MOON PHASE 雑記

ニュースサイトMOON PHASEのブログ

▼WebClap/Formレス

うたわれるもの関係

>今回は今までの日常を描いたストーリーの中でも一番笑わされました。
>オボロとハクオロの心の会話、ハチミツを入れた二日酔い止めの薬の際の全員のリアクション
>(何気にエルルゥがものすごい顔してた。その後ろでハクオロもしっかり鼻抑えてたし)、
>トウカのはにゃ〜んとした顔、そしてトドメはユズハの嫌い発言。
>それぞれのキャラの新しい一面が見られた非常に楽しい回でしたな。

>うたわれ、ずっと笑いっぱなしでしたよ。
>誰だ!笑いパートが少ないって言ったの!w
>ドリグラのアレで興奮した。もちろん性的な(ry
>薬のシーンでのやり取りは笑いすぎて腹が痛いwww
>トウカもナイス。あとはうっかりだけだ!
>クーヤの声も違和感なくて良かった。でもこの後orz
>・・・あぁなるほど。シャアがクーヤにモビルスーツをあげたわけだw

ここまでやってくれるとは思ってなかった。良い意味で裏切られましたよ。クーヤは、ヤマユラ全滅に次ぐ悲劇が待ってるからなあ…。

>うたわれのドラマCDが発売されましたが、聞かれましたか?これは凄まじい出来です。
>にゃもにゃもだの赤ちゃん欲しいだの、笑かしてもらいました。
>うたわれは、本編やOPED、CDドラマ、ラジオと全部レベル高い。
>アニメ見て原作ゲームやりたくなったのは久しぶりです。PS2版をやるかPC版をやるか悩みます。

まだ聞いてませんけど、聞いた人の感想を見る限り、かなり飛ばしてるようですな(笑)。原作は、やはりこの声優でフルボイス、追加要素の多いPS2版を待った方が良いのでは?PC版のエロは薄いし。まあ、用語とか後半のシナリオが難解だから原作で予習したいとか、ハクオロの早漏っぷりを知りたいのであれば、PC版でも良いですが。

>ドリグラは結局女の子?髪を下ろしたドリグラがオボロをはさんで
>朝ハダカ(?)で寝ているのを見ると女の子に見えて仕方ないんですけども。
>そうなると常に二人を従えている若様はちょっとしたハーレムですな。

あんなかわいい子が女の子なはず(ry

>OPで登場していたガチャタラが登場し、結局はアルルゥになついたわけですが、
>ガチャタラは単なるマスコットキャラのまま終了でしょうか?

原作では、アルルゥの必殺技は、ムックルとガチャタラの2匹揃わないと使えないコンボ技なんですけど、アニメ版では必殺技の必要性無いから、単なるマスコットになるかも。

>ユズハは戦闘には参加できないけど、オボロだけには瀕死の重傷
>(精神的に)一撃必殺をもっていることが今回わかった。

と言うか、オボロが勝てるレギュラーキャラって存在しないような。唯一互角なのがクロウぐらい?今回だけでも、ハクオロ、エルルゥ、アルルゥ、ユズハ、ドリグラにやり込められてるし。戦闘でもベナウィやトウカに負けてるし。

>ハチミツ入り薬を飲んで絶叫するオボロ、ユズハに嫌いと言われて凹むオボロ。
>そんな若様についていくドリグラがある意味尊敬に値する。

ドリグラは、汚れ役が大好きなんですよ(笑)。

>6話の精力剤・髪飾りといい今回のガチャタラといい、チキナロはキャラの新たな表情を引き出すいい脇役(笑)

言われてみればそうだ。チキナロには、もっと面白いネタを持ち込んで貰わないと。

>今回のリアクション大賞は間違いなくオボロでしょう。
>Aパートの薬草シーン、Bパートのユズハお兄さま嫌い発言のシーンともに文句なくMVP。

オボロボロボロ。菊門もドリグラに散らされましたしね(笑)。

>筆を握りつぶしたときのベナウィの顔が見たかった。
>きっとものすごい形相をしているに違いない(笑)それを目撃したのがクロウだったらまた面白かったのに。

こんな面白い回に、出番がなかったクロウ哀れ。

>あれ?ドリィとグラァって男だと原作でも言ってたと思うのですが・・・

原作でも、ではなくて、男だと判明してるのは原作だけ。アニメ版では一度も明言してないので、オボロとドリグラの朝チュン絵が、色々な意味で原作より(原作未プレイ者なら尚更)衝撃度が上と書いたのですが。

うたわれるもの17話、原作未プレイの自分も衝撃&爆笑の回でした。
>オボロ・ドリグラの朝チュンはドリグラが男でも女でも衝撃的な事には変わらないと思いますが、
>もし男だったら腐女子の人には永久保存モノでしょうね(笑)。
>クーヤの話は正直良く分からなかったけど、cyanさんの解説を見てもう一度見直してみて、
>なんとか概要は掴めたかな、という感じです。
>それとクーヤが覆面取って素顔を晒した瞬間「セイバー?」と思ったのは自分だけでは無いハズ。
>今話は原作の本来のノリに近かったのでしょうか。
>今まではアニメ自体の出来が良かったので、アニメだけで十分と思っていましたが、
>今話を見て俄然原作をプレイしてみたい衝動に駆られました。
>これもスタッフの思惑通りでしょうかね。まぁいいや、本当に面白かったから。

雰囲気はだいぶ原作に近かったと思います。でもまだ、原作の方が軽いですね。クーヤはセイバーに似てるので、声優予想してた時に、川澄綾子の名前が良く挙がってたんですよ。まあ、原作は当然「Fate」より「うたわれるもの」の方が先なので、クーヤがセイバーに似てるんじゃなくて、セイバーがクーヤに似てるといった方が正しいんですが。

>うたわれ17話、原作やってないからかトウカの変わりっぷりにはちょっと過剰気味な感じで若干引いた。
>原作でもあんな感じなの?
>それと予告見たとき、ちょwwwカルラが男にwwwwwとか思っちゃった

原作では、更にうっかり属性が付くので、もっと壊れてます。ただ、シリアスパートでも、アニメ版と違って最初からうっかりなので、過剰気味に感じることは無かったかな。

>うたわれ、ちょwwオボロがドリグラから図られてるシーンが出てくるとはw
>エルルゥとのやり取りも笑えた。やはりオボロは笑い担当ですねw
>やっとこさトウカもポップな部分が出てきましたね。
>クーヤとのやり取りは名前が難しい分仕方ないのだけどちょっと分かりにくかったかな。次回はカルラ弟登場の回かな。

やっぱり、独自用語だけは、原作未プレイ者に優しくない壁になってる感じ。

>いや、アヴ・カムゥはどっちかというとサクラ大戦の光武かも知れません。
>MSよりはでかくない…と思いますし(ネタ知らなかったらすいません。

うたわれるもの
>ハクオロがかなり原作に近くなってましたね
>酔っ払いカルラと、トウカの可愛いにゃ〜も出て来たし大満足でした。
>ところで、アヴ・カムゥはモビルスーツと言うよりデミアーマーっぽい気がします(笑

確かに、イメージ的には、『光武』がピッタリかな。ただ、原作ファンの間では、モビルスーツと呼んでるのが一番多いようなので。

>>うたわれるもの
>「気付いたら皆倒れてた・・・。」と言ったオボロに対するハクオロの視線が
>妙に生暖かかった気がするのですが気のせいでしょうか?
>ガチャタラにあんな能力があったとは、流石アルルゥの必殺技の最後のピース。
>そして原作の時以上にクーヤが可愛く見えるのは何でなんでしょう。

今回のハクオロは人間味が増して、リアクションが面白かったですね。クーヤが可愛いのは定説。トウカと並んで、原作での人気ヒロインTOP2だけの事はある。

>原作未プレイのうたわれですが、原作では誰まで側室扱いなんでしょう?
>ちなみにドリグラは悩んだ上で男認定してました。
>衝撃でした。

原作でも、明確な『側室』扱いは最後までいなかったような。メインでは、アルルゥ以外の全員と寝てますけど。

>どりグラ!って感じでしたねうたわれw

ドリグラは、オボロと絡めるというだけで、ポジション的においしすぎ(笑)。

>イメージしてみましょう。オボロの太ももに当たっているものを・・・・・
>きっと当ててるんだと思います
>あとハクオロが可愛い。みとどけないッ。あぁ〜こういう雰囲気いいですよねぇ〜
>カルラのエロ可愛さは以上。エルルゥがどんどんギャグキャラへ・・・・

正に男版あててんのよ

>ドリグラの姿に悶えたのは俺だけではないと断言します>17話

あれなら男でもいけると思ったヤツは少なくない…はず。

>うたわれ関西組です。結局クッチャケッチャをオンカミヤムカイとの共同統治?のような形にして
>シケリペチムの方を併合したということですかね?原作より欲張りだ(笑)。
>地図はもうでてこないだろうな。
>あと男と女の物語は原作にそのままあったやつでミコト絡みの話とは違うような気が?
>ゲンジマル登場シーンはそれほど違和感なし。それよりカミュの力を描いてくれたのがうれしかった。
>この辺本当に丁寧だな。淫乱モードは省かれましたが(笑)。次回クーヤ楽しみです。

原作でハクオロが読み聞かせてた物語自体が、ミコト絡みの話をモチーフとして、年月を経て伝えられてる間に変わっていった代物だと思っていたのですが。アニメで出さないまでも、地図と用語集は公式サイトに載せた方が親切だと思う。

うたわれるものについて以前から気になっていたことなのですが、
>エルルゥは最初からハクオロの正体を分かっていたのでしょうか?
>最低でもクンネカムン強襲までは変身後の姿は知りませんでしたよね?
>契約を交わした相手、人ならざる力の持ち主ってことだけ分かっていたのでは?という気がするのですが
>正体が完全に理解できたのはもっと後になってからではないでしょうか?

あの契約が『ウィツァルネミテア』の契約であることはわかっていたと思うので、契約を交わした後、我を癒せと言われて森の中で倒れてるハクオロを発見したので、『ハクオロ』=『ウィツァルネミテア』という事も気付いてたはず。ただ、『ウィツァルネミテア』の変身後の姿を見たのは、アルルゥ瀕死の時が初めてなので、最初はわからなかった。

>うたわれ十六話見ましたが、
>ゲンジマルがあの場にいたのはカミュの監視って意味もあるんじゃないでしょうか。
>ゲンジマルのバックとカミュの正体から考えるに、
>わざわざ二度もカミュ関連のシーンでゲンジマルを登場させたのは、
>単なる尺の都合だけではないと思うのですが・・・

なるほど、そう言う解釈もできますね。今までの伏線の張り方を見ても、しっかり考えられてそう。

>なんかもうラジオ聞いたらうたわれるものがまともに見れなくなってしまいました。
>焼け跡で佇むハクオロを見守るエルルゥ、というだけでもなんか笑いが込み上げてきて困ります。
>実際にストーキングでもしてるんじゃなかろうか、と疑ってしまいます。

うたわれるものらじお」は、良くも悪くも、作品に影響与えすぎ(笑)。

>そろそろナ・トゥンク篇ということで、ようやっとシスコン王子デリさまの登場ですね
>OPだけのカメオ出演かもと危ぶんだものですが……
>あとはハクオロさまが色欲皇の名に恥じぬ活躍をなさってくれれば文句なしです

デリホウライの縦回転に大期待。

>ABCでうたわれを観ました。キモイ三連星の動きに爆笑w
>後、コミカルな日常パートはDVDBOXの特典ディスクに新規映像として収録されるみたいですね。
>それを観たければBOXを買えと、そういうことですね。もちろん予約しましたがw

ドラマCDも出来良いみたいですし、DVDの特典映像もかなり期待できそう。

>あー、やっぱりうたわれの3人は三連星だと思われるのね
ダンバインの赤い三騎士の方が色もパクり臭さもぴったりなのだけれど

三人揃ってはじめて真価を発揮するとか言い出すと、もう黒い三連星が代名詞みたいになってますからねえ。

>オ イ デ ゲ ー の 予 感

オイデゲーは残念ながらありませんでした。

ゼロの使い魔関係

>今回のゼロ使シエスタの萌えシーン満載かと思ったらそうでもなかった…orz
>ストーリーに問題ありかな。剣はもらったのになぜ本貰わない!
>最後キュルケが本渡して終わったけどサイトはなんで本が必要かまで言ってましたっけ?

キュルケが体を要求してきたので本は貰わず、剣は前に買ってくれた物だったから良いという判断だろうけど。

>ゼロ、今回はつまらなかった。というか展開的にグダグダで何の醍醐味もないという感じ。
>先日小説を一気読みしたからわかったのだけど、これはオリジナルなのね。
>面白くないオリジナルを入れてもなぁ・・・。設定も変わっちゃってるし。
>このままのペースで行くと土くれのフーケとの一戦で終わりにするつもりなんだろうか?
>ただ、戦闘機がOPで出てきているから、途中でシエスタの実家に行く話しを入れるのかな?

アニメージュの監督インタビューによると、原作1〜3巻がベースと言ってるので、途中(特に風のアルビオン編)をアニメオリジナルでアレンジしながら、3巻の最後までやるんじゃないかと。アニメ誌のあらすじによると、フーケ戦は6話か7話で決着が付く模様。

ゼロの使い魔のエロ伯爵
>貴族である自分の屋敷に不法侵入され、しかも抜刀。
>それだけのコトをされたのに、本1冊で、チャラにするどころかシエスタのオマケつき…凄い太っ腹。
>普通に考えると、平民のサイトはさらし首、ルイズは退学+α、
>ラ・ヴァリエール家は領地の一部を没収くらいが妥当と思うのだけど、
>ソレをチャラにする伯爵はとてもいい人のような気がしてきたw

と言うか、アニメのオリキャラで、そんな極悪人を出したら、後のエピソードが続かなくなってしまうからね(笑)。

>>あのエロ貴族より位が上(公爵>伯爵)のハズ
>私は爵位はあまり関係ないと思います。ルイズ自身は爵位を持ってるわけではないし、
爵位よりも王宮に仕える役人であることが重要なのではないでしょうか?
>例えば、平民の血が混じってると噂されるマザリーニは、
>ルイズパパより爵位自体は低いと思われますが、
枢機卿とういう官位は明らかに上にいるため、命令が可能です。
>ですので、一応、爵位より官位の方が優先される社会システムだと思います。
>故に公爵家3女のカードだけでは、どうしようも無い気がします。
>せめて、あともう1,2枚無いことには…しかし、この時点のルイズには、他のカードは無いかと思われます。
>とはいえ、大貴族ラ・ヴァリエールの名前を聞いて眉ひとつ動かさないのは、どうかと思いました。
>この話は、単にシエスタのサイトへの好意フラグを早めに立てたかっただけでしょう。
>小説では、明確な行動に出るのは3巻以降ですので。
>おかげで、グダグダした内容に・・・
>今後の内容が私も不安です。

>今回のゼロの使い魔に直接当てはまるわけではないでしょうけど
>公爵より実質、位が上になる伯爵というのは実際には往々にして存在します
>まずは公爵家が没落して伯爵家の方が栄えている場合というのが一番多いですが、
>それ以外にも伯爵以上の爵位を保持している家系というのは
>その爵位より下の爵位を複数保持していることが多々あります
>とくに公爵家等になると複数の伯爵位を持っていることがあり、
>正式に公爵を次ぐ前の嫡男や、嫡男以外の子息に受け継がしたりします
>また、公爵位は基本的に王位を継がなかった王族が起こすものですが中世後期には、
>功績で公爵位を得る者も出てきています
>ですが、その場合も元王族の公爵位の方が位が上になります
>(ハプスブルグ家にいたっては称号自体特殊な1ランク上の公爵になります)
>つまり伯爵保持者が公爵家の嫡男であり、元の家自体、
>その公爵より位が上の場合は伯爵でありながら公爵より実質、上になるという状況が発生してしまうのです
>さらにいうと、公爵家のものでも爵位を保持していない場合は、
>公爵より下の爵位保持者といえ、位が低い扱いを受けてしまうのも事実です
>結果ルイズは公爵家の者であっても、
爵位を受け継いでいないので伯爵に対して何の対策も取れ無かったと言うことも考えられます
>もっとも、アニメ製作スタッフがそこまで考えているとは思えませんがw

なるほど。公爵とか伯爵とか、その辺のシステムは詳しくないので感謝。自分が書いた『手の打ちよう』と言うのも、ルイズ自身がどうこうと言うわけではなく、父親の名前を使うとか、別の対処方法もあっただろうと言いたかったのですけど。仰るとおり、王宮に仕える役人で、しかもトライアングルメイジが、ヴァリエール家の名前を聞いて何の反応も示さないのが違和感ありまくり。そもそも、オリキャラがトライアングルメイジってのも、ちょっとやり過ぎだしねえ。

>>シエスタのキスシーンをルイズが目撃してサイトを折檻、と言うオチにならなかった
>いや、あれはあれでいいんですよ。
>大体いつも事が済んだ後で、誰かのチクリやルイズの誘導尋問で事がバレてサイトが折檻くらうんですから。
>ま、アニメではやらないでしょうがw
>次回でやってくれたら見直しますが。

確かに、次回フォロー(?)が入ったら見直しますけど、あくまでアニメオリジナル回なんだから、やっぱりその話の中でオチを付けて貰わないと。

>今回のゼロの使い魔は貴族の平民に対する態度の説明だった
>エロ貴族はもとよりルイズやキュルケの意識が貴族的だと印象付けして、
>今後徐々に現れるルイズのデレ部分を視聴者に印象付けるにはこういう前置きもアリだと思う
>だから前置きでガンダルーブの能力を発動させるよりは次回の見せ場?で
>デルフリンガーの存在意義(説明キャラ)をあわせて表現したほうが展開上「お約束」的で悪くない
>ルイズのエロ貴族に対する態度も平民に対する冷たさと対比させた演出だろうし、役職つきの貴族に対し
>加害者側のルイズが意思を押しとうすことも今のサイトやシエスタの為にする行動とは思えない
>確かに原作ほどすっきりまとまってはいないとは思うし、オリジナルもガンガン入っていくのだろうが
>そこまで不安になるほど考えなしの演出ではなかったように思う

監督がインタビューで『貴族と平民の身分の違いにスポットを当てたオリジナルエピソード』と答えてたので、本当に見せたかったことは、それで正解でしょう。しかし、
①時期尚早のため、サイトがシエスタを助けたいと思う動機が弱すぎた
②“あらゆる武器を扱える”のがガンダールヴなのに、ルーンが発動しなかった(あれでは、戦場で即座に主人を守れない)
③デルフリンガーは伝説の剣だけど、今後『破壊の杖』や『ゼロ戦』なども使いこなせなければならないので、まだデルフリンガーだけを特別扱いする必要がない
④サイトはルイズに対してはアホだけど犯罪紛いの行為をするバカではない
⑤ルイズは、ヴァリエール家に誇りを持っていてプライドも異常に高いので、あっさり頭を下げる所に違和感
⑥同じく、基本的には自分から動くことのないタバサが、サイトの事をキュルケに伝えてるのが変
⑦『エロ本』を出してしまったことで、『破壊の杖』の正体が判明した時のインパクトが薄れた
…等々、貴族と平民の身分の違いを描くために、失った要素の方が多すぎです。

ゼロの使い魔4話感想、全く同意です

>ゼロ・・・何だか迷走気味だなぁ。元々登場人物の性格や行動なんかに一貫性が無いところはあったけど、
>その悪い点を強調するようなマネしなくても。

一貫性無いかな?割とメリハリ付いてると思うんですが。サイトはルイズ一筋だから、ルイズの行動や言動に振り回されて、勝手に凹んだり燃えたりしてるだけで。

ゼロの使い魔は3話までがよかっただけに、余計に酷い気がした。
>キュルケのとこから剣を持っていくのは、変というか、もはや意味がわからない。
>てか、妾にされるというだけで、酷い目に合わされるとは一言も言ってないわけで。
シエスタとの仲がどうこう以前に、助けにいく動機としても足りない気がするし。
>せめて相手の貴族とサイトが会ってて、そいつが酷いやつだったって話があったなら別だが。
>なんだか一気に先が不安になってきた・・・orz

3話は、原作の持ち味を十分発揮してた良い回だっただけに、落差が大きすぎ。

ゼロ魔は1クールだと思ったんですが、
>こんなダメダメなオリジナルストーリーを入れる余裕が果たしてあったんでしょうか?
ハルヒみたいに原作者自らアニメ用オリジナル脚本書き下ろし、というのなら分かるのですが。

尺が勿体ないよなあ。これ削ってでも、他に入れて欲しいエピソードはいくらでもあるのに。

>何だこれ…正直全く面白くなかったです
>サイトがただ馬鹿で空回りしてるだけって感じ
>キュルケの誘惑は前回と被りますし
>サイトが貴族の傲慢さに憤慨するのもギーシュ戦と被る
>そして屋敷に二回侵入して二度とも捕えられるというテンポの悪さ
>グダグダでしょうもないオチ
シエスタがサイトに惚れるのはギーシュ戦の方が納得いきますし
>というより今回の話で惚れるなんておかしい
>全く必要ない話であったと思います
>2話と3話を劣化して纏めた話でした…と
>雲行きが怪しい…
>ガンダールヴの力が発動しなかったのは
>デルフの言ってたように
>キュルケの剣は飾りの付いたおもちゃみたいなもので
>『武器』ではないから…??

>『ガンダールヴ』のルーンが発動しなかったのってキュルケの買ってきた剣が装飾用とかだったとか?

あの金ぴか剣が装飾品で武器ではない、と言う設定改変されてるのなら、納得できなくもないな。そうでないと、ガンダールヴの存在意義に関わる設定改悪になってしまう。

ゼロの使い魔シエスタとサイトの関係をAパートいっぱい使ってでも見せれば良かったのに。
>キュルケのエロ本関連をなくせば(もしくは軽く流せば)Bパートで充分収まる話。
>冒頭の洗濯シーンだけではちょっとした知り合いぐらいにしか思えない。
>サイトもシエスタも互いをどう思っているのか描かれてないから、話の流れそのものがどれもこれも唐突な印象に。

貴族と平民の身分の違いを描きたいのであれば、他にいくらでも面白い話が作れそうなのにね。下手に寝取られを匂わす描写も、原作ファンとしては嫌だろうし。寝取られの危機に瀕するのは、ルイズだけ(ワルドとかジュリオとか)で十分ですよ。

>…マジで?全然面白くない(泣)。主人公属性で格好よく取り返すんじゃなかったのかよっ!
>あれでシエスタに惚れられても、ものすごく不自然だし薄っぺらい。
>まあ、あのハルヒでさえオリジナルエピソードは「アニメ」としてはつまらなかったし、
>「面白い」アニメオリジナルってやっぱ難しいのかな…。

主人公ちっとも活躍してないもんな。あれでシエスタが惚れるのも微妙。アニメオリジナルってのは、原作の設定を上手く活かせば、自ずと原作ファンからも評価されると思うんだけど、どうも、まず『こんな話をやりたい』が先行して、そこに原作のキャラを後付けして設定を変えてしまうパターンが多い。そして、この方がシナリオを考えるのが簡単。後者のやり方をすると、原作ファンから批判が出るのは当たり前なのに…。

ゼロの使い魔、原作組みですが最近気が付いた事が
>ジュリオの名前の由来ってあの人だったんですね
>という事はあの世界って未来の地球か地球から移民した星?

名前はみんな元ネタがあるみたいですけど。

>ゼロ原作、あのはすっぱというか放り投げMAXな文章を味として読んでるボクはマイノリティでしょうか?
>ノリとテンションとベタ、ってか王道。で押し切るラノベがあったっていいじゃないですかとかいってみたり

でも、文章のノリは変わらないけど、文書力という意味では、最新刊になればなるほど上手くなってると思う。

>>日本とハルケギニアの繋がりを示唆しただけ?
>ってことは元々日本とハルケギニアには繋がりがあるんですか?
>ルイズがヒロインパワー(笑)で召喚したわけではなく?
>あと、才人を助ける時ルイズが魔法を使ったような…それとも、やっぱ失敗時の「爆発」でたまたま助けたって設定(笑)?

原作でもどういう繋がりなのかは示されてないけど、ハルケギニアに召喚されたり紛れ込んだりしてるものは、基本的に日本の物ばかり。まあ、ルイズが召喚したのは、ちょっと特殊な存在ですが。サイトを助けた魔法は、いつもの失敗(実は失敗ではなく不完全なだけなんだけど)による爆発でしょう。

>まあ、ライトノベルだしね(軽蔑の意味ではなく)。そこまで気にしなくても。
>ただ、シャナがかなり癖があるのは事実。外伝を除けば最新刊まで読んでるけど、未だに苛々するときはある。
>科白以外で口汚い言葉を使ったり、「少年キャラ」に対してしつこいほど厳しかったり、
>1巻と過去編と大戦編を除けば、ほとんど寸止めでラストを迎えるのもいい加減やりすぎな気はする。
>癖の強さでは愛読してるライトノベルで1番。
>で、私もおそらく夏休みに『ゼロ』を呼んでしまうだろうダメ人間ですが(笑)
>普通のライトノベルと比べてどんな感じですか(結局気にしてる自分w)?
>というのもこれまでライトノベルといえば角川と電撃で(偏見)
>富士見はスレイヤーズぐらい…『MF文庫』なるものに多少不安を感じてたりします。

シャナは、とにかく読みにくい文章です。未だに自分も慣れないです。『MF文庫』は、新進気鋭なレーベルって感じで、読みやすい作品も多いと思います。少なくとも、富士見ミステリー文庫ほど地雷レーベルって事はないかと。最近参入した『GA文庫』や『HJ文庫』は、まだ自分は未開拓なので良くわかりません。

おとぎ銃士 赤ずきん関係

おとぎ銃士赤ずきん 第4話
>草太の「静森さんはいい人」発言は確かに早すぎた。
>草太の中では「おとぎ話が好き=いい人」の図式が確立してるんだろうか。
>3クールもあるんだから、その辺2話ぐらい使って
>「演技じゃなくて、静森さんは本当は優しいエピソード」を作ってほしかった。
>今流行?の時系列シャッフルでその話を挟んでくるとも思えないし。
>そもそも、3話で転校してきてその日か翌日に今回の4話があるように見える(流石にその日はないと思うけど)ので、
>時間的にそんなエピソードは最初から無いか。
>それにしても展開が速い。3クールも要るのか?何かとりあえず枠を確保しただけのように思えてきたw

まあ、ずっとこちらの世界で守られてるだけでなく、ファンダベーレの方に草太やりんごが行く展開になると思うから、そうなれば世界観や物語のスケールも広がって、もしかしたら3クールでも少ないと感じる可能性はあるのでは。

おとぎ銃士赤ずきんの給食についてですが、
>中学とかだと、弁当が給食、ってところもあったりします。
>まあこれは自前の給食室を持ってない学校の場合なので(外からトラックで運んでくる)、
>給食室のある草太の学校ではやや違和感がありますが……。
>この点については、草太の学校が付近の中学の分の給食まで作っている
>センター的な役割を果たしているということでしょうか(実際そういうところもあります)。

>今の給食ってあんなんなの!?ご飯は皿に盛るものでしょ?

>厨房設備のない学校なんかはあの手の給食ですけどかなり少数派なはずです。

>私の学校では弁当給食ですね。

給食情報ありがとうございます。自分の地区では、学校に給食室がなく、給食センターから運ばれてくるけど、運ばれて来た給食を、クラスの給食係(日直)が取りに行って、教室で各人の皿に盛ってました。

ゼーガペイン関係

>to cyan,
>あの忠告は以前のキョウからだったんですね。
>でも、>「ミサキシズノには近づくな」ってちょっとひどくないですか?
>それとも、ある程度ドライな関係だったんでしょうか?(少なくともキョウにとっては)。
>でも、シズノは本気でしたよね・・・
>あぁ、でもシズノのあの性格ですから、無理してクールぶってたのかもしれないですね。
>「ん・・・、どうしたの? キョウ」
>「そういえば舞浜に降りねぇと。カミナギと水族館行く約束・・・っていうか今日水族館に誘ってくれるはずなんだ」
>「そう・・・」>「・・・ゴメン」
>「気にしなくていいわ。別に私たちそんな関係じゃないでしょ。
>きちんと作戦行動までに戻ってきてくれれば、何も問題はないわ」
>・・・・・・・・・
>「皮肉よね。戦いが終われば、彼はもう私の元には戻ってきてくれないのだから」
>みたいに(小芝居すみません)。
>なんか、シズノ先輩を見てると切ないです。
>弱いって自覚している女性が周りから「君は強いな」って言われるのはキツいものがあると思うんです。
>きっとかつてのキョウにも弱い所は見せなかったんでしょうね。
>「大丈夫よ、私は強いから」
>そう言うシズノに何の疑問も抱かない鈍感という名の残酷さをキョウは持ち合わせているような気がします。
>最後にキョウが「どれだけ苦しめば俺たちは幸せになれるんだ」
>って言いましたが、きっとシズノは自分はどんなに苦しんでも幸福にはなれないって思ってるんでしょうね。
>ただ、自分が苦しむ事で彼が幸福になれるのなら私はいくらでも苦しむ、って・・・
>シズノはクリスとペアを組むようですがそこに何か救いがあればいいなって思います。
>ただ、仮にクリスがシズノに想いを伝えても、こう言うような気がします、
>「そんな事言わないで! 私は、アークだけは裏切るわけにはいかないのよっ!」
>長くなってしまいましたのでリョーコの事に関しては割愛します。
>それにしても見事な予想外しっぷりでしたね(苦笑)
>重い話が続いたので、ちょっと気持ちの持ち直しに・・・
>気になったのが、さりげなくキョウの肩に手を回すルーシェン(笑)
>なんかルーシェンの心の内面がすごく気になります。
>前半の目と耳の保養要員(私的に)から打って変わって後半は活躍(非戦闘)してますよね。
>あまりに鬱な展開が続いたらルーシェンに逃避します(苦笑)
>彼はなんか安心してみられそうな気がしますから。
>後10話ですが、どんな展開も結末も受け入れようと思います。
>ただ、制作体制がギリギリってところが少し不安ですね。
SEED DESTINYの終盤のような展開にだけはしないでほしいです。
>クオリティは、私は気にならなかったのですがどうなんでしょうか。
>スタッフの方々には後2ヶ月がんばって欲しいです。
>最後に苦労が報われる賞賛を得られますように。
>from Eul.

『ミサキシズノに近づくな』と言うのは、まだ明かされてない裏がありそうですね。多分ナーガ絡みか何かで。ルーシェンが代弁してくれてた感じですが、シズノの立場は辛すぎるなあ、と。シズノに限らず、今の所、人類側に一つも救いらしい救いが掲示されてないのが怖いです。ルーシェンかメイウーのどちらかが死ぬ展開もありそうだし、副会長も死亡フラグが立ってるし。

>自己満足な妄想ですいませんが、ひょっとすると、ゼーガペインでガルズオルムを何とかした後、
>殆んどの幻体データ人間が人間大のボディに幻体が移って暮らすようになり、
>時代が進むにつれてボディの改良をどんどん進めていき、オーバーテクノロジー化していく。
>そして作中で語られてない方法(ウイルスに汚染されてない空気と一緒に地下に潜ったり、
>冷凍睡眠したり)した人々がこっそり地上に進出し、彼らの一部と接触し、そのテクノロジーの一部を習得する。
>そのまた後、超高度化したAIと幻体の区別がつかなくなっていき、飽きもせずに戦争を行い、
>過去の記録が殆んど失われ黒歴史化し、さらのその後気の遠くなるような歳月の後人人ではなく
>幻体データと超AIの果て(和風)だけが住む天宮(ア0ク)と人と有機システム化した幻体データと
超AIの果て(西洋風)が住むラク0アが誕生した・・・。
>そして闇皇0やジェネラ0ジオングを初めとする破滅根源体はガルズオルムのバックアップデータのなれの果て・・・。
>なわけあるかああっ!どう見てもSDガンダムフォースネタです。どうも失礼しました。

SDガンダムフォース見てないので、ネタがわからない……。

>>ゼーガペインの、なんだかんだ言って先の読めない展開は、制作スタッフ自身も先が読めてないからだそうで
>…でも何だろう。種に比べて見ごたえある、つーか面白いつーか。…安心感あるっていうか。

とりあえず、1クール終わった段階で、まだラストをどうするか決まってないみたい。ナーガの扱いとかも。

ゼーガペイン、等身大のゼーガってのはあれですかメカゲオルグみたいなモンですか。皆で首を回すんですか。

想像して吹いた(笑)。重苦しい雰囲気を一気にぶち破る、ある意味ハッピーエンド?

>ゼーガ・・・リョーコがゼーガと一体化しちゃうくらいの展開まではあり得ると考えていたんで
>予想の範囲内といっちゃあ範囲内なんですが、結構厳しいライン厳しいラインを突いてくるなぁ。

この作品に、今後救いなんてモノがあるのかどうか不安になってきた。

ゼーガペインのWebTV、舞浜南放送局が酷くて最高です(褒め)。本編のシリアスさをぶち壊してますよ

電撃大王の外伝コミック版も、良い感じにはっちゃけていて良いですよ。

>アニメ1話放送時点で、6話ぐらいまでしかシナリオが出来てなかったとか。毎回、ギリギリ状態らしい。
>老師・・・。もうアウトロースター2は諦めるべきですか?

アウトロースター2?何それ?食えるの?状態なのでは…。

となグラ!関係

>夏新番は今の所「となグラ」と「ゼロの使い魔」に集中して見てますね。
ゼロの使い魔は日を改めてじっくりと見るとして(笑)、となグラはパンチラ連発で面白いですね〜。
>まりえと初音さんがどう考えても灯里とアリシアさんなのは狙ってたとしか思えないですね(^_^;
>第2話ではニーナの「ストライク〜!!」に爆笑してしまいました。あと香月の縞パンエプロンにやられました(爆)
>となグラは、キッズではストパニの後に放送されているので、
>キッズの火曜日深夜は「スーパー美少女タイム」って感じですね(笑)
>両方とも原作未読なのですが、夏新番はこの2本だけでも十分すぎるかなと思います。
>秋新番の「はぴねす」ですが、管理人さんはキッズでの放送を予想してますね。
>僕ももしかするとストパニの後番で来るのかな?と予想してます。
>キッズの10月新番組は、8月末に出るキッズのメルマガで判明するので、公式HPでの正式発表を待つつもりです。
>あと秋からアニメ魂枠が「Gift」で復活ですか!AT-Xでも放送するでしょうが、
>枠はウィッチブレイドに乗っ取られたので(苦笑)
>「LEMON ANGEL PROJECT」のように別の枠での再開になるのでしょうか?
>あるいは、今「マジカノ」の再放送をやってる枠をあてるのかな?

となグラ!」は、原作では、明らかに「痕」のオマージュだったんですけど、アニメ版ではキャスティングで遊んでる感じ。『アニメ魂』枠は、今までも良く放送枠が変わっていたので、「Gift」も別枠になる可能性は高そうですね。

>そうか・・・となグラはぱんつアニメだったのか・・・どうりで中身は大して面白くないわけだ・・・
>とはいえ、ぱんつスキーなので視聴を打ち切るはずもなくw
>まりえは鉄壁なのか・・・orz
>まりえがパンチラしてなかったから「やっぱ幼女(中学生?)だからだめなのか?」とか思ったけど
>違うのね(そもそもその直後に金髪幼女がパンチラしてたけど)
>チクショウ!頑張れアニメ!(謎

ぱんつに対するスタッフの気合いが凄い(笑)。中身はオーソドックスなラブコメなので。もう少し進むとそれなりに面白くはなるんですけど。

>>『となグラ!』はさすがに『ひまわりっ!』よりはよさそうですね。ごく普通の幼馴染ツンデレ
>>しかし『ひまわりっ!』はいったいなんだったんだ。
>>ヒロインの中の人は言わずもがな、ストーリー、作画(というより動画)と文字通り全部だめだったな。悪夢か。
>まあ人それぞれだけど,僕は「ひまわりっ!」の方が好きだな。
>毎週楽しみにしてた。シナリオもキャラも作画も結構好き。
>でも「となグラ!」は嫌いではないけど,そこまで期待はしていない感じです。特別楽しみにしてるアニメでもないですし。
>まあ主人公がああいう変態だから,そう思うんでしょう(笑

ブコメに限らず、主人公が好きになれるかどうかは、視聴意欲を左右する重要要素ですからねえ。

つよきす Cool×Sweet関係

つよきす、今回もヤヴァかった…。中途半端に原作の話持ってくるもんだから、余計にカオス度が増して…
>本当にスタッフは何がやりたいんだろうなぁ。余計にわからなくなってきましたよ
>このままだと、単なる演劇少女との百合話で終わるだけのようなorz

ヒロイン全員ツンデレとか言ってる、あのCMは詐欺なのではないかと。なごみんの性格改変が悲惨なことになってましたな。女の子に対してツンデレされてもねえ。ストパニみたいなガチ百合ではないから、百合話としても中途半端、と言うか単なる友情話で終わるだけだろうし。

>あれ?Cool×Sweetを普通に楽しんでる俺ガイル・・・
>しかし、OPで「ペターン」て思い切り書いてるのに
>OP後に素奈緒がきょぬー気味だったのだけは納得がいきませんな

原作信者で、その域に達したのだとしたら賞賛に値します。

>>つよきす Cool×Sweet
>3話まで見た時点では、これはこれで悪くないかと。
>原作と色々と違うのは残念ですが、百合も好きなんで、個人的に十分に”有り”。
>この内容でも原作に忠実でもどっちでも良かった自分は、たぶん勝ち組。

なんかもう勝ち組でも嬉しいとは思えない状況になってしまってる。自分は、百合は嫌いじゃないけど、やっぱり恋愛は男女だろう派なので、特に興味もなく。

N・H・Kにようこそ!関係

NHK、これはヤバイだろwwwというか見ていてイタイよーー!!!
>タダでさえ駄目人間な佐藤君がドンドン堕ちていくのが笑えるけど泣ける。
>放送の限界を突破しそうな今後の展開に期待w

どこまでヤバイネタが出来るか注目。ただ、ドラッグネタは既にNG確定っぽいからなあ。

>コ レ は ダ メ だ ろ NHK(笑)
>なんだあの使用済みティッシュ箱の量
>嗚呼、心が痛い(笑)

アニメ版では、一応鼻血用にティッシュ使ってる事になってましたが(笑)。使用量が多すぎ。

>>へんしーん! へるぷゆー!! ぷるぷるりーん!!
>いい!!いいじゃないか!!これ
>と言うか気づきにくいなあこんなところに小ネタを置くなんて。

角川書店の公式サイトはいつも放置気味なのに、「NHK」は頑張ってる。

>なんか山崎より佐藤のほうが危なくなってきたな(笑)。

コミック版ベースで先のことを考えると、まだまだ序の口。

コヨーテ ラグタイムショー関係

>コヨーテ、あーこれはいわゆるミッションイッポッシブルって奴ですかw
>今回は12姉妹と女刑事が全く出てきてませんでしたな。

野郎分とオサレ分を過剰摂取しすぎて禁断症状が出そうです(笑)。

>コヨーテ
>確かにスケールダウンしましたね、もっと大きな話だと思っていたんですが…
>映画版ルパン三世のくたばれノストラダムスを彷彿させるストーリーに苦笑してしまいました。

いくらなんでも海賊王の遺産が銀行強盗した現金だなんて、それは無しだろうと突っ込みたくなりました。何というか、ロマンがないよなあ。

>いつもお疲れさまです〜(・ω・)ノ
コヨーテラグタイムショーチャンネルNECOでの放送が正式に決まったようですね。
>NECOのHPの「NECO耳より情報」にて発表がありました↓
http://neco.boxerblog.com/necomimi/2006/07/post_55a4.html
>詳細な放送スケジュールは8月下旬にNECOのHPにて発表があるそうです。

情報ありがとうございます。

ブラックラグーン関係

ブラックラグーンのレスに書いてた、
>>女子高生組長がレイプされた挙げ句
>のヤツですが、雪緒はレイプされてない筈ですよ。
>そう匂わす描写もありませんでしたし。
>俺の勘違いだったらスミマセン。

>>レイプされた挙げ句 原作は確か未遂だったんじゃ?「これから脱がして」云々って賭けやってましたし
>いや、間違ってたら申し訳ないですけど(^_^.)。

確かに、ボーリング場での賭けは、最後まで脱がされる前にレヴィ達が乱入したけど、それより前の時点で、『あそこまでやられて』みたいなセリフを強調してたのは、暗喩かな?と解釈してたのですが。レイプが未遂か完遂かは、どちらとも取れる描写をしてるので、読者の判断に任せてるんでしょう。

ひぐらしのなく頃に関係

>渋いわぁ…、葛西は。
>もうこの人の声が来て欲しいと思ったら本当に来るとは!
>もう、感無量です。
>悟史の中の人は…知らない人だったから調べたらネギまの刹那、GUN道のサスケなど妙なアニメに縁があるような…
>それと、詩音はKOOLすぎ&乳でかすぎるとおも(ry

アニメ版の悟史は『むぅ』分が足りません。

ひぐらし16話、原作・マンガを「越えた」と感じた部分が、詩音の隠密シーン。
>バイト先にも魅音ルックだし、図書館も帽子を深く被ってガード。
>この微妙な細かい配慮がなかなか嬉しかったです。・・・ここだけは評価できるのでは。

作画も良かったですしね。

ひぐらし攻略済みのcyanさんは祭囃し編梨花がハッピーエンドを迎える条件はどのようなものだと考えていますか?
>もし宜しければcyanさんなりの考えを聞かせてください。

いやもう、竜騎士07氏の想定してる解答を見せて貰うだけだと割り切っていたので、自分では全く予想してませんでした。多分、たかのんをどうにかするだけではダメで、もう一つギミックが隠されてるんじゃないかと思ってますけど。

涼宮ハルヒの憂鬱関係

ハルヒを時系列順に再視聴しました。したからと言って何か変わったこともなかったですが
>確かにきれいにつながっているなぁ、と感じました。6話『涼宮ハルヒの憂鬱IV』でみくるのコスチュームを
>変えると言っていたのが、7話『涼宮ハルヒの退屈』でちゃんとナース服に変わってる、といった程度の
>ものですけどね。ところで、私原作未読なもので本放送のときからどうしても腑に落ちない箇所が
>いくつかあるんです。的確なお答えを頂ければ幸いです。
>①『なぜ有希はミクルビームを受けたときにみくるを押し倒すほど暴れ始めたのか?』(TV1話)
>②『閉鎖空間内でもないのに、イツキの能力が発揮されてたっぽくなってたこと』(TV1話)
>③『孤島にいた謎の影の正体』(TV8話)
>④『イツキが、キョンの首筋のほくろに生えた毛を鋭い目つきで見ていた理由』(TV8話)
>特に①がよく分かりません。普通ならおとなしい有希があれだけ暴れるはずないです。
>④はアニメ第2期があったら分かるんでしょうか?それとも僕の考えすぎ?

①は、ハルヒの能力で、みくるの目から本当に破壊光線が出てしまったので、周りに被害が出ないように、咄嗟に長門が取り押さえた。
同じく1話で猫がしゃべり出したり、11月なのに桜が咲いてたのも、ハルヒの能力による影響。
②は気のせい。能力は使われて無くて、キョンが出来なかった映像の特殊効果を長門がこっそりと入れた模様。
③はアニメオリジナル。ハルヒの能力を示すために追加した要素。
④もアニメオリジナル。単なるギャグか別の作品のパロディと思われる。

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/grayware/ve_graywareDetails.asp?GNAME=TSPY%5FHARADONG%2EA&VSect=Td
>これって(C)とか書かなくていいんだろうか・・・

遂にウィルスまで登場してしまったかって感じ。これぐらいは(C)無しでも、引用扱いになるのでは?

ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜関係

>>ザ・サードの次回の癖のある作画
>そうですよーー石原氏です。
>キャラデザの山岡氏とは絵のベクトルがかなり違うと思うんですが、
>大丈夫かな監督の思い切った感じなんか感じられます。
>でも石原氏の絵が好きな自分にとってはこれもご褒美だと思ってますよ。
>あと石原氏といえば動きとムチムチとホラーとグロが浮かびます。
>早朝の某子供向けアニメと映画で凄いのやっちゃったんですよ、子供が見たらトラウマになるようなものを。

やはりそうでしたか。ただまあ、癖のある作画だと、やっぱり気になる人も多いだろうなあ。

ザ・サード、黒火乃香がレヴィみたいだなーとか
>全体的に最後のパイフウ先生の表情は可愛いなーとか考えながら見てて、最後の予告でお茶吹いたw 何だあの作画w

火乃香VS火乃香が、火乃香VSレヴィに見えたのは同じく。

▽その他

AIRのBD-BOXが3万円弱で11月に発売されるというのを見ました。
>新規映像を使って3分に延長されたOPはぜひ見たいのですが、肝心の再生機器がメチャメチャ高い…
>ハードが普及してない状況で、んなもん売ってどうすんだろうなぁ…。
>それとも、BDアニメの鏑矢として放たれるんでしょうかねぇ。
PS3は脅威の6万強。他の会社のも5〜10万以上という値段を提示している。
>そこで、比較的高いものでも買ってくれるアニメオタクに目をつけて、
>彼らの好きなアニメを餌にハードを買ってもらおう…ってところでしょうか。
>現代のアニメ市場を反映しているような戦略だとは思いますが、もうちょっと値段を抑える努力をしてほしいですよね。
>すくなくとも秋葉原で「良い点が見つかりません…」と書かれる状態ではダメかと。

>つい先日AIRのBD-BOX版の発売日が11月1日と発表されましたが、ズバリcyanさんは買われるおつもりですか?
>自分は信者として買うしかないと思っているのですが、肝心のブルーレイのプレーヤーをどうするか…
>まぁ買うとしたらプレステ3になるんでしょうけど、あの価格ですしねぇ。実に悩ましい問題です。

AIRのBD-BOX、29800はBOXでは安いほうではあるけど、再生機器がヒジョ〜に高いのがイタイ

値段の高さもさることながら、自分はあまり画質にこだわらないので、ブルーレイ自体それほど惹かれてはいなかったり。もし買うとしたら、やっぱりPS3になるかも。

デモンベイン8話。ジャンルMUSASHIの道を突き進んでおりますw
>一部エルザが九郎と比べ大きさが異様に違ったり、
デモンベインのコックピットハッチを空けてクトゥグア、
>イタクァを撃つシーンではまさにMUSASHIそのものw
>それにしても今回も演出に関して中途半端な部分が多く、感情移入しづらかったですね。
>本来もっとカッコ良いハズのシーンでさえ演出のせいでアレですからw
>もう話数が限られてるとかの問題ではないですね。
>まあ、アニメーターさんだって苦しいのは
たまごまごはんさんの「アニメ制作の費用についてしらべてみた。」を見れば嫌でもわかりますが。

コックピットハッチ開けて銃撃つシーンには苦笑しました。作画も演出も、単純にスケジュール不足でしょうけど、そもそも、デモンベインは、全26話だったらしいんですよ。それが、どうやら監督のわがままでスケジュールが遅れて、放送時期変更&話数短縮&制作体制崩壊のコンボになったとか。

>Cyanさん始めまして 舷原と申します。
>先週公開になりました時をかける少女を観てきました。
>あまりに良かったので思わずお勧めに参上してしまいました。
>詳しい内容はネタバレになるので書きませんが
>久しぶりに見ごたえのあるアニメ映画を観ました!
>終了時には思わず涙ぐんでしまいました。
>今までに何度も映像化されていますが今回のアニメ版は
>まったく違う描き方をしています。
>主人公も原作の姪という設定ですしね。
>新鮮でいてどこか懐かしい感じのするさわやかな青春ストーリーっす。(恥ずかし!)
>まだご覧になられていないようでしたら是非観てみてくださいませ。

時かけ」は、各所で絶賛されてますね。絶賛されすぎてると、逆に見る意欲を無くしたりもするんですけど、そもそも、公開してる劇場が近所にないので、躊躇してます。このままDVD待ちになりそう。

ガンダムXの件 間違い、勘違いもあるとおもいますがこんな流れでしたね。
>もともとTV朝日の金曜夕方5時枠に放送してましたが、人気(視聴率 プラモ売り上げの悪さ)で
>朝6時枠に移動しました(ゴタゴタの件ははじめて聞きました)
>最終的には3クールで終了し、TV朝日がもっていたガンダムの権利はフジに売られることになります。(でいいのかな?)
>ターンAがまた夕方4時30分でやり1年きっちりやりましたが
>フジは思ったほどの視聴率が取れないこともあってTBSへ売りました。
>そして恐怖の種シリーズへと・・・

実際は、もっと複雑だったのかもしれませんけど、真相はもう当事者しか知らないでしょうからね。種シリーズについてはノーコメント(笑)。

>どうも通りすがりの笑い人です。
>例の友達からの情報ですが、
>GIジョー新作が日本で放映されるようです。
>最近仕事が入ったそうなので、
>早くて秋、もしくは正月かもしれませんねえ。
>内容はSF的なものだそうです。
>・・・ごつい男集団か、今の日本人についていけるかどうか。
>放送枠は未定
>あと、昨日の双葉に古畑任三郎がアニメ化という情報が流れました。
>・・・あそこはこの前のOGの情報の出たとこでもあるんで、ガセの確率は高いかと。

古畑任三郎」はネタでしょうな。「GIジョー」は、カートゥーンかな?

>>短期間で続編等ではない再アニメ化という今までに無い例ですから
>ハリスの旋風(1966,5-1967,8)→国松さまのお通りだい(1971,10-1972,9)
天才バカボン(1971,9-1972,6)→元祖天才バカボン(1975,10-1977,9)
>で、Kanonよりも短いブランクでリメイク版が作られた例がありますね。
>若草の四姉妹(1981,4-1981,9)→愛の若草物語(1987,1-1987,12)
>も、割と短い例。
>実写だと、「いじわるばあさん」が終了2ヶ月後に他局で主演を変えて始まったなんてことも^^;

商業的に成功が約束されてるような作品か、原作がよほどアニメ化に不服を申し立てるとかしないと、短いスパンで再アニメ化されることは無いでしょうね。

ダカーポはDCSSの悪夢があるからダメーポ言われてるんですかねぇ
>無印のほうは終盤以外は良かったと思うんですが…
>ともかくⅡはSSの再来にならないように願っていますw

いや、どちらかというと、曲芸商法が原因ではないかと。

>>>・・・っ!安玖深音ってagumiotoだ!アナグラムじゃん!すげぇ!
>>「あけるり」のPS2版でも同名義だし、今後の表名義は、これで定着するのかな。
>所属事務所のトリトリオフィスの俳優紹介ページにはずっと以前から後藤麻衣で載ってますよ
>後、うたわれ関係
>皇の正しい読み方はオゥルォです

ああ、事務所の方には前から載ってたんですか。ただ、その名義を使って目立った仕事が今までほとんど無かっただけか。

>興味が無いかもしれませんがポケットモンスターアドバンスジェネレーションが秋で終了し
>新シリーズダイアモンド、パールが始まるそうです。

情報ありがとうございます。一応、アニメ予定表には載せる対象なので。

後藤圭二の新作は来年だそうです。某ファンサイトのソース開いてみたら載っていました

メガミマガジンで連載している「GEMINI・KNIVES」の映像化かなあ?それとも完全なオリジナル企画?

>来季はトライネット無し?

無しって事はないと思うけど。まだ隠し球がありそう。

貧乏姉妹物語AT-Xにて9月放送!なのは嬉しいんですが、
>番組紹介のところで第1話のストーリー丸々出してて萎えた(ぇ

この作品に関しては、ストーリーはあまり重要ではないので、特に気にしなくて良い思う。