MOON PHASE 雑記

ニュースサイトMOON PHASEのブログ

▼WebClap/Formレス



涼宮ハルヒの憂鬱関係

>ひょっとしたら「笹の葉」は、第1期では放送しないのでは??
>でもって、第2期が「笹の葉」から始まるのでは??
>「消失」そのものが強く「笹の葉」にリンクしているので、
>無理矢理尺を削って1期の中に納めるよりは、00話「笹の葉」(2期の第1話)
>14話「エンドレスエイト」 15話「射手座の日」 16〜20話「消失」
>22〜24話「雪山症候群」てな形にしてしまうと、
>2期が綺麗に「長門有希」を中心にして流れがまとまってしまう気がします。
>笹の葉の7月7日を基軸にしたタイムループは、
>同じ期のなかでまとめた方が話がわかりやすくなると思いますし、
>1期の話の方には直接絡まないことから、可能性としては高いのでは???
>しかし複線として重要な部分はキッチリ原作にあわせてあるのに、
>原作のままだとマズい部分や、未熟だった部分は見事なまでに
>アレンジが入っているのはただただ感心してしまいます。
>たとえばパソコンを強奪するシーンは原作では、
キョンがカメラマンでハルヒの指示通りに写真を撮っていましたが、
>これってそのあとのキョンの行動から見ると妙に浮いた行動なので、
>アニメではハルヒが自分で写真を撮るように変更されています。
孤島症候群は原作では飲酒シーンなどがありましたが、これも削って、
>上手くアレンジされていて 原作では登場していないキョンの妹が登場したりと、
>ただ単純に原作のままにアニメ化しているわけではない辺り、さすが京アニって感じがします。

>人気が出て、第2部として「涼宮ハルヒの消失」をやらないかな〜と・・・・。

原作からのアレンジ部分は、京アニの功績なのか、構成協力の原作者自らが依頼したのかわからないですけどね。あと、第2期がある前提なら今回『笹の葉』なしでも良いんですけど、やっぱり3年前の出来事は知りたいだろうし。それに、第2期があったとしても、京アニはその前に「Kanon」が2クールあるから、早くて来年夏以降になってしまうんだよなあ。

>放送順番がやたら違うのは、ただ単に涼宮ハルヒが順番通りに思い出していないというオチではないだろうな?

ハルヒはもう何があっても不思議ではないですね。
>アニメ誌への情報露出も最低限に抑えられてるみたいだし、楽しみです。
>今後の展開として、「笹の葉」をやるのかが気になっています。
>自分も今期やるなら0話かな、と思っていたんですが、閃きました!
>「笹の葉」はハルヒ的7.7話です。
>時系列的にも「退屈」と「ミステリック」の間でちょうどいいし、これでいくのでは?

ハルヒは本当に見る人を選ぶアニメだょ。前編後編続けて放送しないとは思わなかった。
>でもまぁ、これについてこれる人こそSOS団に入る資格があるんでしょうなぁww

ハルヒの次回予告はさすがにびっくりしました(苦笑
京アニならやってくれるとは思いますが、
>ここまでかき回されると凡人には原作未読者に『どうしてこういう構成にしたか』を
>納得させられる最終話を演出する方法があるなんて到底考えられないです。

正直、そんなスッキリした最終回は無いんじゃないかと思う。順番シャッフルも、“ハルヒだから”と言ってしまえば納得せざるを得なかったりするし。付いてこれるかどうか、視聴者を篩にかけてるのも、『SOS団』入団テストです、程度のノリのような気がする。

>初めまして、いつも情報をありがたく利用させて頂いております。
>で、今回初めて書き込ませて頂くのは、「ハルヒ」なんですが、
>アニメが始まると聞いたときにはアニメ向きの原作じゃないと思ったので、
>大いに心配だったのですが、蓋を開けてみれば、全くの杞憂だったようです。京アニはすごい!!
>アニメが始まってから原作をさんざんに読み返したのですが、
>ポイントとなる複線がものの見事に原作通りにすくい上げられているのにいちいち感心してしまいます。
>「退屈」で登場したハルヒがみくるちゃんをポニーテールにしようとして、
キョンの視線に気が付いて止めてしまうシーンも、原作のまんまで、
>しっかりと「憂鬱」のラストにつながる複線になっているし、
>登場したバットも「退屈」の原作では 「野球部からパクってきた」としか記述がなかったけど、
>原作の「エンドレスエイト」にて再登場し「撲殺目的にふさわしそうな中古のデコボコバット」って
>記述があるのを見事に映像で再現していたし、(でも原作ではどこでバットを回収したんだろう??)
長門有希に図書カードを作って図書館の本を借りるシーンも、何気に飛ばしてしまいそうなシーンだけど、
>原作では「消失」における重要なシーンになっているので、ここもキッチリ映像になってるし、
>ホント「京アニ」のスタッフはよほど原作を読み込んで、
>ちゃんと消化したうえで、ポイントを押さえながらアニメにしていることにあらためて感動してしまいます。
>こうして原作を読み返すと、残してある複線とかから見て、
>第2期があるのは既に決定事項のような気がしてきます。どうも、長々とすみませんでした。

あのホーミングバットの回収は永遠の謎?原作の咀嚼については、「フルメタ」同様、原作者が深く関わってるのが強みかな。

涼宮ハルヒの憤慨ですが 長門好きといたしましては 小説はもちろん良かったのですが
>個人的に「それは禁則事項」が1番です!!
>未来人の台詞を宇宙人がパクった!という驚きと共に 何故だか感動いたしましたよ
>消失の「ありがとう」以来の長門感動でした

長門はじめてのジョーク。ただ、何でもかんでも長門に頼りすぎてるので、あれの正体は、本当に幽霊だった方が面白かった気が。

ハルヒのDVD本編ですが、アニメ本放送時とは収録話数が変わるようですね。
>やはりハルヒが言ってる話数で収録される公算が高くなってきたように思いますが。
>あと「朝比奈ミクルの冒険 Episode00」のディレクターズカット版ですけど、
>「動揺」を偶々読み返してみたら、原作の方にもハルヒ本人が
>「ディレクターズカット版をDVDで焼き直して売りさばこう」と企んでるシーンが書かれてるんですね…。
>そこまで制作側がこだわってるとは思いませんでした;;

ディレクターズカット版に何が映ってるのかが重要(笑)。

>「消失」を軸にサイドエピソードを並べた場合、
>「雪山症候群」&「シャミセン殺人事件」(笑)の時系列的な繋がりを表現するのが難しそうな。
>いっそ、開き直ってネット上で原作既読組が解説してくれるのを期待するのもアリかも知れないですが。

むしろ、繋がりとか気にせず、何の脈絡もなく途中に挟むんじゃ…。

涼宮ハルヒの憂鬱SOS団サイトの活動記録の(第1-3回等と)回数が書いてある所、
>反転を見つけて 全14話だと知らずに、てっきり27話までやるのかと思っていました・・・
>まぁ更新担当が長門有希ですから信用に値するかどうかとは思っていましたが・・・

いや、長門なら、真実を隠すことはあっても、嘘は言わないでしょ。

ハルヒ、EDのフォントも変わるし、超監督だし、壮大な劇中劇ではないかと思う。

それだと、実は全部キョンの夢説が現実を帯びてしまうな。

>他にもツッコミを入れてる方がいるかもしれませんが…。
>『消失』で長門が行った改変はハルヒの情報創造能力を(情報統合思念体経由で?)利用して行った事です。
>なので、あの改変は長門情報統合思念体というより、ハルヒの力量を示す出来事かと。
>個人的には「単純な力や影響範囲は情報統合思念体の方が上だが、
ハルヒは彼らにも出来ない事が出来る」と勝手に認識してます。
>あと、話数のシャッフル(?)は憂鬱VIをラストに持ってくることこそが主目的なんじゃ無いかなーと思います。
>1クールで綺麗にオチをつけるにはそれしかないと思いますし、
>なんてったってタイトルも「涼宮ハルヒの”憂鬱”」ですしね。
>『笹の葉』はTV未放送・DVDのみ収録とかもあり得そうな悪寒が…。
>重要エピソードではありますが『憂鬱』のみに限って言えば必須では無いと思いますし。
>何よりファンに対するDVD購入の餌としてはこれ以上のモノは無いような…w
>EDの鍋パーティは確かに謎ですが…。
>本編のエピローグとしてあのシーンだけやる、とか…?(以上、駄文失礼しました…)

ああ、忘れてました。確かに、ハルヒの力を借りたと言ってましたな。情報統合思念体よりハルヒの力の方が上なのは間違いないかな。ただし、情報統合思念体ハルヒの能力を全て把握してるわけではないでしょうけど。

ハルヒ新刊の巻頭カラー絵の電車内のイラストですが・・・
>あそこはメイド服じゃなくて巫女さんのはずでは・・・。
>そうか!そこに憤慨しろということなのか!!

マジレスすると、原作者と絵師の打ち合わせ不足だろうな。

ハルヒの楽しみ方ですが、みくるちゃんや和泉君らが一般人じゃないとか関係なしに、
ハルヒキョンの面白おかしい冒険ストーリーという感じで見ている俺。
>多分こんな楽しみ方でも勝ち組みのような気がします。
>案外、俺と同じような楽しみ方をしている人は多いと思うんですが…

ここまで付いてこれた未読者なら、ある程度この作品の見方が掴めてきた頃ですかね。

ハルヒは全14話だと分っている・・・が!(反転
超監督ハルヒの事だ。何気にそんな制約を無視してあと1話くらい付け足しそうな気がすr(駄

未放映話が増えるのは勘弁(苦笑

>>今SOS団にいる、みくる(小)は、17歳から大幅に違うと言うことは無さそうですけど
>みくる(小)から(大)へ結構な外見上の変化があるので、17より大分下だと思ってました。14位とか。

14だとちょっと幼すぎだなあ。ハルヒより年上なのは本当では?みくる(大)は、持ってる権限や色気からして30前後?

>>ハルヒは原作の順番を入れ替えた置いてけぼりで、
ひぐらしは、原作通りだけど内容を極端に省略してる置いてけぼり
>確かに種類は違うけど、これって原作経験者だから言えることで、
>未経験だと、内容見て「???」ってなることには変わらないと思うけどどうでしょう?

どうだろう?ひぐらしは、原作からしてリセットのギミックが作中で明かされたのは皆殺し編だし、ひぐらしの場合、話数がシャッフルされてるわけではないのは、原作プレイして無くても何となくわかるから?どちらも「???」だろうけど、「???」の中身がまるで違う。

>ちょwwwwすげー豪華声優wwwww!!! 執事に大塚明夫とか隙が無さ過ぎる!!
>・・・って後編何処にいったーー!?
>もう京アニの考えてることが分からないwww 未読の方々が悶々とする姿が脳裏を過ぎります

キャスティングはフルメタ繋がり?

ハルヒの時系列がめちゃくちゃでも、自分にはなんともないです。
>直接比べるのもどうかと思うのですが、ヤミ帽のアニメはもっとめちゃくちゃでした。
>それでも余裕でついていけていたので、ハルヒなんて、もっと余裕です。
>でも、世間一般はそうではないようで…

ヤミ帽は確かに凄かった。最後まで見てもストーリーがほとんど理解できてなかったり。

ハルヒ、いきなり最初に出てきた白い帽子を被った女の人が気になったけど別に何も関係ないみたい?
>原作ではいないキョン妹が乱入。なんか意味あるのかな?
>つか、あの終わり方で次回がミステリックサインなのはどうしてなんだww

キョン妹は単純に賑やかし役でしょ。冒頭の女性は、2時間サスペンスドラマなどのオマージュ?

>そういえばハルヒの腕章って全部でいくつだ?「副団長」も含めると・・・6つか7つくらい?

うーん、さすがにそこまでは覚えてませんな。

>来週どうせ解決編やんねーんだろーなあって思ってたら案の定(笑
>次々回では解決編やるんじゃないかと思いますが

解決編には行かずに、憂鬱IVに戻りそうな予感。

キョンが毎回最後なのは、もしやハルヒがそう「望んだ」からか?インファント島って「モ○ラ」かっ!

「ARIA」でもインファント島が使われたような。

>下からのアングルがすげぇ ウェイクボードしながらも本読んでる長門はもっとすげぇ

長門はおいしすぎる。まともなセリフは『大好き』まで無かったし。

>「憂鬱」のエピソードだと後は朝倉さん退場、朝比奈さん(大)登場、
>古泉と閉鎖空間、ハルヒと閉鎖空間で4つ。「笹の葉」で1話、「エンドレスエイト」で1話、
>「溜息」を圧縮して1話にするとしてもこれらで3話分。
>来週の「ミステリックサイン」と「孤島(後編)」を除けば残り5話で7つのエピソードがある計算になりますが。
>「憂鬱」はどうしても駆け足にならざるを得ない展開になりそうです。ん?「憂鬱」には後2話分しかないんじゃ?

『溜息』はやらなそう。『ミクルの冒険』は、今までのエピソードから、何が起こってたのか勝手に解釈してくれというスタンスで。

ハルヒは春・夏を第1期、秋・冬を第2期にすればEDの鍋パーティが繋がる?
>原作は3、いや4年前の情報爆発の謎を解いたら終わるんでしょうか?

未来人・宇宙人・超能力者、それぞれの対立組織が出しゃばってきたので、今後どうなるのかさっぱり予想できなくなってますが。

ハルヒ、次がミステリックサインって事で、流石に?でしたが 原作未読の友達と話したら、
>”部屋が一発で分かったのは古泉の超能力で?”と推測してて、
>ああ、そう言えば古泉の能力まだ出てなかったと。
>今回古泉編ですけど、古泉の能力が発揮されるのは憂鬱Ⅴあたりでしょうから、
>古泉の能力紹介で、ミステリックサイン。こんな感じなのでは

ミステリックサイン』で、古泉の能力を明かしてしまうのは、また『憂鬱』でのサプライズ効果が薄れそうな気も。

孤島症候群は後編が楽しみだったのに・・。次回はまた飛ぶのか。
超監督ハルヒさんは制作スケジュールもぶっ飛んでるな。

『孤島』の後編は、思いの外ハルヒがしおらしいからな(笑)。

長門の 大好き に期待してしまったのは俺だけではあるまい 昔あったテレビ番組のアレですよね?>大好き

その後、一人で練習してるみくるに笑った。

>有希が地味に素敵な回でした。自分が読んだのは4,6,7,8で噂の有希の私服が見れたりして良かった。
>にしても『機関』の男3人の声優さんには驚きました。
>新川さんが大塚さんというのをみて、フルメタカリーニン少佐を一瞬想像したのは僕だけでしょうか?
>あと、ここのコメントに「飲酒が…」とありましたけど麻雀はいいのでしょうか? 最後に。
>埼玉組はおそらくARIAが30分ずれたので完全に放送かぶるという悲劇が…。自分は両方録画しましたけど。

麻雀は、別に賭け事をしてなければ問題ないかと。飲酒も、直接描写せずに飲酒したというセリフだけなら大丈夫っぽいですが。

>原作でも憂鬱は七夕の話なしでやったし.消失はもう無理から,別に七夕やらなくてもだいじょうぶと思うけど

大丈夫かどうか出はなくて、心情的に必要かどうかの話。本編で3年前云々の話をして、オープニングでも最初に使われてるのに、やらないってのは、もの凄いおあずけ感。

>工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 孤島症候群前編だけかよ!?
>これじゃハルヒが人死にを望んだせいで殺人事件が起こったと思われるじゃないすか?!
京アニスタッフが何を考えているのかわからなくなってきた……。

いや、ハルヒが人死にを望んだせいで殺人事件が起こったと思わせたいんだと思うのですが。

ハルヒのヒトメボレにでてきた中河が言ってた変な女ってミヨキチのことなんですかね?
>特に親しくない中川が勘違いするというのも妙な感じではあるのですが

ミヨキチとは別人と思われ。

>探索のくじ引きも思いどうりにするんじゃないですかねという問いがありましたが、
>あれは「デートじゃないんだからね」というハルヒの台詞にあるように、
キョンと二人きりになったらどうしよう、というハルヒの不安が作用したからという解釈が、
ハルヒのデレを感じられて良いと思いますww

ハルヒの場合、特殊な能力故に、脳内でいくらでも都合良く補完できるのが強み(笑)。

キョンが幼女誘拐犯に・・・・まぁ〜妹な訳ですが。 これはアニメじゃ長門改変世界編やらないのかな?
>エピソード的に一番好きなのに〜。ジョンだったでしょうか?たしかジョン・スミス。
>あれを長門にガツンと言ってやるキョンに惚れたものです

『消失』がシリーズ最高傑作だと思ってるけど、ハルヒの出番が少ないのがネックか。

長門に大好きって言われた。先生、どうすればいいのでしょうか?

素直になればいいと思うよ。しかし、長門はやらないけどな!

ハルヒで船から降りるシーン、長門が裸に見えたのは私だけでしょうか?あぁ〜持て余すつマテ

だから、長門はやらないと(ry

>妹、あれは「おもちかえり〜」しろってことでしょうか…

>鞄の中で口元に指を当ててるキョン妹が可愛すぎて……おじさん堪りません

どうやってカバンに入ってたのか気になる。

ハルヒ、たとえ後編からやったとしても驚かな・・・、驚くか。

もし後編からやってたら、開いた口が塞がらなかったかも。

ハルヒ7話はカマドウマですか。そのまま繋げるのかな?とは思ってましたがそれは凄い。後編は8話?

>見捨てりっく再ン。なんちって。>>次回の涼宮ハルヒ

>前編の次がまた飛ばすのはさすがにやりすぎと思います

京アニだからといって何やっても許されるわけでは…

まあ、さすがにやりすぎだと思うな。

ハルヒ、原作は見てないんですが、長門…宇宙人、みくる…未来人、古泉…超能力者ということは
鶴屋さん異世界人?

鶴屋さん異世界人より謎な存在。強いて言うなら、ニュータイプ

>今回のハルヒはゲストキャラの声優が凄く豪華だったような。
>執事役の人が大塚明夫さん、館の主人が井上和彦さん、
>その弟が森川俊之さんと洋画の吹き替えの主役クラスばっかだったw
>井上さんは知らないけど後の2人は京アニ作品ではフルメタに出てたっけ。
>それと俺はアニメ始まる前まで涼宮ハルヒシリーズって学園推理物なんかな?と思ってたんですが、
>そう思ったのはこの話が原因だったのかもしれないw

彼らは、何げに『雪山』や『陰謀』でも活躍する準レギュラーですけどね。

ハルヒの第6話見ました、が・・・・・内容よりも次回予告の方が気になりましたね。
>孤島の後編ぶっとばしてミステリックサインですか・・・・・。
>予告でキョンも言ってましたが、まさか後に回すとかじゃなくて、後編自体やらないんでしょうか。
>もしそうだったら凄い構成ですね・・・・。
>ひょっとすると、このアニメ自体になんらかのオチをつけるつもりなんでしょうかね。
>シリーズ構成が涼宮ハルヒと愉快な仲間たちですし。
>最初が「朝比奈ミクルの冒険」で最後が憂鬱のラストだと予測すると、
ハルヒが他人に見せたい順になってる、とかそんな感じの。

毎回放送後に予想する度に裏切られてるんで、最終的にどうなるのか、正直お手上げですよ。

>今回はかなりテンポが良くて 宴会変わりのオリジナル要素も満載で面白かったですね
長門はスタッフに愛されてるな〜 大好きて(笑)
キョンの妹連れてくなら鶴屋さんも来てほしかったです
>テレビで鶴屋語めがっさ聞きたいにょろ 次回がミステリックサインなので
>このまま長門祭で 次々回が朝倉戦の憂鬱Ⅳになるのではないでしょうか
>シリーズ構成が『涼宮ハルヒ』と愉快な仲間たちですし
超監督ハルヒのなのでバレンタインの時みたいに
>解決編は引っ張って引っ張って忘れた頃にやるんじゃないかと思ってましたので
>次週やらないのはむしろハルヒらしいかな〜って思います

鶴屋さんがいると、速攻で事件が解決してしまうと思われるので、連れてくるのは無理だったんでしょう(笑)。

>ここではあまり話題に上らない?ハルヒのコミックス1巻を見てみましたが、
>2話にしてみくるや古泉を差し置いて長門の語り
>(やっぱコタツは布団無しが正しいか?←コミックスでは布団無し)や
>委員長のFOなど衝撃の連続、未読派は寧ろ見ないほうがいいかも?

コミック版は、原作通りで、かつダイジェストっぽい進行速度ですからねえ。

ハルヒ達が行った館の廊下に飾ってあった額?の中の絵は、
>形は変えてあるけど色はバイオ2に出てきた鍵の色と同じだった気がします。
>洋館繋がりでやったんでしょうか。後、さすがに「斜め屋敷」の単語は削られてましたね。
>他社作品だからしょうがないですが。長門の「大好き」は視線が何気にキョンだったのもよかった。

他にも、コナンっぽい演出とか、無駄に探偵モノのパロディに凝ってるんだよなあ。

キョンのリーチはチートイ以外だと役無しにしか見えないですね。
>しかし、きちんと山は17牌で手牌も13牌にしてある細かさは凄いですね。
>捨て牌に関しては基本しか教えなかった感じでばらばらですが。
>しかし、ハルヒ脱衣麻雀を知ってたら間違いなくそれになってたでしょうね。

ハルヒなら、脱衣麻雀ぐらい知ってるでしょ。でも、時系列的に『憂鬱』以降の話では、ハルヒ自身もそれなりに恥じらいがあるし、キョンにみくるのハダカを見せたくないだろうし。

>原作既読者です。次回が「ミステリックサイン」なのは
>原作未読者へのミスリードを誘う狙いがあるのではと思ってみたり。
>カマドウマの件は多少直接的ではないにしろハルヒが関わっていました。
>「孤島」の前後編の間にこの話を挟むことで後の「孤島症候群・後編」で
>「ハルヒが望んだから事件がおきた。」「殺人がおきたのはハルヒの力のせい」
>と未読者がミスリードを強めるようにしむけるねらいなのではないでしょうか。

>ここでミステリックサインを持ってきたのは、古泉の能力を先に見せるためでしょうかね。
>あとはドッキリだということを会話の中で暗にほのめかすとか(孤島の方)。

あえて構成に理由を見出すのなら、“古泉の能力を先に見せるため”でしょうけど、深く考える必要はない気がする。

>海のシーンでみくるはポニーでしたが、ハルヒは何も反応しなかったんですかね。

どうだろう?何度もあからさまな反応はしなそう。

>今回のハルヒ長門が眼鏡をかけていませんでしたがこの間に何かあったのでしょうか?TVでフォロー有?

『憂鬱』のとあるエピソードが原因です。そのエピソードをアニメ版でやるとしたら、『涼宮ハルヒの憂鬱IV』になると思う。

>今回、あえて贅沢をいわせてもらえるなら執事とメイドなんつーものが実在することに唖然としているキョン
>船が浮力で浮いてることを知らず、びっくりしている朝比奈さんがカットされてたのが残念でしたな。

そういえば、そんな事も言ってましたな。でも、普通に考えたら、数千年・数万年後ならともかく、少なくとも現在の生活に適応できるぐらいの未来人なら、昔の技術を知識としても全く知らないという方が不自然なんだよねえ。

ハルヒの時系列無視な放映の仕方って何か意味あるんですかねー?
>普通に作ってくれてれば、それなりに面白いし良い評価も得られてたと思うんだけど、
>こうまでめちゃくちゃにされちゃってると観る気が無くなってきてます。
>次回みたらもう観ないかな。個人的には監督のオ●ニー視聴作品としか評価できない・・・

原作の時系列通りに作ってしまうと、1クールでやる場合、最大の山場が中盤までで終わってしまい、残りが短編だけで、ほとんど盛り上がりに欠けたままになるので、『憂鬱』をベースに、短編を途中に挟む構成というのは予想の範疇だったのですけど。ここまで時系列無視してるのは、ちょっと理解不能の領域に…。素直に、短編を原作通りの順番で挟んでおけば、敷居も下がったはずなのに。

うたわれるもの関係

ムックルって、ムティカパ様と同じく、斧すらはじく剛毛だとしたら…
>ハクオロさん、スリスリされた時点で血まみれになるような(コラ)

それを突っ込むと、ムックルに跨ってるアルルゥもヤバイので却下(笑)。

>うたわれ、戦闘の動きよりも心の動きがとてもよく描けてたです。
>少しずつ離れいってしまうハクオロを思うエルルゥ。
>だから2人の関係を知っていると余計やきもき(ry
>戦闘の方は兄さんと一緒に突撃していった忍者部隊っぽい人たちに心奪われておりましたw
>来週の7話が凄いらしいとの事ですが・・・・うん分かんないww
>最後に一瞬映った兄さんは中々良かったと思いましたが。
>一つだけ確かに言えるのはインカラの顔の皺がひたすら凄かったことだけでしょうかw
>で、インカラ敗退&ベナウィ・クロウ仲間フラグが来週でFA?

作画よりも、動きに注目してみないと。予告だけでも、モブキャラが別々の動きをしてるので。アニメ誌のあらすじによると、7話でトゥスクル建国、8話でウルト・カミュ登場、9話でシケリペチム侵攻阻止、10話でカルラ登場です。

>うたわれ6話。べナウィをバカにするとかそういうわけじゃないけど彼は何か不注意な気がする。
>自分より弱い相手を殺さないというのは侍としてかっこいいし立派だと思うけど、
>オボロの時といい今回もいい導火線に火をつける役になってるしw
>でも、インカラ相手に啖呵きってたとことか見るとやっぱ立派な人だよなあ。

自分より弱い相手だから殺さなかったわけではなくて、あそこでハクオロを殺してしまえば、逆に反乱は止められなくなり国が崩壊するので、ベナウィとしては降伏させる以外手段がないんですよ。

>うたわれ、クラナド、そして天下のドラクエ(5)など 各ジャンルの大作には、
>とても可愛い娘が いるものなのだと気づきました

娘ポジションのキャラがいると、話が作りやすいからかな?

>ハクオロ様すっかりいいパパです(笑

アニメ版は、原作と比べると落ち着き度がダンチ。

TVKうたわれるものを見ているのですが、
>あのOPの後にTo Heart2のDVDのCMを見ると無性に泣きたくなってしまいます。
>元は同じブランドなのに……っ

ToHeart2」スタッフは、今期は「ディスガイア」やってますけどね…。

うたわれるもの、PC版原作は未PLAYでアニメから入ったんで、
>今夏発売予定のPS2版の購入を考えていたんですが、エルルゥ正室ED固定の一本道シナリオなんですか。
>普通のギャルゲーみたくキャラマルチEDかと思ったんですが……。
>発売はアニメ終了前後の7、8月頃と思うんで、一本道じゃ、わざわざゲームを買う人は少ないじゃないかと。
>せっかく、フライトプランが製作しているんだから、追加要素として、
>戦闘パートの改善の他に、サモンナイトみたくキャラ別EDがあると思いたい。
>まぁ、キャラ別といっても『おとーさん』が破壊力抜群の、
アルルゥ固有EDがあれば十分なんですがね。
>これと同じく、PC原作でアニメ化してからPS2に移植する、
FateイリヤルートorEDの追加よりは可能性はあると思うんですが。

物語のコンセプト的に、エルルゥ以外のキャラ別エンドは不可能に近いんですよ。エルルゥ以外とくっついたら、物語の根底の部分が崩れてしまうので。ただ、PS2版ではADVパートの選択肢が増えて、キャラ別イベントが増えるという話は聞きますが。

>次回とうとうケナシコウルペの陥落ですな。はやくトウカとカルラの動く姿を拝みたい。

うっかり侍が登場すると、エルルゥのお株が奪われてしまって、さらにエルルゥが影が薄くなるので、気持ちとしては複雑ですけど(笑)。そういう自分も、トウカが好きなワケですが。

>ラストのエルルゥ・アルルゥ姉妹の表情がせつないな〜。
>家族のような存在だったハクオロがトスゥクル婆ちゃんが亡くなったことにより村の長となり、
>あらゆる戦に出向くことになりどんどんと距離が遠くなっていっているのが
>エルルゥの表情から痛いほどわかります。
>(「いつもと違う音・・」と薬草をすりつぶす音だけで察したユズハもすごいですが)
>またエルルゥの腕をぎゅっと掴んで「・・・・」と何か言いたげなアルルゥ
>心の中で(おとうさん・・・)とでも言っていたのでしょうか。
アルルゥなら戦から戻ってきたハクオロに「おとうさ〜ん」ととびついても
>全く違和感ないのに敢えてそうさせないのは
>ハクオロと姉妹との距離を感じさせるひとつの演出方法なんでしょうかね?

でしょうね。あそこでアルルゥが飛びついてたら、ちょっと空気読めなすぎですけど(笑)。

>アヴ・カムゥって実際はどれくらいデカイのかしら。
>ハクオロさん原作みたくアレに滅多斬りされるのかしら・・・
>(ガクブル そんなことよりその後のアルルゥの出来事でおもわず俺様inウィツアルネミテア大激怒しますがw

ハクオロ覚醒イベントなので、あれは削らないでしょう。

>「うたわれるもの」はじめようと思うんですが、ファンディスクにはどんな追加要素があるんでしょうか?

Leaf公式サイトを見た方が早いかと。

>うたわれ、ハクオロさんが渋すぎてたまらないです。
>原作知らない身ですが、OP&EDの白竜=ハクオロってのは
>1話冒頭や仮面の形を見れば何となく察しがつきますが、
>後はEDの壁画に描かれた獣がOP最後に出てきた人等とぐらいしか・・・。
>素直に最後の超展開とやらを味わいたいと思います(w。
>で、それはそうとひぐらし6話で詩音さんが
>ホテル(マンション)っぽい場所からトミー達の死亡通告をしてきたのですが・・・。
>この時点で詩音は**にアレなのでおかしい気がする。初見がアニメな人向けのミスリード

結構序盤から伏線張ってるので、見逃さなければそれほど超展開には感じないと思いますよ。SF・ファンタジースペースオペラ・戦記・輪廻転生・悲恋物語。(嘘ではない)

Fate/stay night関係

Fate 間桐家に引き取られていくシーンの桜が不憫で仕方が無いのですが・・・。
>幼少時の桜が映像化されたのと、ここまで黒さがあまり出てないせいもあって、
>原作とはまた違うイメージを受けてしまいます。
>引き取り手があんな爺さんじゃあ、そりゃ泣くわと。余談ですが、間桐家って使用人がいるんですね。

アニメ版では描かれてないけど、桜の境遇は悲惨ですからねえ。使用人いても、間桐家の屋敷は生活感なさ過ぎです。

>Fate18話感想 アバンでキャスターの過去と葛木との出会いを軽く
>幼女キャス子は前回の予告ではカラーだった気がするけどセピア色になってた
イリヤは普通に寝てるだけ?見守る藤ねえがとても優しそうでイイ感じ
>地下神殿、さっそくアサシンがお出迎え。士郎と凛をあっさり通してくれる所はホント、イイ人だ。
>セイバー×アサシンの一騎打ちシーンは前回より良く動いていて力が入ってたかな
>次は士郎と葛木の一騎打ち。この流れだとまるで凛が主人公みたいだなぁ
>SMの女王様みたいなボンテージ姿の桜。無駄にエロいな。キャスターどんな趣味してんだか
>凛と桜の回想シーン。これで原作知らなくても二人の関係はおおよそ分かったと思う。
>桜の瞳と髪の色が現在と違うのがポイントですな お姉ちゃんパワーで桜の正気を取り戻した凛。
>刺されたのは左腕だけに見えたけどどうかな?
>最後のキャスターの台詞は意味深に聞こえたけど、次回予告で一気にむなしくなった。
>遂に金ピカ登場かぁ。「黄金の王」ってそのまんまだな。
>コイツが出てくるともう終盤なんだなと思わされますな。

今回の回想シーンと、ネット上に溢れてるネタバレでおおよその関係はわかるだろうけど、ぼかしてるのは、やっぱり納得いかないなあ。序盤で凜が士郎を助けた理由にも繋がってることなのに。

>Fate18話みました。 感想、凛の宝石魔術は見て損無し。
>今までの凛の宝石魔術がすごくしょぼかったのでこれには満足です。
>また、士郎と葛木先生が戦うのは予想できていたのですが、
>やはり葛木先生の攻撃を喰らって、死なない士郎の頑丈さは異常だと思います。
>それにしても、葛木先生が漠然と士郎と自分は似ている事を臭わせた会話を展開し始めた時は、
>「ホロゥか?ホロゥをやる気なのか!?」と思いました。セイバーは小次郎と戦闘。
>アーチャー先生!明らかに以前よりもクオリティが上がってます!
>スタッフが今頃になってFateの演出を理解したという事でしょうか?
>次回予告、英雄王キタコレ!待ってたよ、ぼくらの英雄王。
>油断スキルのお金持ち、人類最古の英雄王ギルガメッシュ
>時期的には13日目に動き出すのでごく自然なんですが、
>セイバーさん、前戦争にその場にいた事を話してましたっけ?

まあ、士郎は『アヴァロン』埋まってるから、葛木先生の攻撃程度で死なないのは当然なんですけどね。

Fate、微妙に桜ルートを取り入れつつ一応は進展開か?
>冒頭にキャスターの過去の回想みたいなのがあったけどアレだけでは何を言いたいのか分からないのでは?
>地下に(無駄に)あんなデカイ街を作ったとはキャスター恐れ入ったw
>桜がボンテージ姿なのはお色気担当だからか?
>個人的には黒桜コスチュームでどす黒い桜が見たかったんだけどなぁw
>まあ、久しぶりに戦闘は迫力あったし、
>凛と桜の百合百合・・・じゃなくて、姉妹愛みたいなのが表現されていたのは良かったかな。
>次回はいよいよ金ピカ登場か。こっからはまたセイバールートかな。

>FATE18話ですけど、確かに戦闘シーンの燃え度は高かった!
>けどクズキと桜のシーンは無理矢理詰め込んだようにしか見えませんでした・・・

無理矢理HFルートの要素を混ぜたせいで、食い散らかしただけのエピソードになってしまった感じ。黒桜分が足りないよ!

>>和風ふぇいと/すてい ないと たしかFateのコンセプトが「魔界転生 世界戦」だったような気がするので
>(とらだよのインタビューかなんかでそんな話題があったと思います。)
>和風Fateは普通に魔界転生になると思いますが……。

>>和風ふぇいと 神秘性が高い程強力なんだから、神代からスサノオ(せいばぁ)とか召喚すべきかと。
>でも(偽)らいだぁ:本郷猛とか(偽)あぁちゃあ:デューク・東郷とかなら強そうだ。
>和風にこだわらないなら、個人的にはキャスター:イエス・キリスト
>ライダー:斉天大聖孫悟空とかのガチバトルが見たいなぁ。

>和風ふぇいとネタ。こんなのどうでしょう。
>せいばぁ:柳生十兵衛〜ほぼ全ての物語で主人公and不敗であることから、
>「ヒーロー」たる概念武装の持ち主にして幸運値最大(どんな窮地も必ず切り抜けられる)。
>実は「女の子」である、という設定はデフォ。
>ばぁさぁかぁ:宮本武蔵〜あの剣技スキルで狂化されたらたまったもんじゃありません。
>そして、らいだぁ:前田慶次郎〜これしか思いつかんかった・・・
>いや、「らんさぁ」でもいいんだけど『三大軍馬』(赤兎・黒王・松風)の乗り手だし。

>和風ふぇいと、らいだぁは騎馬軍団で有名な武田信玄が該当しそうな気が。

和風ふぇいとに限らず、過去の英雄誰でも良いなら、面白そうなネタがいくらでも作れそう。

>今回で桜の出番おわりかなぁ・・・
>桜が黒のボンテージ風だったのは柳洞寺の地下が大聖杯じゃなくキャスターの神殿だったから?
>「アンリ・マユ」はまだ関係なし、と。

アンリ・マユの出番はあるんだろうか?今回で、HFの要素は終わりだったりして。

>来週は我様登場で1話からの声優の謎も解決っと(笑
>ん?そういえばアングラー・・・じゃない、ランサー兄貴の出番がしばらくない。
キャス子の最後のセリフからしキャス子にさらわれた凛を助けに登場か?

ひょっとして、原作の凜拉致監禁ネタを混ぜるんだろうか?

>あっれ?アサシン小次郎って「山門」から離れられないんじゃなかったっけ??
>カッコいいからいいけどさぁ・・・ところで「佐々木小次郎」が架空の英霊なのは分かるけど、
>それを言ったら他の英霊も神話の住人だし大差ないと思うんですが。信仰の差かなぁ・・・

集めた魔力を使ってキャスターが命じれば何とかなるのでは。あくまで、「Fate」の世界では、木小次郎以外は実在した人物という設定と言うことで。

>セイバーvsアサシンが意外と迫力あってよかった。
ひぐらしの罪滅ぼしラストの殴り合いもこれぐらい迫力でてくれればいいのだけど…。

ひぐらしは、今の作画クオリティからして望み薄。

>Fate18話。メガマガの監督インタビューでは桜がいろいろ活躍する話だと書かれていたけど、
>案外そうでもなかったような。自分が派手な話を想像しすぎたからかなw
>セイバー対アサシンのほうが目立ってたように思います。
>来週はここの感想でも時々触れてた金ピカさん登場か…。
>まだランサーも生きてるんですが、金ピカの扱いはラスボスと見ていいんですかね?

黒桜&アンリ・マユが降臨しない限り、ラスボスと思って良いです。

>>せっかく士郎が投影してくれた武器  カリバーンはバーサーカー戦で砕けてますよ(汗
>それにしても最近は作画の乱れが・・・

あれ?聖剣はルールブレイカーで使えないから、カリバーン使ってるのでは?

>今回のFateは……桜のエロさの印象が強くて(笑
>衣装もそうでしたが、あの喘ぎ声っぽい苦悶の声もそれに拍車をかけてました
>なんだか神無月の巫女を思い出してしまいましたよ

さすがエロ担当。

>>戦闘シーンに関しては、回を重ねる毎に良くなってきてるね
>それはひょっとしギャグで言っているのか!?

いや、大マジですが。ただし、「Fate」以外の作品と比較はせずに、アニメ版の第1話〜第18話だけで比較した場合ですが。

ひぐらしのなく頃に関係

>黒電話に外部電源は必要ありません。
>20年以上前に電話機の市場が開放(一般家電メーカーが参入できるようになった)されて以降は、
>電源が必要な電話機が普通になりましたが。
>停電で黒電話が使えない場合というのは、
>その局内の電話施設までもが停電になってしまった時が考えられます
>(自家発電の用意がなかったり、局に落雷したなど)。
>蛇足ですが、古い映画などで遠距離からの電話を受けると「電話が遠い」という表現を使いますが、
>これは本当に音量が小さく、雑音が多いためです。
>理由は簡単で、遠距離になればなるほど、近距離よりも沢山の電話局を経由し、
>その度に増幅されるためノイズが乗る機会が増えるためです。

>ログを読んでて気になったので少し 電話の件…まあなんというか、世代の差を感じるような気がしますね。
>昭和58年当時は電話線から給電する電話が大多数だったのであの停電でも使える描写で問題ないですよ。
>あと、プッシュホンよりパルス方式(丸いダイヤル)の方が多かった記憶が…当時4歳なのでうろ覚えですが。
>家庭用電源で駆動する電話が普及しだしたのって、平成に入ってからのような気がします。
>余談、電話線に限らず、光を含めた通信線は、
>局収の巨大UPSから給電されているので、長時間停電しない限り稼働します。
>停電時に通話出来なくなるのは、
>電源を外部供給にしている電話や端末設備が停電によって機能出来なくなるのが原因です。
> (もちろん、平常時の話ですよ) 参考までに

>こんにちは、中年のアニメファンです。
ひぐらしで停電中に電話が通じたのが話題のようですが、時代の流れを感じます(笑)
>皆さん若いですね・・・元々は電話線にはDC48V位が給電されていますから、
>昔の黒電話や一部のボタン電話機では家庭用電源は不要でした。
>昭和58年頃は黒電話機も多かったですし、ISDNなんてのもありませんでした。
>時代を感じるには良いシーンだったかもしれないですね。

黒電話関係の情報補足ありがとうございます。自分も、昭和58年当時は、既に小学生だったので、何となく覚えてますけどね。

ひぐらし5話、次回予告でも見せてましたが何故黒梨花が自殺?
綿流し編では拷問殺害されたから、目明し編では自殺を選んだんでは?演出ミスだろうか。
>それとも黒梨花が死に方変えたって言ってたのは、綿流しより以前の記憶の事ですかね。
>「お前なんかに殺されてたまるか」までの黒梨花が見れるならどちらでも構いませんが。・・・省略されるかな。

アニメ誌のあらすじを読む限り、目明し編を混ぜて進行するわけでは無さそうですが。

>>ひぐらし6話 五凶爆闘カットが順番入れ替えただけの使い回しでワラタ
>祭具殿の電気つけちゃいましたイベントもあっさりスルー。
>そして最後の電話、詩音の自室からかけてることになってますな…
>既に鬼隠しに遭ってるはずの詩音がどこから電話してるか考えるのが楽しいのに。
>ただのサスペンスホラーアニメだと割り切っても素直に楽しめない…orz

次回の“目”も、“目”じゃなくて、普通に電話をかけてる詩音を映してたらどうしよう…。

>今週のひぐらし……綿流しでのお祭シーンが使い回しでめっちゃがくっと来ました。
>別に止め絵でも良いから新しいのにして欲しかった…。

あれは酷すぎる(笑)。

▽その他

>はじめまして、kakuと申します。
>先週土曜のデモンベインライブで、アニメ版第一話の先行放映を見てきました。
>目を引いたシーンは、やはりメカでしょうか。
>記憶が確かなら、メカ描写はほぼ全て3D。迫力はかなりあります。
>ただ、メカ同士の殴り合いなどは無かったので(破壊ロボとの戦闘は次回に先送り)、
>2話以降にどれくらい3D戦闘が繰り広げられるかは未知数。ストーリーの方は、やや早足展開だったかも。
>第一話は、九郎が覇道の依頼を受けるシーンで始まり、デモンベイン初出撃シーンでED。
>ただ、九郎周辺の人間関係や、各キャラの性格、アルとの契約云々は、比較的しっかり描かれていたかと。
>瑠璃が九郎宅を訪れるのではなく、九郎が覇道邸に招かれてたりと、
>ゲーム版からの細かい変更も多々ありました。
>他、細かな点としては、九郎の生活水準が妙にレベルアップしてることとか(高級車乗り回してましたw)、
デモンベイン召還時のアルの妙な踊りとか、ドクターウェスト役の山崎たくみ氏の名演技とか・・・w
>余談ですが、アウグストゥス役の若本規夫氏は、最近執事喫茶に興味を持ってるとか。
>そんな店があったら、男の自分でも行きたいっちゅうねんw 長文失礼しました。では。
>PS:10月くらいに二度目のライブを企画中と、司会のジョイまっくす氏が発表していました。

レポートありがとうございます。期待作だけに待ち遠しい。九郎の生活水準が上がってるのは、想像しただけで笑えます。しかし、これは原作を知ってるからこそわかる“笑い”だと思うんだけど、原作未プレイ者はどう受け取るんだろう。

>貴族と平民の身分の差を描いて、シエスタを貴族のお妾にっておもしろい監督ですね。

しかし、シエスタを妾にしようとする貴族が外道か悪人→シエスタを助けるためにサイトが孤軍奮闘→サイトさん大好き〜とシエスタ→現場を目撃したルイズとすれ違い、という流れが容易に想像できるところが「ゼロの使い魔」クオリティ。

>夜明けなの改変ですが、さやかさんは学園の月学の先生あたりでは?
>これなら月への留学経験も生かせますし

その説が濃厚っぽいですな。教会関係だと、PS2版の新キャラと被ってしまうし。

>「つよきす」の話を聞いてると、ネギまの悪夢を思い出す。

ネギまは、序盤のストーリーは比較的原作通りだったので、アニメ版つよきすの不安要素とは、ちょっとベクトルが違いますけど。

>T○Heart2のFDが出るとか出ないとか・・・・出所不明の怪しい情報のため一応伏字でw

いえ、それはもうファンクラブ会誌などで公表されてます。詳細は不明ですけど、年末ぐらいに何か出すようです。

>>「Gift -Prism-」キャスト 劣化「D.C.」こと「Gift」ですが、なんすかこのキャスト。
>PC版の綸花:伊藤静、千紗:猪口有佳は別に変える必要ないし、
>一番許せんのは、霧乃:榊原ゆいの変更ですわ。
宮崎羽衣なんて、どの役やっても同じ声しか出せないわ演技下手だわ、ほんとキャスティングしたの誰だよ。

コンシューマー版のキャストは、ブロッコリーとサーカスが製作に加わってる時点で予定調和。アニメ版も一緒でしょうなあ。2006年秋は、「夜明け前より瑠璃色な」と「Gift」のアニメ版が同時期対決になりそうですが。

D.C.II 発売間近。やつらはこれで何年戦うのだろう・・・・
>すでに攻略ヒロイン増加した完全版売る気見え見えですし。
>まぁ〜信者からすれば戦いが始まるともう諦めてはいますが

少なくともアニメ化されるまでは。そう言う自分も、既に予約してしまってる負け組ですけど…。