2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
まだ告知のみで、詳細は未発表。
> 原作・脚本:山田典枝> 監督:小林治> キャラクター原案:よしづきくみち> アニメーション制作:ハルフィルムメーカー> (C)山田典枝/下北沢魔法事務所 ・「つちのこ準星群」第二話&魔法遣いに関するすげー発表が載っております!! ・「OSAMU-NO-VISION-…
・解禁です 公式サイトでも告知。ヤスダスズヒトキャラのアニメ化は、「神様家族」に続いて2作目かな。
公式サイトのアフレコインタビューで、光一について、星乃さんの中の人をはじめ、キャストの半数以上から苦言を呈されていて思わず笑ってしまった。数話前からある程度予想は出来たとは言え、本当に、実は摩央姉のことがっ!!!をやるなよ…。そんなに伊藤誠…
社長パンチは最強だぜー!と言うわけで、本当の狙いは有望な人材のオピオンへの勧誘だったフィンを退けて、社長と穂波の2人共通の傷であった竜に“アストラル”と名付けて終了。妖精眼の影響を受けてるからってのもあるけど、手の平返し…変わり身の早さや、全…
結局、琢磨は最後まで良いところ無しじゃないか。幼児退行プレイのインパクトは強烈だったが(笑)。はやみ死亡と復活は蛇足だったとしか思えないなあ。ここに辿り着くまでの情景が陳腐になる。『砂の上の足跡』の詩にある足跡が1人分しか無い時を、はやみの…
「CLANNAD」は人生。…などと言われる要因となってる“アフターストーリー”という名の本編まで進むことはなく、渚ルートのプロローグがようやく終わった形で第一部(?)完。風子編やことみ編のように大きな動きがないので、平凡で薄いラブストーリーと言う印…
東京国際アニメフェア2008 アニプレックスブースにてイベント開催。
・アニメ企画進行中!「レギオス」の全てが分かる!ドラゴンマガジン5月号発売。 公式発表。あと、スレイヤーズTVアニメ新シリーズの正式タイトルが「スレイヤーズREVOLUTION」に決定。
・エンターブレイン「ファミ通文庫」2008.2号ver1.4更新。 ファミ通文庫10周年記念プロジェクト、第1弾は「狂乱家族日記」TVアニメ化、第2弾は「まじしゃんず・あかでみい」アニメ化、第3弾は「まじしゃんず・あかでみい」新コミック化で、第4弾はこれ。「学…
眞一郎のおかげで恋心を知った乃絵は、兄が自分に向けている気持ちが普通の兄妹が抱く感情のそれとは違うことに気付く。ちゃんとすると言ったのに、全然ちゃんと出来てない眞一郎は、バッドエンドになってしまった絵本を乃絵に捧げることで涙も渡すことが出…
明日夏が、アスカターンを決めて、一輝に告白して、キスをして、二見さんに勝ちを譲った。他がウジウジと停滞気味なので、まさにアスカターンな話だったよ。振る一輝も、振られる明日夏も、お互い気持ちがサバサバしているので、しこりが残らなくて清々しい…
†この心だけは、なんの混じり気もなくいつきのものです! フィンに誑かされた穂波が竜を生贄にする儀式の準備でフラフラになってる隙に、アディが爆弾発言していた。体の隅々まで魔術に染まっていて無垢な部分は一つもないと言う表現は、どう考えてもアレな…
> 監督:出崎統> キャラクターデザイン:杉野昭夫> プロデューサー:丸山正雄 東京国際アニメフェア2008で、27日に製作発表を開催。
2002年に韓国KBSで放送され日本をはじめ、各国で熱狂的な人気を呼んだ不朽の名作「冬のソナタ」のアニメ化を決定。
アニメ「ペンギン娘♥はぁと」製作発表会より帰還。とりあえずスタッフ・キャストだけ。レポートは後日。 > 監督:まついひとゆき> シナリオ:樋口達人・佐藤和治> キャラクターデザイン:水上ろんど> 総作画監督:いわさきたいすけ・上田和幸> 美術監督:高…
†その目で確かめよ。見た物を信じるな。すべてのセリフを疑え。こ、これは、まさか、さよならを教えて…?キャッチコピーに偽りはなかった!!今まで琢磨が信じていた楽しい世界は、全て音羽の言葉によって、“出来ると思えばなんだって出来る”と思い込んでい…
彡おっぱい!おっぱい!なんだあのけしからんアングルは。性欲を持て余すじゃないか。アニメ版は妙に友情度が上がってますね。みんな、こんなに演劇部に協力的だったっけ?でも、本妻渚の攻撃で一斉に撃墜されたヒロインたちが、失恋の痛みを抱えながらも助…
・北斗の拳:ギャグアニメ化決定 25周年記念でマッスルミュージカルとのコラボも。
抱き枕カバーの為の新規描き下ろし!重度な男性恐怖症をあなたが直してあげてください。 > 原画:大河原晴男> 仕上げ:大西峰代・日比智恵子> 特殊効果:渡辺弘信> サイズ:H150×W50cm> 素材:2WAYトリコット PP袋入 ※ 両面(表、裏)プリント、ファスナー…
ギオを失った時はただ発狂しただけだったのに、ウィドーを失ったら大切なことに気付いて、ジンが大好きだったんだー!と拳で語り合ったカズキは、あっさりと綺麗なカズキに戻った!前回ラストで復活フラグが立ったと思われたアキラとマキナは、生き返ったわ…
「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」プレイ中。PS2起動するの、1年ぶりぐらいなんですが(笑)。
☆5月号(3月19日(水)発売) 特別定価580円(税込)●表紙「ペンギン娘MAX」他 スーパー元気アキバガールのセクシーショットにメロメロッ!●スペシャル2大付録 第1弾!! 「鉄のラインバレル」&「ベクター・ケースファイル」豪華キャストWドラマCD!! 出演: 能…