MOON PHASE 雑記

ニュースサイトMOON PHASEのブログ

▼WebClap/Formレス

魔法少女リリカルなのはStrikerS関係

>>>「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第13話
>第13話を見て、機動六課と聖王教会と伝説の三提督の勢力の総力を結集して、
>管理局のっとりのクーデターを起こしたらいいんじゃないの?、と思ったのは私だけかな(^-^;。
>(ピンチになっても、SS第8話で降臨された『白い魔王』さんがいらっしゃいますし…)
>まあ実際は、機動六課は管理局遺失物管理部の1部署に過ぎないですし、
Wikipediaを見る限り、陸士隊などの管理局保守派と対立関係にあるだけで、
>本局からは六課の後見人さん達のロビー活動wでおおむね活動を黙認されているようなので、
>そんなことをする必要は実際はどこにもないようですが...。

機動六課が管理局を乗っ取ったら、表向き優しくて中身は鬼だらけの支配者とか言われそうだw

>なのはに死亡フラグ立てて、はやてに死亡フラグ立てて、ヴィータにも危ういフラグが立ってて、
>クロノも親父さんとデジャヴるフラグ持ってて、このままフェイトやシグナムその他にもフラグ立てが波及して
>あらかたの前期キャラが死亡フラグ立てるんじゃないですか?今期。

>死亡フラクって、なのはで一番あてにならないような気が>絶望を打ち砕く想いと力で死亡フラクも打ち砕け
>今までが今まで、これでやってきたし>フェイトとハヤテは死亡フラグを打ち砕いた証拠であり証人だし

>はやて死亡フラグって死ぬわけないでしょうww

これがもし他の作品だったら、分かり易すぎる死亡フラグなのに、なのはシリーズには当てはまらないからなあ。シリーズ通して、死亡、消滅、もしくは行方不明になったのは、プレシア、アリシア、リニス、リインフォースI、グレアムの5人だけかな。

>なのは、コミックの方で学力についての話ありましたよ。
>それによると、理系はもの凄く優秀(100点当たり前)で、文系がイマイチというものでした。
>フェイトも似た傾向。ただし文系がイマイチなのは「日本語」だから(w
>なんでも魔法を”組む”のは数式を解いたりするのに似ているそうで。
>ちなみにフェイトはA'sの段階で、高校レベル以上の数学行けるっぽいです。

>なのはの学力>なのはは小学生の頃は理系に特化していたみたいですね。まぁあの頃から随分たってますが

失念してました。確かに、StrikerSコミックスの最初の方で語られてましたね。

>>なのはSS12話について
>>毎度のことなのですがアニメの世界ってリスクマネージメントとかそういう言葉は存在しないんでしょうかね。
>>あんなにあっさりケース&容疑者もってかれたり、ヘリ狙われたり。
>>なのはSSは"組織"であるとか"部隊"というものをある程度押し出した作品なわけですから、
>>そんなお粗末なことはしてほしくないと思います
>それをいうなら、機動六課の存在がそもそも…。
>戦力的には1個師団クラス前後の部隊を、
>ハラオウン親子の取り巻きと聖王教会の後ろ盾で強引に作ってしまっているのだから、
>外の人物から客観的に見れば(SS12話で無能扱いされてた首都防衛隊代表のゲイズ中将とか)、
>機動六課は軍隊内私軍で、
>管理局1部隊(六課)の特定人物の取り巻きによる軍隊の私物化と、
現代社会ならみなされても仕方がないと私も前から思っていたんですよね
>(他部署から有能な人材を引き抜いてる描写もあっただけに余計に)。
>その上、機動六課の設立理由の説明責任すら果たしてませんし
>(というか課長のはやて自身が真の目的をなのはたちにすら隠してるって、
>それなら秘密部隊でも作ってやれよ!というw)、
>ゲイズ中将の秘書のオーリスが監査役を命じられる描写で取り繕ってるとは
>いえ、シビリアンコントロールすらなっているように見えませんし…。
>まあ管理人さんが↓のようにレスをお返しているように、
>>その辺は、現実世界と混同したら破綻するので、仕方ないかと。
>私のように、現実世界と全く異なる「なのはシリーズ」の世界観をあてはめて考えること自体無理があるので、
>それ以上は深く考えない方がこの作品を楽しめないですがw。

機動六課は、秘匿事項だらけかつツッコミ所満載の部隊なので、ある意味、公にされた秘密部隊とでも言いますか。クロノを含め、AAAランクオーバーのヴォルケンズや隊長たちが全員リミッター解除して管理局に反旗を翻せば、本当に管理局乗っ取れそうだしなあw

>なのは関連感想
>いろんな単語を拾って思ったこと…
>ナカジマ スバル・・・まぁ言わずとしれた旧中島飛行機と現富士重工のブランド名スバルの関連は言うまでもなく
>ナカジマ ギンガ ちょっと難しい・・・二次大戦期の爆撃機「銀河」開発は
>空技廠なので分かりづらいのですがメイン制作は中島飛行機(現在の富士重工の母体)
>そして ヴィヴィオ・・・富士重工のかつての軽自動車の名前…
>でねぇ父親の名前が隼人とかだったら完璧だったのに・・・(陸軍戦闘機隼)
>というわけでスタッフってスバリスト?とか思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか・・・

StrikerSの物語は、富士重工一族が鍵を握っているとw

>なのはのキャラ名って何気に車の名前が多いんですね。

原作のとらいあんぐるハート3から継続出演してるキャラを除けば、大半が車関係に由来してますな。

>あのタイミングでなのは間に合うのはおかしい様な、煙が晴れてユーノ(は無理でも)辺りの意外なやつの方が
>まだ面白いような。現実的に考えたら伏兵としてザフィーラかな

まあ、他のキャラが防いだら、それはそれで拍子抜けなので、あそこはなのはがビシッと決めるのが王道でしょう。

>今更ながらですが、エロノの嫁ってエイミィでいいんですか?だとしたら、家では鶴屋さん声でお出迎え・・・
>う、羨ましくなんかないやい(涙)。

エイミィで間違いないです。既に、クロノ×エイミィ本を出してるとこもあるしw

>なのはの戦闘シーンがどうも富樫っぽいというか和月っぽいというか。今回は地面に潜る奴なんかまんま
>錬金っぽくて何と言って良いのやら。そのうち蝶の形を模したモノを使う奴が出て来るかも知れませんな(笑)

ナンバーズに変態キャラが一人ぐらいいてもおかしくないな。

>なのはの秘書タソのツブヤキで、オイラはどっちサイドか微妙になってきますた・・・Wスパイとか?(w

>超展開。実はレジアスの秘書は実ははやてが使わした管理局全体を乗っ取る為の密偵の一人だったw

あの秘書は、スパイなのか、単なる中立なのか、良くわからなくなったなあ。重要そうなキャラだとは思うんだけど。

>魔女宅のキキもなのはみたいに十九才で、二十歳を前にして魔法の力が弱っているという設定になってますよ。
>同人とかじゃなくて続編でそうなってます。
>書き忘れたけど、「原作の続編」ね。

らき☆すた関係

>先日、声優を目指している女子中高生と話をする機会を得ました。
>彼女達によると、「らき☆すた」に出演している声優の洋画吹替デビューがとても多いのは、
立木文彦・くじら・平松広和という、非常に優れた指導者に恵まれているからだということでした。
>現場での後進の育成まで考慮しての配役とは!! 京アニの配慮には頭が下がる思いですが、
>それを言ったら、2007年上半期ネタアニメTOP3に君臨する「キスダム・シャイティア・ポリフォニカ」で
>レギュラーを持っている水樹奈々さんは、これらの現場で一体何を得るのかという流れに(笑)。
>10代のカリスマのピンチでしたが、「非常に高度なギャグ」以外に価値あるものを見出せなかったので、
>「次のガンダムでヒロインを演じれば大丈夫」と答えたら、
>「ガンダムみたいな世界観もストーリーもキャラクターの心情もない、
>美形キャラとメカだけの作品に出て、これ以上芸歴に傷を付ける事はない」と返されました。
>ジェネレーションギャップを極める返答に、気分はブルーを通り越しロマンスグレー。
>ものすごい衝撃を受けました。最近のガンダムの評価って、こうなんですか!?
>久し振りに無力さを痛感する敗北でした。
>恥を晒して恐縮ですが、10代の少女の貴重な意見なので、
>これはcyan様にご報告せねば、とメールした次第です。
>お役に立てば幸いです。それでは、失礼します。

なるほど、情報ありがとうございます。「らき☆すた」の立木文彦・くじら両名の名前でスタッフロールのキャストが埋まってるのを見ると笑ってしまいますが。水樹奈々は、「こいこい7」のDVDに収録されなかった幻の“あの”シーンがあるからなあ(笑)。ガンダムシリーズは、ガンダムWのヒット以降、関連商品の売れ行きや人気と作品自体の評価が一致しなくなった気が。

>「ガウルンが、宗介をっ!!うわあっ!あたしには刺激がっ!!!」 脚本:賀東招二
>かがみ以外にこれをやらせるに相応しいキャラは居なかった…流石。

フルメタ好きという設定を、こういう形で原作者自らネタにしてしまったところが凄い。

>今回のらき☆すた12話は自分の役のテレカを必死に売り込む中の人に泣けてきた・・・(ノ∀`)
>こりゃ、新手の羞恥プレイ以外考えられんなw

>アニ店また出たどころの騒ぎじゃなかったです、今回。茅原さんはみなみで出る前に本人で出たし。
>杉田店員でるわ、関&杉田が中の人キャラのテレカ進めるわ、社長が出るわ…前半Aパート濃密すぎ
>人混みに流されたりでオドオドしてるつかさと、アレ本を見て赤面してるかがみが可愛かった。柊姉妹巫女姿も

最近のつかさの可愛さは異常。あと、つかさのセリフが全部、中の人のアドリブに聞こえて困る。福原香織ファンが確実に増えそうだ。

>やっぱり京アニは神だな〜 店長かっこいいよ〜ww

あれは、格好良い…の、か?漢らしいとは思うけどw

らき☆すたは日常の事とか他のアニメ皮肉ってるら矛盾点があってもおかしくないんじゃないですかね

>こなたがかがみに渡した配置図を昨年の大晦日コミケの配置と
>比較してサークルを割り出してみたんですが、どうやら厳密に
>こなたが買いそうな本を出しててここは売り切れる、ここは午後でも
>残っているというのを調べたワケじゃないみたいですね。
京アニだったらそこまでやりかねないと期待してたんですがw
>しかし配置されてた場所にチェック印ついてたサークルさんは
>びっくりしたでしょうねえ。

あの配置図にも何か小ネタが仕込んであると思ってたのですが、さすがにそこまではやってませんでしたか。

らき☆すたは米沢さん追悼までやってたら個人的にはもっと良かったかもしれんとか思ったりしました。

>個人的には今回のらきすたで米やん追悼も入れて欲しかったです。大黒柱でしたし、第一人者ですしね。

>このタイミングでZARDはいかがなものかと思いました!

ZARDに関しても、追悼のつもりではなく偶然だと思うので、娯楽作品にそこまで求めるのは欲張りかなと。

>>「らき☆すた」第12話
コミックマスターJネタもあって嬉しい限り。
>しかし、原作とはホント雰囲気違うなぁ。
>どっちも好きだけど。

原作と違っても、ここまではっちゃけてくれれば無問題。

らき☆すた11話のつかさは黒かったですね(笑)
http://gunp.jp/archives/cat6/web/cat16/index.html
>ここの漫画のつかさが以前から黒くてシンクロしていた事も笑えました。
>ニコニコやらっきーちゃんねるでも黒っぽさが話題になってるそうで
>今後益々黒つかさの活躍に期待したいです(笑)

あきら様は猛毒すぎなので、つかさのナチュラルな黒さが良い。

>>演出・絵コンテ:武本康弘、脚本:賀東招二
>演出はEDだと北之原氏ですよ?

テロップ確認してませんでしたが、アニメ誌などで公表されてるのと実際のスタッフが変わってたのか。

>リレーのバトンの件。
>中学時代陸上部に在籍していた時のお話です。
>中学男子では400mと800mリレーがあるのですが、
>前者ではバトンを持ち替えず、後者ではバトンを持ち替えました。
>400mでは第1走者と第3走者がバトンを右手に持ち、第2走者とアンカーは左手に持っていました。
>理由はコーナーの存在です。
>カーブを走る第1走者と第3走者がなるべくコースの内側を走れるように、とのためです。
>まぁ、学校行事レベルでのレースでそこまで考えることはまずないと思うので、
>おそらく参考にしたオリンピックか何かの映像をそのまま取り入れただけだと思いますが。

>俺はリレーのバトンは小中学校では持ち替えの練習しましたけど、
>高校ではバトン受け取ったらそのまま走るように言われましたね。
>陸上の大会なんかでも受け取ってそのまま走る(右→左→右→左という風に)ので
>いまはこれが普通なのかも知れませんね。

らきすた運動会バトン>うちでは持ちかえるように練習しましたが、当日に持ち替えてた人は少ないです。

>リレーのバトンですが 小学校の指導要領では「右手で受けて、左手に持ち替え」が基本です。
>リレーは、順位ごとにコースの一番手前にスタンバイするというシステム上のことで
バトンパス→右に抜ける ということをする為です。 まぁ、あんまり気にしなくてもいいことですけどね。

>バトンを持ち替えた方が教えやすいのです 一律に同じ指導ができますからね
>陸上経験者の体育教師だったりすると、持ち替えなしで教えるかもしれませんが
>教える時間さえ取れば、持ち替えなしの方が体勢が安定しますし、パスもスムーズに受けわたります
>ただ、体育祭の時期はテスト前後になる事が多く、時間が取れないので持ち替えの方が圧倒的に多いのでしょう

>リレーについて 4×100mリレーならバトンは持ち替えませんよ。オリンピックや世界陸上でも

引き続きバトンの件、フォロー感謝。

らき☆すたの電話、ナンバーディスプレイはあとで思いついたけど
>出る早さとか確認の時間考えて無理かなと思ってました。
>演出が足りてないとかそういうこともあるんですよね
>ご迷惑おかけしました。
>父親の締め切り催促用とかで申し込んでるのかなぁ?

sola関係

>「sola」第12話の蒼乃を煽る茉莉ですが、本放送では
>茉莉「ていうか、もう貰ってるの。依人は今私の所にいる。」
>蒼乃「そんな!?」
>と聞こえたはずなんですが録画したものを見てみると
>茉莉「あんたの旦那はこの私様が先に寝取ってやったわ!!」
>蒼乃「寝、寝取る!?」
>と聞こえてしまいます。w

瀬戸の花嫁のセリフとシンクロ。上がアニメ版だけど、エロゲ化したらきっと下のようにセリフが差し替えられますw

solaの予告は最後まで空気読まなかったと思います
>「茉莉があああ。さて予告でいやされ・・あれ普通じゃねぇかああああ」
>という感じでした
>あと
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/23/681,1182582015,73885,0,0.html
>こちらいってきましたが、能登ファンっぽい方の岡本信彦君を見る目が怖かったです

確かに、今までとは逆の意味で空気読めてなかったw

solaの11話で一番感動したのは
>「ファミレスで真名が勢いよく立ち上がろうとしたが、
>テーブルがあるので横に移動して席を立ったシーン」(上手く書けない・・・)ですw
>こういう細かい所にリアリティがある作品、大好きです。
>それと音の再現が凄いです。雨の日のコンクリートを走る音とか紙が揺れる音、色々な物に触ったときの音とか。
>ヘッドホンで聴くとこの凄さを実感できます。

うたわれるもの」でもそうだったけど、小林智樹監督のこだわりかな?

>うわ〜超アニメ研究ラボラトリーズ「えもらぼ」(デジタルビートのトップページで見れます。)の2回目で、
>トマトしるこ、フォアグラおにぎり、アボカドラーメンの実物(以上sola定食)が出るとは思わなかったよ〜。

フォアグラおにぎりとアボカドラーメンは、ちゃんと調理すれば美味しそうです。しかし、トマトしるこは…。

solaのサントラCD帯の裏がチョコバナナとフォアグラのコンビニオニギリ画像だったんで吹いた

明らかに狙ってやがるな。

solaのゲーム化って格闘ゲーだよね?茉莉と蒼乃は当然、真名にもチョップとか各人必殺技あるし(違)

V.G.シリーズのように、格闘+ADVパートでエロゲ化しますw

ノーマッド って小野達矢さんが独立してたてたのねん  知らなかった
マッドハウスの別ブランドみたいなもんかと思っていたです、はい
>でも結局 どっちの会社も作画がひどかったりするよな・・・・  sola も ブララグ も・・・

マッドハウスから派生して、会社名の由来が「ギャラクシーエンジェル」なのは確かかと。

マッドハウスの作画の乱れの酷さはなんでしょうね・・・
solaも酷すぎだよ ブララグもねぇ

作画はそんなに悪くないような。アゴは気になるけど、それはキャラデザの問題で、作画崩れとは厳密には違うし。

シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド関係

>ゲームのが本編だと思ってたのでキリヤの方がソウマの心剣を抜くかと思ったらソウマが抜くのかよ!?
>なんかもう、フラグ立てまくったヒロインズ全員の心剣を融合させるとかした方がまだマシだったような
>「俺はトライハルトだ!」にもすげぇ期待

ヒロイン達の反応がみんな淡泊なので、余計に面白さが滲み出てくる。

>あ、ありのまま(ry ヒロインから剣を出したと思ったら男から究極神剣を出した……な、なにを(ry
>ラスボスが「フハハハハハハハ」と叫びながら走って登場するアニメを未だかつて見たことが無いw w w

フハハハハハ!のあのシーンは大爆笑。シュールすぎる。

>シャイニングT&W 12話
>全てにおいて伝説になりそうだった
>楽しそうに走るキルや世界か友人の選択よりも
>全てアッー!で持っていった
>聖杯の存在よりも出し方が究極過ぎた
>ソウマさんマジ哀れすぎる、聖杯なら誰でもry
>そして明らかの狙っていた提供画面
>やばい、マジで初回特典全巻欲しくなってきたw

初回特典が本編かもしれんね。

>シャイニングティアーズ×ウィンド
>ゲームのシナリオからキリヤから抜けるのは知ってましたけど
>タイミングずらし&喘ぎ声であそこまで最高の場面になるとは思わなんだwwwww
>ホント狙い過ぎwwwww

提供バックもキリヤの喘ぎシーンで完璧ですよ。

シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド(どう考えても狙ってるな)
>キリヤから出てきた究極(神剣)を握って…
>ソウマ「あつい」キリヤ「ああぁぁ・・・・」
>どこのBLかとw
>夏の聖地(?w)に向けてネタフリはばっちりだな。

結果的に、シャイニング・ウィンドのアニメ化だったし、わざわざクロスとか付けてあったのには、そう言う深い意味が隠されてたんだね!

>シャニティアーですが
>ゲームだとゼクティが仲間になった後で隠しでゼロが仲間にできます
>虹色光線を乱射して圧倒的な強さを誇る姿は正にフリーダム
>その後マオに謝ったり、エルウィンに尻に敷かれたりするイベントがあったりします
>後クレハの心剣の能力は素早い動きから生じる質量を持った残像だったりするので意味は一応あるんですが、
>そんな描画は・・・

ちゃんと描かれても逆に面白く無さそうなので、シャニティアはこの面白演出のままで正解w

天元突破グレンラガン関係

グレンラガン、第3部は7年後か。
>「総司令官」となったシモンはロージェノムが遺した言葉が気になり、
>月の調査を始めるようですし、そこらへんも気になりますね。
>まぁ一番気になるのは「シモンがニアにプロポーズする」って所ですが。
>このタイミングでそんなことやっちゃうと死亡or別離フラグにしか見えないよ

ん?どこの情報でしょうか?死亡フラグは勘弁して欲しいけど、それで冒頭の宇宙戦へと繋がるわけですか。

>>グレンラガン第13話
>ヨーコがカミナの死を受け入れたと考えるのが妥当でしょうね。
>というかシモンが成長して惚れたからだとしたら流石に…。
>>カミナとヨーコのキスであれだけ動揺してたのに
>未だにこれだけは理解出来ない。
>カミナとヨーコのキスで動揺していたのに何で自分を信じる信じないに話が変わっていたんだ…

カミナとヨーコの関係で動揺してたのは、穴掘りシモンを再認識するエピソードで上書きされて、有耶無耶になってしまいましたな。

>シモン×ニア確定エピソードでした(笑)。
>高スペックでありながら唯一の欠点が料理の破滅的手腕、正に王道を行く天元突破グレンラガンですね

ハヤテのごとく!関係

>いつも速報・感想楽しく拝見しております。
>さて、24日のハヤテですが僕も観てていつもよりテンポが悪いなぁと感じました。
>やたら前回の回想が多かったりアニメオリジナルの肉付きにしてもいつもよりパンチが足りない印象でした。
>原作は読んでいるので今後の展開は分かっていますが、
>もうちょい料理の仕方があったんじゃないかなぁと感じる今回でした。
>次回の方が料理のし甲斐があるのは確かですがw

オリジナルの部分が、ただ冗長で鬱陶しいだけに感じたので、明らかに失敗だと思いました。

>キングスカッシャーっぽいバンクの後にあった美希の電話は
>シバラク先生の「もしもし戦ちゃん?」のくだりをパロッたのかと思ってたんですけど考えすぎでしたかね。
>超からは公衆電話から携帯に変わりましたし。

両方混ざってただけかも。

サンクリで買った本によればハヤテED水着らしいですね

鉄子の旅関係

久留里線とはまたマニアックなチョイスですね。是非とも、小湊鐵道も取り上げて欲しい所。(元地元です)

小湊鐵道なら、当然上総中野でいすみ鉄道とも連結して、千葉県横断鉄道として紹介して欲しいところ。

>クルクルパー線…ですね。ROM専でしたが、思わず反応してしまいました(笑

エス、クルクルパー線。元君○農林や、キサ中などの生徒の通学路線になってるのが由来なんだっけ?久留里線も、朝と夕方だけは、そのせいで都心並みの満員電車になりますが。

▽ぼくらの関係

>『ぼくらの』で子供達を隔離しない事について言っていましたけど、さすがに無理があるような。
>他の作品でも言えることですが、世界の命運を握っている子供達をどうして野放しにしておけるのか。
>事故に遭ったり、自暴自棄になって自殺されたらどうするのやら
>(現にそのカコの件で1人足りなくなった訳ですし)。
>まぁ、あの子供達は、死刑宣告を受けている割には反応が薄過ぎますが。
>いっそのことボカしておけば良い作品なのに、下手にリアルにしようとするから無理が出てくるという感じですね。

子供たちの反応が淡々としてるのは、鬼頭莫宏作品の特徴っぽいですけど。まあ、子供たちを隔離してしまったら、一番語りたいテーマが書けなくなってしまいますからね。

>今月は「ぼくらの」サンテレビでの放送が2度休止となってます。すでに2週遅れに・・・。

サンテレビは前科も多かったような。

涼宮ハルヒの憂鬱関係

>あと涼宮ハルヒのゲーム化の話ですが、
>その前にパチスロ機を出した方が受けるような気が…(笑)
>僕はパチスロとかパチンコはしないのですが、
>最近キャラものとか有名人ものとか多いですよね。
>平和とかサミーあたりが「涼宮ハルヒパチスロ機」とか出したら面白いかも。
>CMで平野綾ちゃんと杉田智和さん、みのりん
ゴトゥーザ様、小野さんを顔出しで使ったら言う事なし!(笑)
>もし出すとしたら、噂されているハルヒの映画化あわせかな?

パチスロ機になる=人気の落ちたアイドルが脱ぐ的なイメージが定着しつつあるので、もう少し後に願いたい(笑)。

ハルヒのゲームが出る。ということは2期が近いと考えていいんでしょうか?でも京アニクラナドで忙しいし…。

ハルヒは、未だにアニメ関係の情報は錯綜気味なので、何とも言えませんね。かなりゴタゴタしてそう。

ジンキ関係

ジンキ電撃萌王で復活ねぇ…。
>メカが描けないからマッグを辞めたのに
>キャラの萌えを前面に出しているところに行くとはねぇ…。

ジンキは電撃で復活ですかそうですか

電撃萌王は、元々メカ+美少女っぽいコミックや、イラストテーマも豊富なので、その辺は問題ないのでは?

▽その他

>>ロキの方がよっぽど不適合だと思うんだが
>や、まああれは、裏返りの影響でロキの負の側面(傲慢さかな)が強調されたという設定だろうから。
>そのまま受け取るのはちょっと可哀相だと思いますがね。
>シュウが裏返ったら、やっぱり「身勝手さ」あたりが強調されたんだろうかなあ。
>つーか、今回あたりの行動は、自分は正常だと信じている裏返り連中と大差ないんじゃないかと(笑)

自分と一緒でも守りきれるとは限らない、ここで別れれば色々と好都合、と思ったら、本当にハーディアンの巣に行っちゃってビックリって事のようだけど。全く描けてないからなあ。あと、ロキ様は過去回想の時点で、裏返った後と大差なかった気が…。

>>TVA「ウエルベールの物語」第二部制作決定!
>えええ!このタイトル、キスダム・シャイニングと並んで、個人的に今期の面白超脚本御三家の一角なんですが(笑)
>似たようなテーマの「精霊の守り人」との差が際立ちすぎ。
>いや、比べるレベルに無いですな。とにかくツッコミどころが多すぎるっつーかアタマ悪すぎて。

キスダムは大真面目にやってるつもりがネタに昇華してる作品で、シャニティアは意図的にネタとして作られてる作品だと思うけど、ウエルベールはどっちだろう?

>いつも更新お疲れさまです。
ARIAOVAAT-Xさんで先行放送ですか!?
>楽しみがまた一つ増えたって感じですね(^_^)v
>ロミジュリ、CODE-Eが見られるのは嬉しいですが、
>この調子で「ななついろ☆ドロップス」「ウミショー」もお願いしたいですね(^_^)v
>ちなみにAT-Xで最近のお気に入りは「こんにゃく」だったりします(笑)

ARIAは、先行上映イベントと同日の深夜に、先行放送というタイミングですね。

>こんにゃくアニメ
>約束の日で普通に「さよならのかわりに」を使ってきましたね。
>驚いたは驚いたんですが…アニメ版ではあまり感動がない…。

各ヒロイン2話のダイジェストで進めてきて、感動しろと言うのも難しい。誰か一人に絞った方が絶対良かったと思う。

>「おまかせ!とらぶる天使」なんですがうわさによるともうメーカー自体存在してないらしいとか…
>開発者の人に連絡が取れないとまで言われているらしいですよ。

もうだめぽ

>『最終試験くじら』、監督は宮崎なぎささんですか・・・
>『アリス輪舞』やら『ネギま』やらが頭をよぎります・・・orz

アニメ版無印「D.C.〜ダ・カーポ〜」コンビと考えれば、意外と悪くないと思えてきますよ。

>GiftのDVDのおまけ話はエロいのはいいが、月石社員の棒読みで萎えた('A`)

自分は見てませんが、アニメに声優として参加してるんですか?

>いつ空のコンシューマ化早すぎだろ・・・というか話題性を考えればこっちよりきしめ(ry

つコンシューマー移植前提

>>その法則を少しでも外れると、大抵悪い方向に荒れる風潮になってるからなあ。
>>寝取られだ、非処女だ、ビッチだ等々。
>いえいえ、そういう意味ではなくて。
>寝取られでも非処女でもビッチでも、ヒロイン格として主軸に描かれていればそれはガンダム
>主軸が用意されすぎ、あまり「軽く」扱う事が無理なので、脇に徹する事が不可能なキャラばっかということで。
>それで、あまつさえ、前半「自分の物語」の自己主張するキャラばかり代わる代わる押し寄せた結果、
>誰か一人を選ぶと、主人公との「二人だけの物語」になってしまうようなものがまだまだ多いなあ、と。
>多数の物語の主格候補ばかりでなく
>あくまで脇役として、一本の物語に奉仕するキャラが沢山居なければ、物語は複雑ににはならないかと。
>まあ、今のエロゲでそれをやると、「非攻略キャラが多過ぎる!」と祭りになりそうですがね。

漫画やラノベのように一本道ならともかく、攻略キャラ複数が前提のエロゲである以上、仕方のないことでしょうね。例えヒロイン格が多くても、後半で、“二人だけの物語”にならないようにシナリオが練られてる作品は大抵評判良いですが。

山本麻里安はアニメTVで色々成長したに一万ペリカ
>何回もドクロちゃんや大魔法峠を見せられたらね…(笑)

同じ顔出し声優アイドルでも、汚れ役が多ければ才能も広がるとw

ゼロの使い魔はまあツンデレの部分はよく出来てたと思うんだけど…。
>シャナって第二期ができるほど人気あったんですか?それとも原作人気がすごいの?

シャナは、原作が電撃文庫の看板作品なのは間違いないですが。アニメ版も、DVDの売り上げはそこそこ良かったんじゃないでしょうか?