2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧
媒体はWindowsで、制作スタッフは同じ。ミニゲーム中心のファンディスクではなく、ボリュームたっぷりのAVG。主人公は貴明で、同じ街が舞台。
▽うたわれるもの関係 >今回は今までの日常を描いたストーリーの中でも一番笑わされました。>オボロとハクオロの心の会話、ハチミツを入れた二日酔い止めの薬の際の全員のリアクション>(何気にエルルゥがものすごい顔してた。その後ろでハクオロもしっか…
マジキューVol.29には放送時間も載ってます。「コヨーテ」の後番。 > テレビ神奈川:10月(土)25:30〜> テレビ埼玉:10月(月)25:30〜> チバテレビ:10月(月)26:10〜> サンテレビ:10月(月)26:10〜> メ〜テレ:10月(金)28:15〜> AT-X:10月未定
「Breeze!!」がお亡くなりになったようなので、「夏音」の沢村奈唯×おーじコンビで、別の企画が立ち上がった模様。ドラマCDとかネットラジオとかコミックとか。
「M:I」インスパイア?つまらなくはなかったけど、地味な展開だなあ。12姉妹も出番無かったし。ブルースが格好良いことはわかるが、海賊王と言われてるわりに、やってることは単に大がかりな銀行強盗なので、急激にスケールダウンした感じ。銀行強盗を成功さ…
若様アッー!オボロ+ドリグラの、もの凄い朝チュン一枚絵が見えた気がするんだけど、目の錯覚じゃないよね?何で原作より濃密に描いてるんだよ(笑)。アニメ版だと、未だにドリグラが男の子なのか女の子なのかぼかしたままだから、衝撃度も上。スタッフの…
リピート:金28:30〜、日24:30〜 キッズステーション会員限定コンテンツ、2006年9月のレギュラー番組構成表より。
これは明らかに ヤ バ イ だろ(笑)。こんなのを地上波で放送して倫理的に大丈夫なのかと、要らぬ心配をしてしまう。DVDの無修正版が一体どうなってしまうのか、俄然興味が湧いてきた。1話や2話に比べると、大分ギャグテイストに傾いてきたので、割と軽く見…
案の定、こんな早いタイミングで単発のアニメオリジナルを入れたものだから、何のカタルシスも得られないグダグダ展開になった。サイトは結局活躍してないし、何を見せたかったのか。サイトの他にも、召喚されたエロ本を見せて、日本とハルケギニアの繋がり…
>具体的な作品名はまだ明かせないが、バンチ読者が待望の作品であること、>既にキャラクター設定などが着々とできつつあることは確かだ!!>(中略)>そう遠くないうちに公式情報が出せると思うので、あと少し待っていて欲しい!! ケータイiバンチ・バ…
・井上三太原作『TOKYO TRIBE2』がTVアニメ化!! 2006年11月よりWOWOWにて放送予定。
正統派ぱんつアニメと化してきた。どんな些細なシチュエーションでも、パンチラをさせようとするスタッフの執念すら感じる(笑)。しかし、その中にあっても唯一鉄壁のスカートの持ち主が、妹のまりえ。確か、原作でも、副委員長のせーちゃんですらパンチラ…
「メイドさんと大きな剣」発売翌日の朝から、少女が大剣を振り回してるのは、何かの陰謀を感じるんだが(笑)。なんだこの狙ったようなフェチアニメ。しかし、白雪にしろ、グレーテルにしろ、草太やりんごが、信頼するに足るほどキャラの掘り下げが出来てな…
「東京おもちゃショー2006」で発表されてた模様。
▽うたわれるもの関係 >エルルゥの「わたしはあなたをこわがることなんてありません」発言からすると>ハクオロの終末は本人の弁のとおり「地獄に落ちる」ようなつらいものになるのでは。エルルゥのその発言は、エルルゥがハクオロの正体を知ってるからなん…
『目明し編』開始。解答編は、問題編よりも話数が多く、制作側としてもこちらにリソースを注ぎ込んでるのか、作画が今までより随分良くなった気がする。特に、詩音のお色気要員っぷりが目立つなあ(笑)。しかし、いくら解答編だからといっても、いきなりア…
いつも通り、啓太のセクハラをネタにしつつ、薫の犬神たちがドタバタする様子を見て楽しむ話ではあるんだけど、物語の主軸となるシリアス部分も本格的に見えてきた。特に、地下に封印されていた薫に似ている謎の氷漬け人形(川平カオル(♀))と、その事に狼…
火乃香が人を殺してしまった事に対する葛藤は、グレイヴ・ストーンと心を通わせる、シナリオの都合上とはいえ、些か飽きてしまった。それに、グレイヴ・ストーンに火乃香の言葉が届いて、独りぼっちの寂しさから解放されるのも、ちょっと都合良すぎるしね。…
アルを失った九郎が、ブラックロッジを抜けてきた西博士と共同戦線を張って、アンチクロスの一人を見事に倒してみせると言う、実に燃えるエピソードではあるんだけど、今までの積み重ねが全然足りてないので、どうにも盛り上がらない。西博士の『デモンペイ…
とりあえず、ママさんの『荒ぶる鷹のポーズ』と、泣いたり怒ったりとテンコの百面相が見られただけでも満足。スグル@大天使ブタの貯金箱も、アホだなあ(笑)。テンコの天界にいる家族の話と、それに対するスグルの答えは結構重要な伏線。と言うか、スグル…
予想通りマーベラスエンターテイメント製作。放送局情報、スタッフ、キャスト、DVDリリース情報、CD発売情報、PS2移植情報などを公開。雑誌で見た時は小さくて気付かなかったんだけど、アニメ版のキャラデザは、春姫よりも、すももの方がまるっきり別人だ…。…
作画:大嶋優木、監修:トランスフォーマーキスぷれ製作委員会。
作画:木村明広。アニメ化詳報も次号にて。
「携帯モノ(仮)」→「アノニマス(仮)」
シナリオ:島村ひろし、原画;斎藤なつき。ちょっとどころじゃなくエッチなお兄ちゃんと妹2人の、エロエロな生活を描いたコメディADV。
シナリオ:烏龍ぱんだ 他、原画:西脇ゆぅり・甘福あまね・立見ねおん。お姫様とまふまふ恋愛ADV。
ベースとなるストーリーはそのままに、新たなシナリオやそれに伴うイベントシーン、アクションシーンやエフェクトの強化、劇中のイベントCGもブランド最新の彩色にリファインしたリニューアル版。それから、もう一つ「黒髪」関連でニュースあり。来月発表予…