「大魔法峠 I」テレビ神奈川 03/18(土)24:00〜
> カミングスーンTV:03/19 25:00〜
> BIGLOBEストリーム:03/20 15:00〜
http://www.punie.jp/
「小麦ちゃん」「エンジェルラビィ」「ドクロちゃん」に続く、『アニメTV』乗っ取りOVA先行放送企画。魔法少女モノと見せかけて、サブミッションを繰り出すアホコメディ。肉体言語でおしおき。この枠で放送する作品の傾向は、ある意味一貫してます(笑)。
「erico」TBS 03/19(日)26:50〜
http://www.tbs.co.jp/erico/
英会話学習FLASHアニメ?短編アニメシリーズの事前紹介トーク番組を深夜単発で放送。
「学園ヘヴン」AT-X 04/01(土)09:00〜
http://www.gakuenheaven.com/
ビジュアルアーツが誇る大人気BLゲームをAT-X独占放送でTVアニメ化。18禁BLゲーム原作のアニメ化は、「すきしょ!」に続いて2作目。
「ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!」テレビ東京系 04/01(土)10:00〜
http://futagohime.jp/
タイトル変更で2年目突入。学園モノになるらしい?
「妖怪人間ベム」アニマックス 04/01(土)19:00〜
http://www.bem-tv.com/
完全新作で再アニメ化。何故今更?というのが正直な所ですが、多分「ウィード」がそれなりに売れて、同じ層をターゲットにしてるんだろうな。
「格闘美神 武龍 REBIRTH」テレビ東京系 04/01(土)24:55〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wulong/
タイトル変更して、新シリーズに突入。
「牙-KIBA-」テレビ東京系 04/02(日)08:30〜
http://www.ki-ba.com/
ス○ンドもしくはア○ター能力者もどきが、ファンタジー世界でバトルロワイヤルを繰り広げるけど、いつの間にか世界の運命を左右するぐらいスケールが大きくなっていく話?
「デジモンセイバーズ」フジテレビ系 04/02(日)09:00〜
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
久々のデジモンシリーズ最新作。従来のシリーズに比べて、登場人物達の年齢が高めに設定されてるようで。
「おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜」テレビ東京系 04/02(日)09:30〜
http://www.tv-osaka.co.jp/mymelo/
タイトル変更で2年目突入。他の追随を許さない暴走ッぷりに引き続き期待したい。
「涼宮ハルヒの憂鬱」ちばテレビ 04/02(日)24:00〜
> テレビ埼玉:04/02 25:30〜
> テレビ神奈川:04/03 25:15〜
> KBS京都:04/03 25:30〜
> テレビ北海道:04/03 26:00〜
> サンテレビ:04/04 24:00〜
> 東北放送:04/04 26:00〜
> 東京MXテレビ:04/05 25:30〜
> テレビ愛知:04/05 26:28〜
> 広島ホームテレビ:04/08 26:05〜
> TVQ九州放送:04/08 26:40〜
http://www.haruhi.tv/
第8回スニーカー大賞<大賞>受賞作。春新番期待作の一つ。『ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。』容姿端麗だけど、唯我独尊・傍若無人な涼宮ハルヒに振り回される非日常系学園ストーリー。萌えの皮を被ってはいるけど、『憂鬱』『溜息』『退屈』を経て、キョンが一つのターニングポイントを迎える『消失』こそが真骨頂。ループ物としての完成度も高いです。「フルメタ」同様、原作者の谷川流氏が構成原案とアニメオリジナル回の脚本を担当し、テレビ版「AIR」を手掛けたスタッフ@京都アニメーションがアニメーション制作を担当。キョンの一人語りが重要で、アニメ化には向いてない作品だと思うんだけど、出来は如何に。
「妖逆門」テレビ東京系 04/03(月)18:00〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakegyamon/
藤田和日郎氏がコンセプトデザインを手掛け、「うしおととら」の妖怪も登場する。カードゲームとのタイアップ企画で、対象年齢低めの設定の作品に、「うしおととら」の妖怪が混ざると、違和感があるような。
「味楽る!ミミカ」NHK教育 04/03(月)18:00〜
料理をテーマにした、子供向けのアニメ+情報バラエティー。
「うたわれるもの」ちばテレビ 04/03(月)26:40〜
> ABC朝日放送:04/03 26:59〜(2話以降は26:56〜)
> テレビ愛知:04/05 27:58〜
> テレビ埼玉:04/08 26:00〜
> テレビ神奈川:04/09 26:15〜
http://www.utaware.net/
Leaf東京開発室初期の傑作が、満を持してアニメ化。Leaf原作で過去にアニメ化された「ToHeart」「ToHeartR」「ToHeart2」「こみパ」「こみパR」とは全く方向性の違う、シリアス重視の作品。「ベルセルク」「カスミン」「そーなんだ!」「SHUFFLE!」2・6話などを手掛けた、OLM TEAM IWASAがアニメーション制作を担当し、戦闘描写や様々な人間模様を原作以上に濃密に描き、可能な限りグロス出しもせずに制作しているという力の入れ様。プロモ映像を見て期待値UP。個人的には、春新番期待作筆頭です。アニメ版スタッフ独自の解釈で変な改悪さえしなければ、エロゲー原作としては、テレビ版「AIR」に次ぐ作品になれると思う。
「フラカッパー」テレビ神奈川 04/04(火)18:45〜
> 三重テレビ:04/06 22:15〜
> ちばテレビ・KBS京都:4月未定
http://www.office-ao.co.jp/kappa/kappa.html
『クーパカポカポ』内で放送されるショートアニメ。
「銀魂」テレビ東京系 04/04(火)19:00〜
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/
際どいネタ満載の少年ジャンプ連載作品をTVアニメ化。高松信司氏は「スクラン二学期」を別の監督に任せ、春からはこれ1本に集中。
「桜蘭高校ホスト部」日本テレビ 04/04(火)24:50〜
> 中京テレビ:04/05 25:59〜
> よみうりテレビ:04/17 25:42〜
http://www.ntv.co.jp/host/
原作未読。女の子がひょんな事から男装してホスト部のメンバーに加わってしまう、逆ハーレムラブコメ?
「ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜」テレビ東京 04/04(火)25:30〜
> テレビ愛知:04/04 25:58〜
> テレビ大阪:04/10 25:10〜
http://galgame.jp/anime.html
世界初、携帯コンテンツ原作のTVアニメ化。現在放送中の「REC」と微妙に被るけど、養成所で奮闘する声優の卵の物語。
「ガラスの艦隊」テレビ朝日 04/04(火)26:40〜
> ABC朝日放送:04/06 26:49〜
http://www.garakan.com/
GONZO×サテライトという3D系最強タッグで贈る作品。しかし、如何せん情報少なすぎ。
「スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜」テレビ東京系 04/05(水)17:30〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/main/530/
海外原作を、真下耕一×黒田洋介の「MADLAX」コンビで贈る、クモメカアニメ。
「NANA」日本テレビ系 04/05(水)23:25〜
http://www.ntv.co.jp/nana/
原作未読。映画化したりゲーム化したりと、女性誌コミック系では、今最も勢いのある作品なんだろうけど。
「いぬかみっ!」テレビ東京 04/05(水)25:00〜
> テレビ愛知:04/05 25:28〜
> テレビ大阪:04/05 25:30〜
> テレビせとうち:04/05 25:58〜
> TVQ九州放送:04/09 26:45〜
> テレビ北海道:04/10 25:30〜
http://inukami.jp/
電撃文庫の人気作をTVアニメ化。犬神ようこと啓太を中心に織りなすドタバタラブコメ。お色気分と変態分が多めの作品ですが、テレビ東京でどこまで出来るんだろうか?「魔法少女リリカルなのは」スタッフなので、アクションシーンには期待。
「.hack//Roots」テレビ東京 04/05(水)25:30〜
> テレビ大阪:04/05 26:05〜
> テレビ愛知:04/06 26:28〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hack_roots/
「.hack//SIGN」「.hack//黄昏の腕輪伝説」に続く、「.hack/」シリーズ最新作。
「吉宗」テレビ埼玉 04/05(水)25:30〜
> 東京MXテレビ:04/05 26:00〜
> テレビ愛知:04/06 25:28〜
> サンテレビ:04/07 26:05〜
> ちばテレビ:04/07 26:25〜
> 東北放送:04/08 26:10〜
> テレビ静岡:04/11 26:15〜
> 広島ホームテレビ:04/11 26:16〜
> テレビ神奈川:04/13 25:45〜
> 北海道放送:04/17 26:25〜
> RKB毎日放送:04/24 26:30〜
http://www.yoshimune-anime.com/
パチスロ機でお馴染みのキャラクターをアニメ化。ハートフル時代劇。パチスロ機と同じ演出を、アニメ版でも随所に盛り込むとか。
「ウィッチブレイド」中部日本放送 04/05(水)25:45〜
> TBS:04/07 26:25〜
http://www.witchblade.jp/
アメコミ原作を、日本向けに大幅アレンジしてアニメ化。変人揃いの登場キャラクター達と、お尻丸出しアクションが見所らしい(笑)。
「THE FROGMAN SHOW」テレビ朝日 04/05(水)26:40〜
> ABC朝日放送:4月未定
http://www.kaeruotoko.com/
インターネット上で配信されているFLASHアニメが、レギュラー番組としてテレビに登場。『古墳GALのコフィー』『秘密結社 鷹の爪団』の2本立て。
「プリンセス・プリンセス」テレビ朝日 04/05(水)27:10〜
http://www.pri-pri.jp/
「桜蘭高校ホスト部」の男装に対して、こちらは女装。男子校出身の自分としては、この設定にはリアルに耐えられないんですが(笑)。
「ZEGAPAIN -ゼーガペイン-」テレビ東京系 04/06(木)18:00〜
http://www.zegapain.net/
モーニングスター何やってんの!先に「アウトロースター2」だろ!…と、とりあえず叶わぬツッコミを。ガンダムではない、サンライズオリジナルのロボットアニメで、情報も少ないんだけど、悪くは無さそう。「砂沙美☆魔法少女クラブ」と被ってるのは痛いが。
「ああっ女神さまっ それぞれの翼」TBS 04/06(木)25:55〜
> MBS:04/22 26:25〜
> BS-i:04/27 25:00〜
http://www.tbs.co.jp/megamisama/
続編。前作は結局最後まで見てないんだけど、リンドは登場したんだっけ?今度はペイオースの登場も?
「きらりん☆レボリューション」テレビ東京系 04/07(金)18:00〜
http://www.shopro.co.jp/oha/kirarin/
月島きらり役が、モーニング娘。の久住小春と言うだけで、ネタとしては一級品。シナジーSP制作で、作画面にも不安あり?
「ロックマンエグゼ・ビースト プラス」テレビ東京系 04/08(土)08:30〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rockman_beast/
タイトル変更して、新シリーズに突入。「サルゲッチュ」と抱き合わせで15分シリーズに。
「サルゲッチュ」テレビ東京系 04/08(土)08:30〜
http://www.piposaru.com/
1話15分、「ロックマンエグゼ・ビースト プラス」と抱き合わせ放送。
「彩雲国物語」NHK・BS2 04/08(土)09:00〜
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200602-04/index.php
原作未読。「マ王」の後釜にして、角川ビーンズ文庫の看板作品かな。
「夢使い」テレビ神奈川 04/08(土)26:30〜
> テレビ埼玉:04/11 26:00〜
> ABC朝日放送:04/11 26:51〜
> ちばテレビ:04/12 26:00〜
> 東京MXテレビ:04/13 25:30〜
http://www.yumetsukai.com/
ロリペド愛好家に優しい、明るく楽しい変態アニメ(笑)。原作者の愛の込められた異常に細かい背景の描き込みとかは、さすがに再現できないんだろうな…。原作をそのままアニメ化するのは不可能なので、あくまで雰囲気のみ継承した別物になるとのこと。
「BLACK LAGOON」ちばテレビ 04/08(土)26:35〜
> 東京MXテレビ:04/09 23:30〜
> KBS京都:04/11 25:30〜
> テレビ神奈川:04/11 25:45〜
> メ〜テレ:04/11 26:58〜
> 長野朝日放送:04/12 25:30〜
> 奈良テレビ:04/12 25:40〜
> とちぎテレビ:04/13 25:35〜
> あいテレビ:04/13 25:55〜
> 群馬テレビ:04/14 25:45〜
> テレビ埼玉:04/14 26:00〜
> 九州朝日放送:04/17 26:25〜
> 石川テレビ:04/26 25:40〜
http://www.blacklagoon.jp/
当初の予定からかなり延びましたが、劇場版のクオリティを目指してる模様。かなりエグい内容や、スラング連発など、テレビでどこまで表現できるか注目。原作者監修の元、アレンジが加えられてるらしいけど、アニメ版はヤクザ編までやるんだろうか?あの話で終わると、結構鬱エンドなんだけど…。
「ブラック・ジャック 21」 日本テレビ系 04/10(月)19:00〜
http://www.ytv.co.jp/bj/
タイトル変更して、新シリーズ。
「姫様ご用心」WOWOWノンスクランブル 04/12(水)24:00〜
http://www.himehime.jp/
「ギャラクシーエンジェル」の高柳滋仁氏と、「ローゼンメイデン」のノーマッドが贈る、笑いと萌えのスラップスティックギャグコメディ。
「砂沙美☆魔法少女クラブ」WOWOWノンスクランブル 04/13(木)18:00〜
http://www.sasami-club.net/
WOWOWノンスク夕方枠復活作品。「天地無用!」スピンオフ企画。でも、キャストは全て一新、キャラクターの名字も一部変わっていたりと、別物として見た方が良さげ。
「ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜」WOWOWノンスクランブル 04/13(木)24:30〜
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/sp/thethird/
富士見ファンタジア文庫原作のアニメ化。息の長い作品だけど、正直今更感はある。「スクラップド・プリンセス」と同じ時期にアニメ化されてれば良かった感じ。2クール作品ですが、XEBECも抱えてる本数が少なく制作も既に佳境に入ってるようなので、クオリティは大丈夫かな。
「獣王星」フジテレビ 04/13(木)24:45〜
> 関西テレビ:04/18 25:25〜
> 東海テレビ:04/20 26:05〜
http://jyu-oh-sei.com/
『ノイタミナ』枠第四弾。
「TOKKO 特公」WOWOWスクランブル 04/15(土)24:30〜
http://www.wowow.co.jp/anime/tokko/
3月末に先行ミニ番組あり。これって、原作は未完で放置されてたんじゃなかったっけ?
「蟲師」BSフジ 05/07(日)25:00〜
http://www.mushishi.jp/
ダイジェスト+地上波で放送されなかった、第21話以降を放送。
「機神咆吼デモンベイン」WOWOWノンスクランブル 05/11(木)24:00〜
http://www.demonbane.com/
能登騒動が記憶に新しいですが、原作と同じキャストで一安心。問題は12話という話数のみ。黒田洋介氏なら何とかしてくれると信じてますけど。原作では、アル、瑠璃、ライカの3ルートを全て攻略して初めて全ての謎が解ける形ですが、アニメ版ではどうなるんだろうな。尺が足らないだろうから、個人的にはアルルート1本に絞って欲しいと思う。
「神様家族」アニマックス 05/18(木)22:30〜
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kamisama/
MF文庫Jの看板作品をアニメ化。元の世界とか、神様の奇跡とか、悪魔の表現とか、映像化し難い要素が多いと思うんだけど、どんな感じにアレンジするんだろう。まあ、細かいことは抜きにして、テンコのツンデレ、黒い久美子さん、ママさんの荒ぶる鷹のポーズ、ヘンテコ小学生女神候補のメメ、外面お嬢様家の中では豪快な美佐姉、等々好きなキャラに萌えればいいと思うよ。
「ぽこよ POCOYO」WOWOWスクランブル 5月未定
http://www.wowow.co.jp/anime/pocoyo/
スペイン発の3DCGアニメ。