、「はぴねすファンディスク」と「はるおとファンボックス」が発表された模様?

緊急告知「姫様プロジェクト」始動!TVA「姫様ご用心」2006年4月よりWOWOWにて放送スタート。詳細
> 原作・監督:高柳滋仁
> キャラクター原案:みつえ
> キャラクターデザイン:古賀誠
> アニメーション制作:ノーマッド
> 椿姫子:新谷良子
> ナーナ:宮崎羽衣
昨日書いた年末に発表される何かというのは、オリジナル企画だったようで。予想外れ。正式発表は明日らしい。

        • -

・「ラムネ」最終回
『なんてね76's』来たー。最後まで非常に丁寧な作りで、作画の微妙さを構成の上手さで補ってお釣りが来るという、お手本を見せてもらった気分だ。健次が眠っている間の時間の経過を、他のヒロイン達のその後エピソード、特に影のヒロインたる佐倉さんの成長を描く事で見せていたのが素晴らしかった。そして、対比させるように時間が止まっている七海が切なすぎる。健次が目覚めた時の、『お友達は気に入ってくれたか?もしかして…遅くなっちまったか?』『…もう280だよ』と、愛してると言い合うやり取りが削られたのは少し残念だったかな。アニメになると好感度を下げる傾向にあるギャルゲー原作モノの主人公が多い中、サブキャラのフォローをしっかりしつつ、七海一筋を貫いた健次は眩しいね。


▼WebClap/Formレス

ToHeart2はこのみエンドになるんでしょうかね・・・?
>このみのファンの人には悪いのですがやはり二強?の
タマ姉か委員長のルートでやった方が良かった気がします・・・
>ギャルゲーアニメでいつも思う事ですがメインヒロインにこだわらずに
>人気のあるキャラのルートか評判の良いシナリオで作れば良いのになぁと思います

最初から原作ファン向けを唱って制作してるなら人気のあるキャラを中心に構成した方が良いと思うけど、そうでないならば、やはり設定上のメインヒロイン中心にした方が良いんじゃないでしょうか?アニメ版「ToHeart2」の場合、そのどちらでもない作りなので良くないんですが。

まーりゃん先輩の声優は、小暮英麻さんのような気がします。

うーむ、あまり自分が聞き覚えのある役を演られてないので、ピンと来ませんね…。

>なのはA'sの最終回、なんだか見事に玉虫色な、ファン層とかで解釈が変わるエピローグな気がしました。

それはあるかも。というか、第二期は前作以上に、原作ゲーム、コミック版、小説版、サウンドステージなど別メディアの情報を知っていた方がより話にのめり込める形式になっていたから、肯定派と否定派にバッサリと分かれてしまった感じがしますね。要するに、1クールで語り尽くすにはキャラも設定も多すぎでした。

>大人の事情もなにも「とらハ3」は最初からシリーズ完結編と銘打たれていましたが

ありゃ、そうでしたっけ?続編の期待ぐらいは残しておいて欲しかったなあ。

>福本さん・・・別にあいに惚れているわけではないのでは?
>美しいと感じてそれが恋愛感情かと言うと全部が全部そうではないと思います。
>まぁ絵を描いたりしてちょっとアブなくは感じましたが・・・。
>絵を描いているのも閻魔あいの美しさを忘れないためだけかも知れませんし。
>惚れてないにしてもロリコンは否定しませんが(ぇ
>あいがつぐみに映像(?)を見せているのも今の自分のしていることを止めて欲しいと願っているからかも。
>柴田親子が選ばれたのも偶然ではなく何か運命的なものかも知れません。
>黒幕はお婆ちゃんで間違いないかも。
>あいが今やっていることに疑問抱いたときも「それでいいんだよ」と言ってたし。

いや、惚れてる=恋愛感情というワケではないかと。福本爺さんの場合、惚れ込んでるとか、可愛いものを愛でるとかと似てたのかな?ばあちゃんが黒幕の場合、最後がどうなるのか激しく気になる。ばあちゃんの本体は普通の大きさのクモで、あいがプチっと握り潰して、ギャ〜っと断末魔の叫びを残して逝くシーンを想像したら恐ろしくなった(笑)。

>1作目が基本的に15分の26話だったので、
>実質、本編に2倍近い時間を費やせたはずのDCSSでしたが、ああいう結果に。
>何より構成が悪すぎたと思います。
>桜の登場の遅さと、音夢の意味のない引きが ひどすぎた気がします。

>DCSS最終回見ましたが・・・アイシアは結局消えなかった、でいいんですかね?
>てかそれはそれでいいんだけど説明不足が多すぎな気が。
>なんかアイシアの評価を下げたシナリオとか多かったし・・・。
>原作は逆にアイシアの株急上昇だと言うのに。

>>「D.C.S.S.」最終話、この結末で喜んでるのは一部の音夢原理主義者だけじゃ?
>との意見がありましたが、正しくは“音夢原理主義者の一部”だと思われます…orz
>そりゃ自分は音夢が一番だけど、最初はことりを応援しようと思ってましたし。
>こんなグダグダな脚本もわけのわからない結婚式も要りませんて、ほんとに…。

OVA全6話ぐらいで十分終わらせられる内容だったような。余計な分を、どう考えても話数が足りてないデモンベインやバルドに分けて欲しいぐらい。

ノエインは観ていて一番楽しいですね。
>時空を超えた人物相関もそうだし、何が謎(伏線)であるのか比較的わかり易いから、考えるのが楽しすぎる。
>OHP見ると、別にキャラ紹介欄に入れなくて良いだろ、
>って感じのキャラが結構いるので、これからの広がりも楽しみだ
>しかし、アトリはともかくフクロウがここで退場とは・・・。
>時の放浪者とハルカの親父の電話は何か関係あるのかな・・・見た目は結構似てるけど・・・
ノエインの方は目的があってハルカに干渉してるようだけど
>(「未来は変わらない」と思い込ませようとしてる?)、
>時の放浪者はどちらかと言うとヒントを与えてるように感じましたね

今見てるアニメオリジナル作品の中では飛び抜けてます。自分的にはゾイドジェネシスと合わせて2強かなあ。並列世界を使ったギミックがシナリオの大部分を占めてるために、時空を超えて世界の危機に立ち会ってるキャラ達が身内ばかりという欠点はあるんですけどね。1クールの終わりでアトリ・フクロウを退場させて、2クール目は一体どうなるんだろう?鍵はやっぱりノエインでしょうけど。

>>ミハエルとファサリナの死 あれ多分死んでないですよ。フォーカスがずれてましたし ドラマCDが楽しみ

そういえば、ドラマCDがあるんでしたな。本編で語られなかった大切なエピソードで、出演者に2人とも入ってるから、可能性はありそう。

>WebClapの植田佳奈さんのブログでゲームの仕事の台本がタウンページ三冊分はPS2
>フラグメンツブルーのことですよ。公式HPでおっしゃってましたし。

おお、なるほど。「フラグメンツブルー」は最初の発表から1年以上経過してるけど、大作なんだろうか。元D.O.チーム、堀部秀郎氏、開発ブリッジという組合せには、結構そそられるんですけど。

>キーリが漫画化になったそぉですが、漫画のイラストを担当されるのはどなたなんでしょうかぁ??
>是非教えてください。

http://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/denkan/index.php#15